- 締切済み
結婚している人へ質問
結婚してる人にお聞きします。 結婚したことによって、周りからのプレッシャーや独身でいることへの偏見から解放されて、 安心しましたか? 「あー私も(僕も)やっと人並みになれた」とか。 いつまでも結婚しないでいると、変人扱いされたり、めんどくさがられたりするから、 そういうのから逃れられてよかったですか。 とりあえず大多数と似たような家族形態をしていることから来る安心感というのはありますか。 みんなが塾に行くから不安になって自分も行く。 みんなが高校行くから自分も行く。(義務じゃないのに) みんなが恋愛するから自分もする。 そして結婚はその流れですか? さらに出産・子育てもその流れで・・・ 結局、結婚というのは、みなと同じことをする事から来る安心感を得る為にするのですか? なぜこのような疑問がわくかというと、私は、結婚していませんが、好きな相手とどうこういうより、皆と違うことのほうが不安なのです。私は、高校も行きませんでしたし、皆の行った成人式も出ませんでした。塾も自分だけ行きませんでした。これだけ一人行動している自分でさえ、結婚しないでいるのが(皆と違うのが)不安なのです。だったら、自分は大して望まないのに人並みに高校へ進学した(と思われる)皆さんはもっと不安だったのではないかと思ったのです。 仮に、世の中独身者が大多数で、恋愛・結婚否定の社会だったとして、それでもあなたは結婚しますか?社会に何を言われても、叩かれても、「結婚なんかする奴は、自己中なんだ」とか言われても、結婚しますか?周りで結婚してるのは自分だけ。自分だけ子育てして周りに迷惑かけて、白い目で見られて。そんな社会はないけど、もしそんな社会があったら、それでも結婚してますか。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
みんなの回答
- lumba-lumba
- ベストアンサー率36% (104/283)
結婚するというのは家族になるということだと思います。 確かに結婚は形式的なものです。 しかし、家族になるというのは普遍的なものだと思います。 言い換えれば、家族になる事の一形態が結婚だと思います。 一夫多妻だったり、毎年パートナーを変えたり、 動物の世界ではいろんな家族の形態があると思いますが、 人間は今のところ結婚という形態を選んでいるのだと思います。 これが一番合理的だったのではないでしょうか。 人というのは、誰かとつながっていないと生きていけないと思います。 その最小の単位が家族だと思うのです。 家族を否定してしまったら、人類は滅亡してしまいます。 質問者さんの言われるような結婚否定の社会になったとしても、 家族という単位はなくならないと思うので、 結婚に変わる新たな形態が生まれると思います。 僕が結婚した時代から比べると、現代の結婚の形態は変わりましたよ。 未婚の人もすごく増えたように思います。 結婚という形態の必要性が薄れてきたのでしょう。 それはそれで時代の流れですから仕方のない事だと思います。 安心するために結婚するのではなく、 結婚して家族を作った方が安心だから結婚するのだと思います。 だから、安心できる家族を手に入れていれば、 形態にとらわれる必要はないと思います。
- 佐藤 志緒(@g4330)
- ベストアンサー率18% (840/4653)
周囲を考えた事などなかた 好きな人と暮らしたかったから結婚しました。 友達が結婚したか、独身か、全く気になりません。 盆の休みに友達が旅行に行っても気にならない、私は私が行きたい時に行きます。 そういえば、新婚旅行も国内でした。 二人とも外国語が苦手だったので国内にしました。
お礼
お礼が遅れ、大変失礼しました。 結婚したい人がいるのに、その気持ちに蓋をして、見ないように見ないようにしていたからこそ、このような質問が出ました。 自分の気持ちに素直になるのが怖かったんです。 でも、彼と結婚したい気持ちのほうが強くなったとき、自分はやっと自由になれたと思います。 自分の気持ちに素直であれば、周りなんて気にならないものですよね。 ありがとうございました。
- meredithmaranz
- ベストアンサー率32% (137/421)
田舎だったので、自分よりも親が人並みでないと不安だったようです 26才で結婚したのですが、20代前半から同級生が結婚し始めたので、 親は大慌て あの子は良い子だから、いい人に貰ってもらえたのだ あの子は頑張っていいところに勤めたから、いい(仕事)人に貰ってもらえた それに比べてお前は、でした 親から言われるのがわずらわしく、知り合って1ヵ月で結婚を決め、 2年ほどで離婚しました 親も離婚していたので、何も言えなかったようです 子供も育ててみて思うのは、自分には結婚や子育てはやはり向いていない 一人でキャリアで働いたり、自分なりにやっていけば良かったということでした わたしも高校を辞めようと思いましたが、親が怒り狂い、暴力もあったので、 仕方なく従うという形で行きました 大学へは親元から離れたい為に県外に行き、さっぱりしました 学校も結婚も世間体があって行ったのですが、大卒の既婚だったので、 それなりの評価はあったようです 人は色々と余計なことを言うものです 何か人よりやっていないことがあると、それを取り立てて言うだけですよ 本来は自分が思うように出来れば、それが一番だとしみじみ思います あなたは今あるあなたで完璧です どんな答えが出ても、ありのままで生きて行って下さいね みかんになりたいりんごは無いように、あなたはどう生きても あなたですからね まとまらない回答ですみません
お礼
最後の部分、ありがとうございます。 そうですか、親が世間体を気にしたんですね。 自分は、ほんとうに悩んでいるんです。 自分のこの焦りが、自分の気持ちなのか、それとも単なる世間体なのかっていうところで。 でも、どうしても結婚する人の気持ちが理解できません。 だから、たぶん、結婚しないと思います。 好きな人といつも一緒にいたいとは思わないですし。 たまにでいいです。 好きな人と恋愛関係になることすら拘りませんので。
- 86tarou
- ベストアンサー率40% (5093/12700)
結局、結婚というのは、みなと同じことをする事から来る安心感を得る為にするのですか?> そんな理由でするのであれば、相手に失礼かと思います。 仮に、世の中独身者が大多数で、恋愛・結婚否定の社会だったとして、それでもあなたは結婚しますか?> 結婚の定義にもよるでしょうね。要は、何を持って結婚とするかです。 好きな人が居て付き合い、ずっと一緒に居たいと思って結婚するのが自然な流れです。ですが、今は結婚ありきで婚活なるものがもてはやされ、私からすればちょっと不自然な感じがします。 そこで結婚とは何かということになります。法律的なことになれば婚姻届を提出し、同居や協力や扶助の義務が生じます。 世の中殆どの人が結婚しないとしても、一緒に居たいと思うのは変わりないかと思うので、婚姻届を出さないだけで一緒に住み生活することになるでしょうね。私なら…。
お礼
なるほど、婚姻届を出さないことで、社会からのプレッシャーを逃れるんですね。一緒にいたい気持ちは変らないってことで、納得しました。 自分は、結婚というものが理解できないので(したいという気持ちも理解できない)、たぶん一生しないと思いますが、少しでも理解できたらなと思うのです。不思議で仕方ないからです。自分には理解できない世界です。
- kamikazek
- ベストアンサー率11% (284/2372)
縁(えん)。ですから。 比較とか損得とかから 考えるのはおかしいですよ。
お礼
縁と仰いますが、結婚というのは結局社会のあり方に影響を受けただけの行動のような気がします。結局、あなたの仰る「縁」って、社会に認められた縁のことですよね。社会に認められない縁では、正式に結婚できませんから。
- 1
- 2
お礼
お礼が遅れ、大変失礼しました。 実は、自分にはどうしても結婚したい人がいるのですが、自分の気持ちに蓋をしていたために、形式ばかりに気をとられていたのだと思います。だからこのような質問をしたのだと思います。 いまは、彼への強い気持ちが、自分の古い殻を突き破って、やっと自由に、そして素直になれたと思います。 ありがとうございました。