• ベストアンサー

保育園児の連休前の水遊びの注意事項について

今年になって初めて幼児になった保育士です。 まだまだ未熟で子どもにわかりやすく話をすることにも悩む毎日ですが 今回夏の連休前に子どもたちへ連休中の水遊びの注意事項、約束事を話そうと思います。 大人と一緒に子どもだけで遊ばないということを話そうと思うのですが それは水遊びに限ったことではないので他に水遊び、水のある場所での 気を付けたいことがあれば教えてください。 又大人と一緒に子どもだけで遊ばないということをわかりやすく話すアドバイスもあれば どうか宜しくお願いいたします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

保育士10年目です。 質問者さんのほうが先輩だったらすみません^^; 私は10年のうち8年幼児担任をしています。 同じように水遊びについて毎年お話しているので、そのとき絶対話すことがあります。 (1)子どもだけで遊んではいけないこと (2)少しの水でお父さん、お母さんに会えなくなってしまうこと (3)流されたり、困ってる人がいたら近くの大人の人を必ず呼んで水に入らないこと (1)は質問者さんと同じです。もし遊んでいる間に足が痛くなったり、具合が悪くなったり、助けて欲しい時に大人の人が居たらすぐに助けてくれるよ!もしお家のお風呂場やプールで遊んだりすることがあっても、ママかパパにそばに居てねって自分から伝えようね、と話します。 (2)洗面器に少し水を張って、子どもに見せます。ここに顔をつけたらどうなるかな?と尋ね、たった数センチ、少しの水で苦しくなることを気づかせます。足を水につけるだけだからと思わず、水があるところはどこでも事故は起こるんだと意識付けをします。 (3)普段は困ってる人がいたらどうしたの?と声をかけてあげて、助けてあげられるお友だちばかりだよね、でもプールや川で流されたり、おぼれたりしてる人がいてもすぐにお水に入ってはいけません。皆ができることはすぐに他の近くにいる大人の人に知らせることだよ、と話します。年長さんでしたら助けようと思ってしたことなのに、遊びと違う状況になるといつもどおり泳げなくなって自分もおぼれてしまうかもしれないと詳しく話しています。 参考になればと思います。 お互いプールも園であると思いますが、水難事故、気をつけていきましょう><

noname#187338
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 連休前にご提案していただいた内容で話すととても集中して聞いてくれました。 適格かつわかりやくご回答いただき本当にありがとうございました!

関連するQ&A