ベストアンサー 初めてのバイト 2013/07/30 17:23 初めてのバイト先が本屋なんですけど、どんなことを面接で聞かれるかわかる人教えてください! あとどんな服装で行けばよいかとかアドバイスお願いします。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー akeshic ベストアンサー率28% (198/690) 2013/07/30 20:48 回答No.1 アルバイトの面接は 最初はまず自己紹介 相手に自分の名前言って、「よろしくお願いします。」 部屋に入ってちゃんと相手見て声出して挨拶できればそれだけで十分。 相手の顔(目)見るのは大変だから首辺り見ておけばいいと思う。 あと、 面接を受けるならこちらが予想して準備する内容は。 ・志望動機(どうしてこのアルバイトがやりたいか) ・得意なこと、好きなこと ・自分の良い所悪い所。 ・普段何しているか これ考えるの結構大変だけど 必ず聞かれる思います。 服装は地味に。 ・ジーパンに汚れていない靴 ・上は出来ればボタンのシャツ。 (高校生未満なら派手じゃないヨレヨレじゃないTシャツでもいい。) ・髪は短めに。 ・携帯の電源切っておく ・爪切っていく 質問者 お礼 2013/07/30 21:00 髪はくくっていった方がいいってことですかね? 本が好きと言う理由で大丈夫ならいいんですが、、 ありがとうございます! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らしその他(生活・暮らし) 関連するQ&A バイト面接の服装について・・・ 女子大生1年です。 明日、コールセンター(NTTデータ3C)のバイト面接があります。 面接にはどうのような服装で行けばいいでしょうか? バイト先では『服装髪型も自由』と書いてあります。 しかし、面接となるとそうはいかないので; バイト経験は無いのでいろいろと教えていただきたいです! よろしくお願いします! 本気で働きたかったバイトに落ちてしまいした。 タイトルの通りなのですが、本気で働きたかったバイト先に面接で落ちてしまいました。 中古本屋さんなのですが、年中バイトを募集しているお店です。 今も諦めることができません。 どうにかしてそのお店で働く方法はないでしょうか? バイトの掛け持ちがしたい。 現在本屋でバイト中の大学生です。 他のバイトと掛け持ちしたいのですが、手順を教えてください。 今のバイト先には掛け持ちすることを言わなければいけないでしょうか? またバイトの面接で掛け持ちのことを言わなければいけないでしょうか?言うと落ちそうですが。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム バイトの面接の事ですが 年末なので、1日バイトをします。 その前に面接に来てくださいと言われました。 一体何が聞かれたりするのでしょうか? 高校生です。バイト先はスーパーです。服装はどうしたらよいでしょうか? バイトの面接に行くときの服装は?????!!!(至急!) こんばんは! 18の短大1年の♀です! 今度、初めてバイトの面接に行きます☆ バイトの面接のときの服装ってどんな格好すればいいんでしょうか?? 友達に聞くのもちょっと照れくさくて・・・ どなたか教えてください! バイト先は、喫茶店です! ファミリーマートのバイト 今日、面接をしてきて、働かせてもらうことになりました。 土曜日に、練習で1日働くことになったのですが、服装はどうしたらいいのでしょうか?? 持参したYシャツにバイト先のネクタイをすることになっているのですがYシャツって家で着てからコンビニへ行くのですか? それとも、バイト先でTシャツからYシャツに着替えるのですか? バイトの面接について 今製菓専門学校に通っている女子です。 今までバイトは2日間だけケーキ屋さんの製造補助ならしたことあるのですが、その時は学校の紹介だったので面接をすることなくバイトをしました。 今回初めて長期のバイトをやろうと思い、今日バイト先に電話をして、面接を行うことになりました。 バイトは、ビアードパパというシュークリームの店で、シュークリームの製造、販売の仕事です。 バイトの面接をしたことがないのでいろいろ聞きたいことがあります。 私の通っている専門学校には制服(ほぼスーツみたいなもの)があるのですが、履歴書にはる写真、面接に行くときの服装とも制服の方がいいのでしょうか?私服だと何を着ていこうか迷うので、なら制服の方がいいかなと思うのですが、変に思われないでしょうか? あと、バイトは週3日、4日~OK、土、日、祝働ける人歓迎とありました。出れる日を聞かれたとき、平日に2日、学校があるので夕方~、土日どちらか1日で夜でなければいつでも出れますと面接で言うつもりですが、これで採用されますかね? 初めてなのですごく不安です。製菓専門学校生だったら採用されやすいなんてことないですかね? あと、私はビアードパパのシュークリームを何度も買って食べたことがあってシュークリームも店の雰囲気も好きだし、少しでも専門学校で学んだことが活かせる仕事がしたいと思っています。あと、接客にも興味があり、ぜひやってみたいと思ったので、希望しました。 面接で聞かれたとき上の理由を言おうと思うのですが、内容はこれで大丈夫でしょうか?履歴書にも同じ理由を書こうと思っています。 家から10分ぐらいでバイト先に行けるぐらい近いのでそれもバイト先を決める決め手になったのですが、それも言ったほうがいいですかね? あと、面接を受ける上でアドバイス、自分の経験談などあったらぜひ聞かせてほしいです。 バイトの面接について 私は明日スーパーの面接に行くのですが、受け答えに自身がないのでアドバイスを下さい。 1.質問内容 2.受け答え方 3.服装 この三つくらいでしょうか・・・。 何を聞かれるか分かりませんし唯一分かるのは志望動機を聞かれることくらいですし;; スーパーには興味があったのでと言おうと思うのですが、どの様なところに興味が?などと聞かれたら困りますし; 服装もB系という程ではないですが、面接時の服装には合わない気がしますし・・・。 バイトの面接のかけもち(?)は可能? 過去に働きたいバイト先に電話をし、面接することになったのですが、面接が5日後まで先延ばしされた挙句、不採用となりました。すごく時間の無駄でした。 こういうことがないように、今度は一度に複数のバイト先に電話をして、面接を受けようかと思うのですが、こういう方法は可能でしょうか?この場合、いくつかのバイト先で採用されたときは、自分が決めたところ以外は断らなければなりません。 ただ就職活動ならば内定をいくつか得た上で自分が働くところを選択するというのが普通ですので、こういう方法もいいのではと思っているのですが。どなたかアドバイスをください。 至急 バイトの面接について 今高1で、夏休み期間中にバイトをするため明日バイト先で面接があるのですが、服装は制服(夏服)でいくのですが、僕の通ってる学校の規則では男子は夏服の場合シャツを出すことになってます。第1ボタンもいあけていいのですが第一ボタンは閉めようと思っていますが面接のときシャッはやっぱり入れたほうがいいでしょうか。他の高校は入れてる高校も多いので よろしくお願いします 明日バイトの面接で・・・ 明日バイトの面接なのですが 1.どのような服装はをしていけばいいのでしょうか? 2.面接会場に行ったときに社員の方への挨拶はどのように言えば良いでしょうか? 3.履歴書の写真を撮ってきたのですが、とても人相が悪く,顔色も悪くニキビなども写ってしまっています。貼りなおした方がいいのでしょうか?一応写真屋さんで撮ったのですが・・・ ちなみに高校生です。 バイト先はホテル?のビアガーデンです。 バイトの面接について 高校生18歳です。 明日コンビニのバイトの面接に行きます。 初めてのバイトの面接で緊張しています。 気をつけることや、アドバイス等あったら聞かせてください! 服装はどのようなものがいいのでしょうか? よろしくお願いします。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 初めてのバイト 初めてバイトをするんですが近くにバイト先がなく、とりあえず短期のイベント系(販売)のバイトを入れました。 ちょっとそれますが、私は童顔で、笑うといつも「照れてるの?」とか言われます。 面接でも「恥ずかしがってちゃ出来ないよ」と言われました。かなり腹がたちました。 ですが、確かに今まで何の経験もない上に、あまり人と接するのが得意ではなく、大きな声を張るのができるか分からないのですごく怖くなってきました。 何事もやってみなければ分からないと思いますが、正直合わないと思います。 今までこんな経験をした人など、だれかアドバイスや励ましをください(>_<) ネガティブなので誹謗中傷はやめてください… 本屋でのバイト 過去の回答を色々読んだのですが、不安になってしまったので質問させてください。 本屋でアルバイトをしようと思っているのですが、今までバイト経験がないため分からないことだらけです。 「面接時の服装はカジュアルなものでもいい」との回答が多かったですが、 ジーパンにスニーカーという普段着でいいんですよね? それともスカートの方がいいんでしょうか? また、面接ではどのような質問がされるのでしょう。 「親の仕送りに頼ってばかりではいけないと思い、今後のためにもバイトをしようと思った」 「好きな本に触れられる仕事なら、頑張って取り組むことができる」 …という志望動機では駄目でしょうか? 長期のバイトは可能ですが、授業があるため平日は午後しか明いていません。(土日はフリーです) 募集の張り紙には「学生歓迎」とありましたが、大丈夫でしょうか。 働こうと思っているのはチェーン店のような大きな店ではなく、 町の本屋さんといった感じのごく普通の書店です。 それとも、初めてのバイトに本屋は不向きでしょうか? 質問ばかりで申し訳ありませんが、ご回答いただければ幸いです。 バイトを友達と応募 バイトをしたことがない大学生です。 友達と求人雑誌を見ていたら気になるバイトがあったので、 それに応募したいと思っています。 そのバイト先は本屋で、「友達との応募歓迎」などは 書かれていませんでした。 電話後面接、とあったのですが、 友達と応募してもOKなものなのでしょうか? また、電話でそれを聞いても大丈夫なのでしょうか。 上記の場合落とされるものだとしたら、 それがまかりとおるバイトを教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。 放送局のバイトの服装で望ましいものは?? 明日、初めてアルバイトの面接を受けに行きます。 「教えてgoo」で面接について勉強中なのですが、どうしても分からないことがあり、困っています。 ご存知の方、よろしければアドバイスいただきたいです。 バイト先は地元の民間放送局です。事務や編集補助の募集です。 やはりこの場合はリクルートスーツのような服装が望ましいでしょうか?? 実は私自身はスーツを持っておらず、どうしてもスーツでないといけないのなら母のを借りることになります。 正直サイズが合わないのですが(私が小柄なため)やむを得ないのならばそれで行こうと思います。 スーツ以外でもこのような格好なら大丈夫である、等教えていただけたら幸いです。 私は18歳の♀です。(高卒) 郵便局(仕分け)のバイトの面接に行くのですが、どのような服装が良いので 郵便局(仕分け)のバイトの面接に行くのですが、どのような服装が良いのでしょうか 大学生の男ですが、面接にはどのような服装で行くべきなのでしょうか? スーツは堅すぎると思うのですが…。 アドバイスお願いします。 バイトの面接について 来週バイトの面接があります!! 今まで1度もバイトしたことないし、面接というものを受けたことがありません。 どうやら一人一人の面接ではなく、集団で面接するようです。 どんなことを質問されると想定したらいいのでしょうか? あと、服装をどうしたらいいか分かりません!! スーツ等は持っていません><どんな格好でもいいのでしょうか?? ライダースジャケットにジーパンではダメですか?? だれかアドバイス下さい。 至急!バイトの面接の服装について 至急!バイトの面接の服装について 同じような質問は多々あるのですが、服装にやはり悩みましたので、質問させていただきます。 大学1年の女です。 喫茶店で私にとって初めてのバイトの面接があります。 そこで服装ですが、過去の質問などいろいろ見てみると、スーツと普段着の間くらい、清潔感のある、などがありました。 特にスーツと普段着の間くらい、という部分についてです。 私はパンツスーツを買ったので、過去の質問にある「スラックスにジャケット、ワイシャツ」となるとそのままスーツになってしまいます。 しかし普段着では使えそうなものが黒のジーンズくらいしかありません。 プラス、スカートなどもほとんどはかないため持っていないので、組み合わせとしてはスーツか、黒ジーンズにジャケット、ということになると思います。 バイト先はオフィス街にあるのでスーツでもいい気もしますが、「バイトにスーツ」と考えると、堅すぎる気もします。 電話では特に服装については触れられなかったので、常識の範疇、私服でもある程度であればいいのかな、とも思います。 また、その場合の靴についてもアドバイスをいただきたいと思います。 スーツ用に買った黒のヒール(といっても高くないです) 高校生の時にはいていた焦げ茶のローファー 焦げ茶の落ち着いた雰囲気のブーツらしからぬブーツ(これはジーンズなどにあわせてはくとブーツの上面などが全部隠れ、見栄えは普通の靴のような感じです) スニーカーは真っ赤なコンバースのハイしかもってないので、使えないかと思います。 長々とすみませんが、アドバイスいただけませんでしょうか!? ちなみにバイト先に制服はなく、スターバックスみたいな感じで、スーツでもありません。 よろしくお願いします。 バイトを変えるとき 大学生で、一人暮らしをしています。今、時給700円(週2・4h)と時給730円(およそ週2・3~4h)のバイトを掛け持ちしています。 しかし、月に4万弱しか稼げず、もう少し時給のいいバイトに変えたいと思います。両方とも半年は働いたので、仕事も慣れてきてバイト先の人間関係もいいのですが、一人暮らしなので、もう少し稼ぎたいと思っています。やめる1~2ヶ月前にはバイト先にやめると伝えようと考えていますが、やめてすぐ、次のバイトに移りたいと思っているので、今のバイトを1~2ヶ月先までやりつつ、新しいバイトの面接を受けるべきか…それともきちんと辞めてから次のバイトの面接を受けるほうがいいのか…どちらのほうがいいと思いますか? できれば経験者の方、アドバイスお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 住まい 暮らし・生活お役立ち 園芸・ガーデニング・観葉植物 ペット 交通 その他(生活・暮らし) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
髪はくくっていった方がいいってことですかね? 本が好きと言う理由で大丈夫ならいいんですが、、 ありがとうございます!