- 締切済み
「マジック」を感じる曲は?
昔、ラジオから流れる曲のことを 「3分間のマジック」と呼んだ人がいました。 皆さんが「マジック」を感じる曲を教えてください。 (洋邦問いません) 私はこれです。 Louis Armstrong「 What A Wonderful World」 http://www.youtube.com/watch?v=-IzQWXPI8mA Buena Vista Social Club「Chan Chan」 http://www.youtube.com/watch?v=tnFfKbxIHD0
- みんなの回答 (20)
- 専門家の回答
みんなの回答
alterd1953 さん いつもお世話になってます。 >昔、ラジオから流れる曲のことを「3分間のマジック」と呼んだ人がいました… ぱっと浮かんだ曲たち…私事ですが…いつも現代の曲でなくてごめんなさい。洋楽からで… 洋楽を聴き始めるきっかけの別の出来事が、中学時代からBCLラジオ(海外短波放送)を聴く趣味がありました。BBCロンドン放送やヴォイスオブアメリカ等、海外短波放送(特に日本語での放送も)がありました。そんな中で高校時代になり、一番注目して殆ど自宅の部屋では垂れ流しで聴いてたのが、『スーパーロック・キョイ(KYOI)』です。この放送局は周波数を時間で変更しながら24時間放送してました。当然、80’s洋楽ベース。しかし時々古い曲も流れる…今のインターネットラジオのようなもの(と言っても時勢の曲ベースなのでまるっきりそうとは言えないですが)ある意味、洋楽を容易に聴かれる良い媒体でもありました。 その中で、特に高校時代に自分が馴染み心に残ったお気に入りの『マジック』・・・ (1)Fleetwood Mac - Everywhere http://www.youtube.com/watch?v=jbsaj0XHUeg (2)Heart - These Dreams http://www.youtube.com/watch?v=41P8UxneDJE (3)The Cars - I'm not the one http://www.youtube.com/watch?v=a_HpVbD1_Ao (4)The Police - Every Little Thing She Does Is Magic http://www.youtube.com/watch?v=aENX1Sf3fgQ ラジオでしんみり・・・昔は深夜放送ブーム(日本の放送局)もあったとおもいますが、特に自分にはひっそりと短波放送聴くと思いもかけない選曲の嬉しいご馳走…。モノラルで音質悪いし、映像も無い曲本質だけの楽しみ…これもごく個人的な嗜好性です…(恥) 毎度の暴走でご容赦を…失礼しました m(__)m
- adele24
- ベストアンサー率13% (47/340)
こんばんわ。 流石にマジック、「3分間の奇跡」とも言える名曲揃いですね。 これは、’一瞬に空気を変える’というマジックで、3分間のアラビックな世界へ、。 ☆ペルシアン・ラブ/ホルガー・シューカイ http://www.youtube.com/watch?v=W7sBGi6Z44U
お礼
どうもです(笑) やはり、スティングの「Desert Rose」のシェブ・マミを思わせる 独特のこぶしですね。 しかし、ペルシャ人の「愛」がどんなものなのか気になります(笑) ご回答ありがとうございました。
- siaohei
- ベストアンサー率26% (14/52)
■リキの電話番号/スティーリー・ダン http://www.youtube.com/watch?v=UfZWp-hGCdA このYoutubeでは冒頭のパーカッションが割愛されてますね。 怪しげなパーカッションから、ジャズナンバーのパクりというピアノリフ、でおもむろに入るフェイゲンのボーカルっていう一連の導入部が最もマジックなのですが…。 ■タイム/ピンク・フロイド http://www.youtube.com/watch?v=LWTLUmUjo8A 遊ぶことばかり考えていた学生のころ、厳しい現実に引き戻してくれる魔法の曲でした。 目ざまし時計でビックリしたところに、いきなり、 「お前は若いし人生は長いと思ってるんだろうが、10年なんてアッという間だ。 誰も“何時走り始めたらいいか”なんて教えちゃくれない。 そう、お前はスタートの合図を聞き逃したんだよ。」 みたいなことを言われて、「うへ―!!」ってなってました。 グータラな私が、今現在、ホームレスにもならず、人並みな生活を送れているのは、この曲のおかげかもしれません。 ■リトル・ウィング/ジミ・ヘンドリックス http://www.youtube.com/watch?v=97frlr_yVoA 終わり方が中途半端なですよねー。 最初に聞いた時「あれ? 終わり? 完全版ってどのアルバムの収録?」って、探しましたもん。 それでも、ジミヘンで一番好きっていう魔法の曲。 クラプトンが「俺、ロングバージョン作る!」って思った気持、良くわかります。
お礼
>■リキの電話番号/スティーリー・ダン >ジャズナンバーのパクりというピアノリフ 多分、これでしょうね。 Herbie Hancock - Watermelon Man http://www.youtube.com/watch?v=4z8Rt4nvd-I ドナルド・フェイゲン、自分が作ったアルバムでどれが1番気に入ってるかと聞かれ マイルスの「Kind Of Blue」って答えてましたから相当ジャズが好きなようですね。 >■タイム/ピンク・フロイド ピンク・フロイドで厳しい現実に戻れたという人も珍しいんじゃないでしょうか。 それもこれもひとえに英語が聴き取れたお陰ですね(笑) >■リトル・ウィング/ジミ・ヘンドリックス ジミヘン「if 6 was 9」とか結構最後の方がどしゃめしゃなのがありますもんね。 でも、良い曲ですよね。 なんか色んなミュージシャンがカヴァーしてるみたいだし。 ご回答ありがとうございました。
- blue_mask
- ベストアンサー率19% (12/61)
こんばんは。 72年当時のデヴィッド・ボウイとマーク・ボランには並外れたマジックを感じます。 (残念ながらリアルタイムではありませんが) そして、今現在でもその魔法は解かれてはいないようです。 David Bowie「Five Years」 http://www.youtube.com/watch?v=IWm03wYBTbM T-Rex「The Slider」 http://www.youtube.com/watch?v=9pdQ3z1Ji8U
お礼
どうもです(笑) T-Rexは大好きなんですが David Bowieは今までピンと来る曲を聴いたことがありませんでした。 でも、この曲は赤裸々で心を鷲掴みにするところがありますね。 ご回答ありがとうございました。
- mota_miho
- ベストアンサー率16% (396/2453)
No.2です。 黒人霊歌「時には母のない子のように」と書きましたが、原題は「Sometimes I Feel Like a Motherless Child」です。 http://en.wikipedia.org/wiki/Sometimes_I_Feel_Like_a_Motherless_Child No.2の回答をご覧になった人が、カルメン・マキの歌と間違えられるといけないので念のため書いておきます。 「Sometimes I Feel Like a Motherless Child」 http://www.youtube.com/watch?v=5h8KGl5JSzU
お礼
わざわざすみません。 訳すとほぼ同じ意味ですが メロディは違うんですね。
- star-dog
- ベストアンサー率29% (215/717)
#4です 山上路夫作詞、三木たかし作曲でした、大変失礼しました
お礼
わざわざありがとうございます(笑)
- star-dog
- ベストアンサー率29% (215/717)
こんにちは~ わずか15才で「I will follow him」をヒットさせたLittle Peggy March Little が取れて日本の歌謡曲に挑戦して歌った 「Wasurenaiwa」山上路夫作曲、三木たかし作詞 http://www.youtube.com/watch?v=AETBr6yFm0A 初めてこの曲を聴いた人は、日本人が歌っていると思いますね もう1曲「Itudemo yumeo」 http://www.youtube.com/watch?v=_nynwc7Eaho
お礼
どうもです(笑) 確か、私も、この人日本人だと思ってたかも(笑) 今、調べたら、ビルボード最年少女性1位獲得記録持ってますね。 そら上手いわ(笑) ご回答ありがとうございました。
- ゼンチャン(@zenchang)
- ベストアンサー率46% (640/1373)
こんにちは!^^ 私は…、こんな感じかな~? ◎NEU!(ノイ!):「Hallogallo」 初期クラフトワークのメンバーだった、ミヒャエル・ローターとクラウス・ディンガーのテクノ・ユニットです。この曲では、反復ビートをループさせる手法を編み出しました。後のテクノやトランスに大きな影響を与えた1曲です。聴いてると妙に心地よいので、試しにこの曲だけ、無限リピートで1時間位流してたこともあります。ほんと切れ目がわからなかった…。^^; http://www.youtube.com/watch?v=ubdHYhnersU ◎はっぴいえんど:「夏なんです」 彼らは、日本語ロックの草分け的バンドですが…、情景描写のみで、人の想像力をかきたて、郷愁感に浸らせる歌詞は絶品ですね…。私の夏の定番曲の1つです! http://www.youtube.com/watch?v=iZ8BKcyF17Q 札幌も暑い日が続いてます。暑さが応える年になったと実感してます。(;´Д`)
お礼
お久しぶりです(笑) >◎NEU!(ノイ!):「Hallogallo」 また頭がフェード・インですから余計につなぎ目が分からないんでしょうね。 まぁ、そのまんまですが、この手の曲はホント不思議な陶酔感がありますね。 >◎はっぴいえんど:「夏なんです」 ああ。懐かしい。 嫁さんが好きなんで良く聴いたバンドです。 なんか、バッファロー・スプリングフィールドなんかのような音に 日本語の歌詞を付けようとしたらしいですね。 仰るように歌詞が秀逸ですね。 東北はやっと梅雨明けしたみたいですが 北海道は梅雨が無いそうですから意外とキツんでしょうね。 こまめな水分補給をお忘れなく(笑) ご回答ありがとうございました。
- mota_miho
- ベストアンサー率16% (396/2453)
マヘリア・ジャクソンが歌う「サマータイム」。 http://www.youtube.com/watch?v=7OZwEco8KzI (2:15)くらいのところで「時には母のない子のように」につながります。そして(4:43)くらいのところで「サマータイム」に戻ります。 ふたつの曲がみごとに連結されているところが、ちょっとしたマジックのようです。 もっとも、ジョージ・ガーシュウィンの「サマータイム」は、黒人霊歌「時には母のない子のように」に影響を受けた歌とも言われていますので、自然につながっても不思議ではないですね。
お礼
「ゴスペルの女王」登場ですね。 クラシックを除けば、このクラスは数えるほどしかいないでしょうね。 恥ずかしながら「時には母のない子のように」が黒人霊歌由来であることを知りませんでした。 ご回答ありがとうございました。
John Lennon の Stand By Me 一瞬で青春時代までワープさせてくれる曲ですね。 オリジナルより、こちらのバージョンが好きです。 http://m.youtube.com/watch?v=O4_ghOG9JQM&client=mv-google&guid=&hl=ja&gl=JP
お礼
私はどちらかと言うと、ビートルズよりストーンズ派だったんですが ジョン・レノンには突出した魅力を感じます。 この曲のレノンのパフォーマンスも勿論素晴らしいですね。 ご回答ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
どうもです(笑) 短波ラジオでBBCなんて聞けたんですか。 それはしくりました。 ジミヘンのBBCレコーディングなんてどんだけ良かったか(笑) >Fleetwood Mac - Everywhere Fleetwood Macは 「Rumours」や「Big Love」なんかは良く聴きましたが この曲も良いですね。 >Heart - These Dreams ああ。これはMTVで良く観ました。 友達がえらいライヴに行きたがってたのが懐かしいです。 >The Cars - I'm not the one ここはRic Ocasekのヴォーカルに特徴のあるオシャレなバンドでしたね。 >The Police - Every Little Thing She Does Is Magic ポリスは良い曲が多いですが、これは知りませんでした。 この頃のスティングは凄い勢いがありますね。 充実のご回答ありがとうございました。