>カブトの交尾は合体後何時間くらいしたら交尾完了で離していいですか? どれくらいたったら充分ですか
合体から交尾完了までは個体によってさまざまですが、自然に離れるまでは放置しておかなくてはいけません。交尾中に引き離すと、オスメスのどちらかまたは両方が死亡する場合が多いです。
>また、交尾後すぐ産卵するのですか?それともいくらか時間かかりますか
栄養が十分であれば、メスはすぐに潜って産卵行動に入りますが、これも個体差があり、1~2日目から産むものも入れば、交尾後10日ほど経ってから最初の一個を産み始めるものもいます。しかし、確認のためと言ってケースを頻繁にかき回すのはよくないので、とりあえずは一ヶ月は様子をみて幼虫が孵っているかどうかを確認します。たいていの場合は、産卵された卵のうちのいくつかはケースの底や側面から見えることが多いです。マットをぶちまけて確認する場合は、マットが硬い目の土団子になっているその中が怪しいです。直径が2センチから7センチくらいのマットの塊があったら、指でほぐすように慎重に崩してください。
お礼
ありがとうございます