• ベストアンサー

自炊したPDFのおすすめ管理法は?

お世話になります。 自宅の蔵書の整理のため約300冊くらいをPDF化しました。 当然PDFファイルが300個も増えたわけでして、このPDFファイルの管理について 皆様の方法をご紹介ください。 ・バックアップ先としてクラウドでの保管を考えていますが、保管上(閲覧したいときにすぐ見えるなど)の 利便性が高いところはどこでしょうか?(有償・無償どこでも) ・PCでのPDFファイル管理(文献管理)でいいソフトウェアはなんでしょう? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>利便性が高いところはどこでしょうか?(有償・無償どこでも) Dropboxは如何でしょうか。 Androidとの連携もできますし、今後使える範囲は広がると思います。 無償では2GBまで(一定の条件を満たすと上限が上がる) 有償では50GBまでとなっています。 >・PCでのPDFファイル管理(文献管理)でいいソフトウェアはなんでしょう? Adobe Readerが良いと思います。 細かな不具合の修正も頻繁にされていますし、一番普及しているソフトだと思います。

その他の回答 (2)

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.3

閲覧するための端末の種類によって最適な管理方法も変わるはずです。 クラウド以外に保存しない・・・というのはお薦めしません。 PDFが300個くらいだったら自分のパソコンに保存したほうが管理は楽です。 バックアップとしてDVD-Rや外付けHDD、NASにも保存しておきましよう。 これは、一般的なデータバックアップの基本です。 バックアップというのは、もしもの時のための保険。 バックアップデータを常用するというのは本末転倒。 常用するデータは使用する端末のローカルに保存しておいたほうが利便性が高い。 ローカルの記憶容量の関係で全部入れておけないなら、消して新しくコピーする。 こういった取捨選択ができない人は整理も下手なので、整理・管理の妙技を教わっても、教わったことの1割も使いこなせない可能性が高い。 クラウドに保存したとして、クラウドサービスのPDFを直接読み込めるアプリがあればいいんですけど、そういう目処はついているんでしょうか?

shelly-shelly
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#184258
noname#184258
回答No.2

クラウドに保存したら読むたびにダウンロードしなければいけませんから、すぐには読めないので お勧めはありません どーせ読まなくなるから、管理しないでデスクトップにフォルダ作って保存でいいよ

shelly-shelly
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A