- 締切済み
学校生活
私はあまり親しくない人と話すのがあまり得意ではありません。 親しい人とはふつうに話すことが出来るのですが、あまり仲良くない子達との輪まとうまく話題に入っていくことが出来ません。こんな自分が本当にいやです。 今年は修学旅行もあるのでみんなと仲よくしたいのに、うまく入っていけません(>_<) 何か私が行動しようと思うときに、周りの人はどう思うだろうか、と考えてしまいます…こんな自分を変えたいです。昔はこんな性格じゃなかったのに…もっとみんなと仲良くなりたいです。そんな気持ちなのにもう少しで学校が、始まるということですごく憂鬱です。仲がいい友達がいないわけではないのですが、部活の子なので… その子にばかり執着してしまっている自分がいて、もっと広く交流を持ちたいです どうしたらいいでしょうか!? 回答お願いしますm(_ _)m
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
わざわざ広げる必要もないと思いますよ。 もちろん、広げたいならいいんですけど。 感性が合わない人にムリに合わせる必要はないかなって。 ムリすることはないですよね。 気が合う人と関わってればいいし。
- tomban
- ベストアンサー率26% (2616/9771)
「仲良くなりたい」という「気持ち」が君にあれば、それだけで十分。 あまり色々と考えたり、したりしないほうが良い。 友だちができるか出来ないかは「運」が大きい。 だけど、その運というものは「自分がどういうふうにしていきたいのか」で、くっついてきたり、離れたりするものなんだ。 バタバタするとね、その「どういうふうに」というのが、バラけてしまう。 バラけてしまうと、それは他人からはよく見えなくなる。 自分の生き方、自分の希望、自分の意志…そういうものから「始まっていく」んです。 友達も、仲間も、先輩も、後輩も…みな、あなたとこれから関わる人たちはみな、あなたの「生き方」によって、自然と集まってくる。 手段に頼ってはいけないんだよ。 部活というのも、あなたが選択した生き方のひとつだったはず。 他のものでも同じ。 友達は「作れる」ものじゃなくて、出来るものだ。 もう一度言うよ?。 繰り返し、口にしてみれば良い。 「友達は 作るものじゃなく 出来るもの」 …君の中に有る、ほんの少しの「慢心」に気付いてね?。
- suzuko
- ベストアンサー率38% (1112/2922)
短期のアルバイトをしてみてはどうでしょう? マックなどならば、マニュアルがあるの「何か私が行動しようと思うときに、周りの人はどう思うだろうか」は気にならなくなります。 ご参考までに。
- zakiyu
- ベストアンサー率17% (375/2086)
いい考えだと思う。 とにかく数多く相手の子たちと喋るといいと思うよ。 それと慣れることですね。その輪の中にね、