• ベストアンサー

子供達は何歳位まで、夫の実家(祖父母宅)に泊まりにいくべきですか?(長文です)

4月から女子高生と女子大生になる娘がおります。 夫は長男という事もあり、結婚当初から義母からは「1ヶ月に1回は泊まりに来るように。」と言われてきました。子供が生まれても2ヶ月に1回。幼稚園に入ってからは大晦日からお正月にかけて、春休み、ゴールデンウィーク、夏休み、文化の日の連休と泊まりに行き続けました。長女が中学生になった時、「もう行きたくない。」と言い出したのですが、夫は許しませんでした。無理やり連れていきまいした。 友達との約束が入ったり、クラス会のお誘いが入ったり、年に1回のイベントが近くに来たり、、、。おばあちゃんの家に行くよりも優先させたいお誘いがあっても、先におばあちゃん宅に泊まりに行く予定が入っていれば、すべて却下です。先にした約束を優先させるのは、当然ではありますが、子供たちにも付き合いがあります。 「大きくなったら泊まりに来なくなるんだから泊まりに来て。」と言われ続け、ずっと優先してきました。 でも先日「もう大きいから、なかなか泊まりにいけなくなるかも。」というような話をした時「あら、もう大きいから泊まりに来るんじゃない。」と言われ唖然としてしまいました。いったい娘達は何歳になるまで 泊まりに行かなくては行けないのでしょう? 義弟には5歳と3歳の子供がいますが、「子供が小さいから。」「近くに住んでいるから。」と泊まりません。私達は長男だから、年に何回も泊まりに行かなくてはならず、義弟夫婦は次男だから泊まらなくていいのでしょうか?姪や甥はかわいい盛り。そろそろ我が子達とバトンタッチして欲しいです。自由に開放して欲しいです。 4月3日4日でまた泊まりに行くことになっています。 どうしたら義父母を傷つけず、失礼な言い方ではなく今後子供たちの今後のお泊りを拒否できるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rider777
  • ベストアンサー率33% (74/218)
回答No.8

こんばんわ、書かせて下さい。 そもそも決まりやこうあるべき事と断言できる事柄ではありませんね。 ただ思うに、義父母様に問題があると言うより、 あえて問題があるとするなら、実息で在られる旦那様にあるのではないでしょうか? (大変失礼な言い分で恐縮ですが・・・) 長男でいらっしゃるし、ご両親想いの点は判るのですが、 あまりにがんじがらめに、ご両親宅へのお泊りを、 ご家族の義務と行事化されてる行為は、ちょっと気持ち悪いです・・。 (お気を悪くしたらごめんなさい。) だってお嬢様達もう大きいじゃないですか? 自然と行きたくなったら行けばいいのですよ、無理矢理連れて行くように するから、余計に変な抵抗感が植えつけられてしまうのですよ。 そんな風ですと、お嬢様達、お祖父ちゃん、お婆ちゃんの事自体を 嫌いになってしまうと思いますよ、現にそんな感じに なってらっしゃいませんか? ご主人様と真剣にこの件は話し合いされましたか? 聞く耳をもってくれなかったんですか? お嬢様達の状態を真摯にお話されて、理解してくれるように がんばってみるしかないのではないでしょうか? 旦那様に理解してもらったら、(渋々でも・・) 義父母様には、あえて言い訳がましい事言わなくても 良いと思いますよ。 「娘たち、ちょっと用事があるものですから・・」 「大きくなると中々子供の時みたいにいかなくて・・」 みたいに言って、貴方が上手く立ち回ってはいかがでしょう? そうしていくうちに、義父母様達も無理強いしなくなって いくのではないのでしょうか? ご主人様が親離れしないと解決しない問題かもしれませんが・・。 失礼な事ばかり言ってごめんなさい。 お嬢様達のご多幸をお祈りします。

moon-261011
質問者

お礼

ありがとうございます。 夫はとても両親に遠慮している感じで何も言ってくれない人です。以前から「子供達が行きたくないと言っている。」という話になるたびに、とても怒り出すので、話し合いになりません。「汚いから行きたくない。」というのが娘の第一に理由なのですが 「かわいそうだ。」「年寄り二人で住んでいるのだから、手も届かなくなる。」とかばう一方で、私達が不潔な食器やお風呂、食品にどんなに嫌な思いをしているかは考えてもらえません。 なんとか夫にわかってもらえるようにうまく話をしないとだめですね。長男でも後はとらないのでそれを引け目に感じているのだと思います。

その他の回答 (8)

回答No.9

再びです。 旦那さんにどう納得させるかが問題のようですね。娘さんが行きたくないという話を旦那さんにしてみても聞く耳持たずなのでしょうか。けっこう、娘さんにはあまり強く言えないお父さんって多いので、娘さんがいってみたらいいかもしれません。後は、本当に事前に娘さんがバイトなどで、用事を入れてしまうしかないと思います。 男の人って、結局自分の母親に弱い人が多いですよね。たまに、自分の父親を見ていて、嫌になります。母にやつあたりしてばかりで。 あまりいい案が浮かびませんが、陰ながら応援しています。

moon-261011
質問者

お礼

娘が直接言うのがやはり良いでしょうね。 でも今までは娘が言うことも聞いてくれませんでした。今は娘も大きくなったので、私が言うよりは効き目があるかもしれません。 今まで娘達が「行きたいイベントがある。」「友達から映画に誘われた。」と言っても「もう先に約束しているのだし、楽しみに待っているのだから、友達とならいつでも行けるだろ。」と取り合ってくれませんでいした。けれど遊びはだめでもバイトなら仕方ないと思うかもしれません。 今年大学生になる娘は高校では「箱入り」と言われていたそうです。交友関係もそのことで狭くなってしまったかもしれませんね。 娘が本当に重要な用事を入れてしまい、それを自分で父親や祖父母に言うのが一番差しさわりがないかと思います。3日はお祝いなので泊まりに行ってきますが ゴールデンウィークのお泊りは、なんとか回避してくるつもりす。ありがとうございまいした。

回答No.7

別に長男の子供だからといってお泊りに行かなくともよいとおもいますよ。普通 盆・暮れ・正月と年2ぐらいでは・・。 実家はどれくらいの距離でしょう? 一家で泊まりに行くのですか? 泊まるたびにお小遣いでももらえるならともかく・・そりゃ行きたがらないですよ。 嫁も20年近くたいへんですよね。 #1のかたが書かれているように子供さんに「泊まりたくない。友達に笑われる。(とか)友達と勉強の約束をしている。(とか)」言わせるのはどうですか? ご主人だけ泊まりに行ってもらえばよいのです。 友達に嫌われると生きていけない・・とか少しオーバーに言わせるのはダメ? 高校生なら土日もクラブ、大学生はサークルかバイト。なんて理由もありなのでは・・。 貴女が言わずにご主人か子供さんに言わせるのが良いと思います。

moon-261011
質問者

お礼

ありがとうございます。 夫の実家は車で1時間半~2時間くらいの距離です。 泊まるたびにお小遣いはもらえません。 趣味の合わない、洋服やバッグが買ってあります。 娘達は「ありがとう。」とは言いますが 絶対着ません。どこに行ったらこんな洋服が売っているのか?というような服なのでとても着られないのです。おまけにとても汚い家と食器なので、ますます行きたがらないのです。 やはり娘たちに言わせるのが一番みたいですね。

  • huyou_77
  • ベストアンサー率22% (308/1368)
回答No.6

 私の場合、祖父母の家に泊まったのは、中学生ぐらいまでだったと思います。以後は、年に最低二回は遊びに行きますが(お盆と正月)、日帰りです。  北海道の祖母の家は、数年に一回(法事や結婚式など)しか遊びに行けませんが、その代わり1週間ぐらい滞在します。  長女の方が就職したら、それを機にお泊まりを遠慮するというのはどうでしょうか?就職すると、泊まりがけの旅行はそうそうできなくなりますし・・・・・  あるいは、大学生であればアルバイトをされていると思いますが、そちらを理由にするとか・・・私もお盆に、どうしても行きたくなかったときにそれを理由にしました。シフト制であれば、人手不足で抜けられないと言ったり、休日手当が付くからと言ってみたり・・・  以上、参考にしてくださいね、これで失礼します。

moon-261011
質問者

お礼

ありがとうございます。 長女は「バイトをして行けないと言うことにする。」と言っています。 4月5日が大学の入学式ですので、入学後バイトをさがすそうです。5日が入学式なので3日は泊まりに行きたくなかったのですが、事情を話しても「4日に朝早く帰れば大丈夫でしょ。」と言われてしまい「お祝いをするのだから絶対来るように。」とのこと。 娘のお祝いでも、娘はぜんぜん喜んでいません。子供の気持ちより、自分の気持ちを押し付けてくる義母に かなり憂鬱なものを感じます。

  • p-__-q
  • ベストアンサー率7% (3/42)
回答No.5

私の友人は、義務みたいに親戚宅に一人で泊まりに行くたび、おじさんからレイプされてました・・・ 私の母は事情があって、親戚宅に宿泊しない人でした。 だから私も、宿泊経験が少ないですが・・・ 女の子はあんまり、宿泊させるもんじゃないです。 用心に、越した事はないです。

moon-261011
質問者

お礼

お友達の話は、ひどいですね。 我が家はそういう心配はないのですが、 そんな心配がないだけマシかな。

  • harabo
  • ベストアンサー率21% (33/151)
回答No.4

参考までに。 そもそも、夫・嫁の実家(祖父母宅)に泊まりにいくべきという定義は存在しないものかと考えます。 その尺度は、夫・嫁と祖父母の話し合いで折り合いをつけるものであると考えます。 自分の場合であると、moon-261011さんのお子さんと同じ状況になったときは子供の意見を尊重して行く回数を減らしていくようにします。(moon-261011さんの場合は夫婦でまず話合いをしてから、夫の方に話をつけてもらうようにするというのが一番よろしいかと) 一番はお子さんの意見を素直にここにカキコされているようにされみては?(お子さんにも祖父母に対してハッキリと言ってもらう等) 全然傷つけづに解消するのはなかなか難しいですよね。 ただ、変化(付き合い関係)時期になると大なり小なりの衝突はあるのはしょうがないと割り切った方がお子さんの成長の助長になることと自分は考えます。

moon-261011
質問者

お礼

ありがとうございます。 この件で夫との話し合いが、ほとんど出来ていないというのが、一番の原因なんですね。 いつも私はこのことに関してはがまんしているので、 話すをなるとストレートに文句を言ってしまい、 怒らせてしまうようです。 子供の意見も私の口からいつも言っていたので 子供に言わせるのが良いかもしれません。

回答No.3

質問を見てちょっとびっくりしてしまいました。長男だからって、月一で泊まりに行くってめずらしいですよね。将来は継いでもらうということなのでしょうか。実家は泊まりじゃないとけないところにあるんですか? とりあえず、娘達もいろいろ忙しいからということで、2ヶ月に一回にしてもらったらどうでしょうか。忙しくて、なかなかみんなの予定が合わないと言えば、お母さんもわかってくれるのでは? ただ、旦那さんが、月一で行くことに積極的な気がします。その辺が難しいですよね。本当は旦那さんがそれとなくお母さんに言うことだとおもうし。 とりあえず、旦那さんと話し合ってみてはどうでしょうか。 なんだったら、娘さんがお母さんに、最近忙しいし、自分の都合もあるから、今までほどは、ちょくちょく来れないといってみてもいいと思います。 娘さんも泊まることを強制させているという感覚が強くなると、だんだん旦那さんの実家が嫌いになってしまうかもしれないし。 上手く行くことをお祈りしています。

moon-261011
質問者

お礼

ありがとうございます。 長女が中学校に上がるようになってからは、 大晦日からお正月、春休み、ゴールデンウイーク、夏休みの年4回になっています。 それでも、都合をつけて泊まりに行くのは結構大変です。夫の実家は車で1時間半から2時間くらいですので もう日帰りで充分だと私は思っています。 電車でも2時間はかかりません。 娘達は「おばあちゃんは嫌いじゃないけど、泊まりに行くのは大嫌い。」と言っています。 自分達の都合に合わせてもらえないのと、とても家や食器が汚いからです。夫にそのことを話したら 「冷たい。かわいそうだ。」とさんざん怒られてしまいました。長男なのに、そばに住んでいられないことに引け目があるようです。夫とその話になると いつも喧嘩ごしになってしまうので、うまく話し合いができないでいます。それがだめなんでしょうね。

noname#9485
noname#9485
回答No.2

子どもたちが勝手に友人との約束のほうに行ってしまったって言うのはだめですか? 多少、親のしつけがとかと言われるかもしれませんが、親が我慢すればすむのではないでしょうか?

moon-261011
質問者

お礼

夫が連れて行かねばならないと、義務感を持っているようなので、無理かなと思います。 まずは夫の説得かなと気がつきました。 ありがとうございました。

  • miumiumiu
  • ベストアンサー率21% (715/3385)
回答No.1

どうしても抜けられない用事が出来ているというしかないんじゃないでしょうか? それをあなたが言うのではなく、お子さんたちに言わせたほうがいいと思いますよ!

moon-261011
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。子供に言わせるのは良いですね。 いつも私が間に入っていたので、、、。 こんどやってみます。