ベストアンサー 携帯とIP電話どっちが安い 2004/04/04 10:20 ODNのIPフォンですが、携帯にかける場合は、携帯同士(メーカーはバラバラ)と、IPフォンから携帯にかけるのとどっちが安いですか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー otokuyou_size ベストアンサー率37% (9/24) 2004/04/04 12:29 回答No.1 初めての投稿です。 よろしくお願いします。<m(__)m> さて、ODNのIPフォンは携帯に掛けると 1分19.95円(一律)のようですね。 ryuryu789さんがお持ちの携帯の 料金プランより安ければ そのままお使いになるのがよろしいと思います。 ちなみにNTT東・西日本で 頭に0036(0039)を付けてダイヤルすると 20~22円程度(1分)で携帯に掛けられるサービスを 4月1日から開始していますが、 ryuryu789さんのODNより高いですね。 参考URL: http://www.odn.ne.jp/service/ip_phone/charge.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスインターネット接続・通信IP電話 関連するQ&A IP電話について ただいま、会社で、BBフォンのIP電話を使用しております。 その事務所でもう一回線増やしたいのですが 他の事務所で使用していたODNのIPフォンをそのもう一回線として使用したいのです。 そういったことは可能でしょうか? IP電話番号について つい最近プロバイダをYAHOOからODNに切り替えIPフォン(以前はBBフォン)は引き続き使いたかったので先程IPフォンの設定をしました。そこで質問なのですが相手に発信する時に相手の番号は「054」などの市外局番でなく050番号で発信しないとIP電話としては使えないのでしょうか?※相手のプロバイダはYAHOOです。 困っているので宜しくお願いします!! BBフォンとODNのIP電話 YahooのBBフォンとODNのIP電話の通話料は いくらになりますか? ODNのHPを見ても、 提携のIP電話会社と固定電話しか料金が載っていませんでした。 ご存知の方教えてください。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム IP電話だとナンバーディスプレは無理? 先日IP電話に変えましたところ、今までナンバーディスプレイで相手の電話番号がわかっていたのが、表示されなくなりました。IPフォンは着信は出ないのでしょうか?プロバイダーはODNです。よろしくお願いします。 ODNのIPフォンとBBフォン YahooのBBフォンとODNのIP電話の通話料はいくらになりますか? ODNのHPを見たらODN→BBフォンへの通話は無料とわかるのですが、 YahooBBのHPを見てもBBフォン→ODNへの通話料金のことは書いてません。 教えてください! 光通信になるとIPフォンはできないのか 今IPフォンをODNのADSLで使ってますが、光になるとIPフォンはできないのか?それとも別に金をはらえばできるの? 携帯電話のIP化 現在、固定電話のIP化が進み、携帯電話もコアネットワークにおいて IP化が進んでいると思われます。 独自に勉強を進めている中で、コアのIP化は現実的で感覚的にも把握 できるのですが、基地局から端末への無線アクセスもIP化するというのが あまりピンと来ません。 実際無線までもIP化する流れなのでしょうか? その場合、Ipv6や、それに合わせた端末メーカーの対応、規格の統一など 問題は山積みだと思います。 無線のIP化が現実的なのかということと、その場合の上記(Ipv6/端末の対応/規格統一) について簡単で構わないので、今と何が変わって、概要はどうなるのか教えてください。 ほんと簡単で、予測でも構いません。 お願いします。 IP電話から携帯電話へ yahooのBBフォンを使っています 携帯電話への通話で、どの携帯電話にかけても通話中の ツー、ツー、という音が流れるだけで呼び出しもしません。 yahooのBBフォンからは携帯への通話はできないのでしょうか? それとも特別なかけ方があるのでしょうか? どなたかご存知の方、アドバイスお願いいたします。 IP電話 ODNとyahooのIP電話は無料なのですか 携帯電話のIP 携帯から掲示板に(たとえば2ちゃんねる)書き込むとき。IPが記録されてしまうと聞きました。 このIPというのは携帯の電池を一回切れば変えることができるのでしょうか?パソコンの場合はモデムを切ればIPは変わると聞きました。 ちなみに使っている携帯はauのA5302CAです。 簡潔な質問内容で申し訳ないのですが、 どなたか回答の程宜しくお願い致します。 IP電話から0033を使った場合の電話料金 今現在、IPフォン(ソネットフォン)を使用して電話をかけているんですが、固定電話から、頭に0033をつけて携帯電話にかけた場合、料金は更に安くなるのでしょうか?それとも変わらないのでしょうか?どういう風に扱われているのかが分かりませんので、もしどなかたご利用されている方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。 IP電話について・・・。 こんばんわ。基本的な質問かも知れないのですが、教えてくださると助かります。 自宅のIP電話のプロバイダはyahooBBで、私の実家もIP電話にしたらしいのですがプロバイダがODNなんです。この場合通話した時はプロバイダが違うので料金は発生してしまうのでしょうか?実家は近々光電話にもするらしいのです。その場合も料金は発生してしまいますか? ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム 自宅(IP電話から)各携帯電話メーカーに電話をかける際に、安くかけるにはどういった方法がありますか? 自宅(IP電話から)各携帯電話メーカーに電話をかける際に、安くかけるにはどういった方法がありますか?ソネットフォンは1分18円(税込 18.9円) *NTTドコモ、au、TU-KA、vodafoneへの通話の場合かかるそうです。 もっと安くするためになにか手段があったら教えてください。 1.スカイプアウトを試しましたが、音質がひどすぎてダメでした。 2.私の携帯はAUを使っています。相手はキャリアを指定できません。全部のキャリアが対象です。 ご存じの方教えていただければ助かります。 IP電話の料金について 昨年5月からODNに加入して、インターネットとIP電話を利用しています。電話は、以前より東京電話のマイラインプラスに加入しています。ODNと東京電話の請求書は別々にきますが、ODNの請求書明細には、IP電話通話料金が、東京電話の明細からは、通話料金が、請求されています。 これは、二重の請求になるのではないでしょうか? この場合、どちらの会社に連絡すればよいのでしょうか? IP電話と携帯電話 IP電話と携帯電話の価格比較をしたら単価はIP電話の方が安いです、友人は携帯で待ち受け専門に使ったらと言われますが 私の場合ついかけ過ぎになると思うのです(意志が弱いですから)以前、携帯電話を持ってた頃もずいぶんこちらから掛けてましたから、固定電話だったら掛ける回数も少なくなるし、掛けるのは家の中からかけることになるのだから、どう思います IP電話へ切り替えたい 九州の実家がODN、横浜の兄弟がヤフーBBのIP電話です。 これからADSLに切り替えてIP電話にしようと思うのですが、両方とも無料になるプロバイダーってあるのでしょうか? どなたか教えてください。 IP電話について 私は、1.5MのADSLを利用しているのですが、タイプ2です。(電話回線引いていない) 月の電話料金がかさむためIP電話の導入を考えているのですが、この前YahooのBBフォンをプロバイダーを変えてでも導入しようと考えたところ、Yahooは、タイプ1(電話共用)でないと入れないということが分かりました。 そこで私のような、ADSLのタイプ2でもIP電話が使える会社がありましたら教えてください。できれば今のプロバイダーを変えなくてもいい会社を教えてください。 ちなみに今のプロバイダーは、コジマです。 後もうひとつ質問ですが、IP電話から携帯と携帯から携帯どちらが安いのでしょか? 携帯は、ドコモです。かける相手もドコモです。 NTT固定電話とIPフォンの同時使用って出来ますか?? IPフォン初心者です・・・。」よろしくお願いします。 今度プランの変更に伴ってIPフォンがつけれるようになりました。 そこで気になったのですが・・・ 一戸建て 電話機本体 1階 パソコンとモデム 2階 NTT西フレッツADSL プロバイダ ODN で現在あるのですが、 このままではモデムと電話機がつながっていないので、IPフォンが使えないのは教えて頂きました。 そこで・・・ もう1台別の機種の電話機を用意したとします。 それを2階のモデムとつなげた場合の疑問です・・・。 ☆1階の電話機でNTT番号で通話中、2階の電話機からIPフォン発信または、IPフォンの番号に着信は可能なんでしょうか?? ☆☆2階のIPフォンの通話というのは、モデムとつながっていない1階の電話機でも会話を聞いたりすることは出来るのでしょうか?(聞かれたくないほうで考えています) 1階と2階2世帯で住んでいるため、双方のやりとりも必要ですが、別に2階専用で着信出来たら便利かなと思って考えてみたのですが・・・。 どなたか詳しい方教えてください。 IP電話加入について 本日プロバイダーからの電話で、IP電話を勧められました。 なんでも、プロバイダー接続料金が安くなる代わりに、IP電話も 同時加入して欲しいというものでした。 内容的には、メリットだけなので契約しようと思いましたが、 家のドアホンに支障が出るような事を、以前聞いた覚えがあって、 聞いたところ、IP電話にするとドアホンが使えなくなるとの事でした ので諦めました。 ドアホンのシステムが分かっていないのですが、このような場合どうす るのが得策でしょうか?教えて下さい、よろしくお願いします。 携帯電話からIP電話(050)にかける場合 会社名義の携帯の発信明細に050で始まる番号があって隣にIPと記入されてます。携帯から050にかける場合はどの携帯でもつながるのですか?また050で始まる場合の番号がどこの人や店など調べるにはどうしたらよいですか??教えて下さい。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス インターネット接続・通信 ISP・プロバイダレンタルサーバ・ASPFTTH・光回線ADSLISDNVPNWi-Fi・無線LANIP電話ワンセグ放送その他(インターネット接続・通信) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など