- ベストアンサー
メガネの価格・・・納得できないのですが
いつもお世話になり、ありがとうございます。 少し前になるのですが、メガネフラワーさんで子どものメガネを作りました。 ふだん、コンタクトレンズを使用しているので、高いメガネは必要なく、メガネフラワーさんが安いので、おととし、去年と買っていました。 今年もまた作ろうと出向いたのですが・・・価格はフレームとレンズのセット価格ということで表示されています。 フレームを決めて、店員さんにお願いしたところ、顧客名簿を持ってきて、「この度数ですと、セット価格は適用できません。こちらのレンズを使用することになります」と言われました。 そのレンズは、購入しようとしたフレーム+レンズのセット価格と同額のレンズ。 つまり、倍額になってしまうのです。 今までこんなことはなかったのに・・・と言ったら、「今年からそうなりました」とのこと。 でもHPにも、店内にも、そんな表示はありませんでした。 もしかしたらあったかもしれませんが、少なくとも、普通に見て気づく範囲にはありませんでした。 結局、お店を出づらくて、セット価格にレンズ代を上乗せした価格で購入したのですが・・・騙まし討ちのような感じで、なんだか納得がいきません。 店内やHPに表示されていなくても、お会計の時点で、セット価格は適用できないと言えば、通用してしまうのでしょうか。 もちろん、断らずにそのまま購入した私も悪いのですが・・・。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちわ、度々回答しているjixyoji-ですσ(^^)。 (-_-)ウーム,今時ふとどきな眼鏡屋ですね(;¬_¬)。sheltyさんが納得できないようであれば全額返還請求できることも可能ですがやってみますか?平成12年5月12日公布の【消費者契約法】を使えば可能です。 文章を見る限りsheltyさんは 『昨年までフレームとレンズのセット価格で購入』 →『店員は今年からセット価格は適用できませんという意思を表示した』 →『しかし店内表示,HPではセット価格適用外の告知,表示はされていない』 という流れで購入しています。つまるところsheltyさんは『不当景品類及び不当表示防止法』で禁止されている同法第4条【優良誤認】で契約したことになります。 「不当景品類及び不当表示防止法」 http://www.jftc.go.jp/keihin/1/keihyohou.htm ・優良誤認 品質、規格、その他の内容についての不当表示 (1) 商品又は役務の品質、規格その他の内容について実際のものより著しく優良であると一般消費者に誤認される表示 (2) 競争事業者の供給する商品又は役務の内容よりも自己の供給するものが著しく優良であると誤認される表示 ・有利誤認 価格その他の取引条件についての不当表示 (1) 商品又は役務の価格その他の取引条件について、実際のものより取引の相手方に著しく有利であると一般消費者に誤認される表示 (2) 競争事業者の供給する商品又は役務の取引条件よりも自己の供給する取引条件の方が、取引の相手方にとって著しく有利であると誤認される表示 そしてここで【消費者契約法】第4条2項があてはまります。 「消費者契約法」 http://www5.cao.go.jp/2000/c/0512c-keiyakuhou.html ====抜粋==== 第四条 消費者は、事業者が消費者契約の締結について勧誘をするに際し、当該消費者に対して次の各号に掲げる行為をしたことにより当該各号に定める誤認をし、それによって当該消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示をしたときは、これを取り消すことができる。 2 消費者は、事業者が消費者契約の締結について勧誘をするに際し、当該消費者に対してある重要事項又は当該重要事項に関連する事項について当該消費者の利益となる旨を告げ、かつ、当該重要事項について当該消費者の不利益となる事実(当該告知により当該事実が存在しないと消費者が通常考えるべきものに限る。)を故意に告げなかったことにより、当該事実が存在しないとの誤認をし、それによって当該消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示をしたときは、これを取り消すことができる。ただし、当該事業者が当該消費者に対し当該事実を告げようとしたにもかかわらず、当該消費者がこれを拒んだときは、この限りでない。 ======= つまりこの店員は口頭で【今年からそうなりました】と告げるものの店内,HPで事実とは違う表示をしてsheltyさんに【誤認】させて契約させたことになると考えられます。よって契約を取り消して全額を返還請求できます。全額返還を請求するにはそのお店の支店長,あるいは本社の責任者に行ってください。末端の店員に言っても決定権も知識もないので話は進みません。もし応じることに渋った場合【それなら消費者生活センター,ならびに公正取引委員会に話を持っていきます。また法的手段でそれなりの対応をさせていただきます。】と凄んで構いません。これで対応しないような会社とは永久に関与してはいけないですね。 最近は弁護士などの代理人を通さずとも下記のように最大30万円までの賠償金という制約であれば1日で結審される【少額訴訟】というシステムがあります。 「少額訴訟について」 http://www.shiho-shoshi.or.jp/shougaku/info/ 「少額訴訟 手続サイト」 http://www.e-legal-office.net/syougaku/ それではよりよいネット環境をm(._.)m。
その他の回答 (7)
- ojichan16
- ベストアンサー率50% (4/8)
販売の経験者です。 腹が立って当たり前ですね。 お気持ち察します。 お話をうかがって私も腹が立ちました(笑) まずレンズの安さは厚さと比例すると思ってください。 「安いのは目に悪い」などと馬鹿なことを言う眼鏡屋もいるようですが、目に悪いレンズを売るはずがありません。 ただ仕上処理に多少雑なレンズが最近は出まわっておりますけど... それは素人目では分かりません。 お子さんが何歳か、どれくらいの度かを書かれておりませんので憶測でしか言えませんが近視の場合、規定の度を超えると、店によって違いますが2千円~4千円の差額がかかる場合があります。 セット販売をしている場合、普通はその差額をセット価格に上乗せするものです。 レンズを薄くしたければ当然差額は増えていきますが、いっきに倍というのは不思議ですね。 どんなレンズを使っているのでしょう。 中間のレンズを省いているのでしょうが、それはそのお店の営業方針なのでしょう。 > レンズの度数によってはこの価格では作れないこともある と云うのもそのお店の営業方針なのでしょうね。 それにしても厚いのがイヤかどうかを決めるのはお客様なのに、どうして店の側が勝手にそのようなことを決めるのでしょう。 多分そのお店はレンズが厚くなるのが嫌なのかもしれませんね(笑) もしそうなら本末転倒です。 小学生くらいだと一年に1~2回レンズを替えるときもありますので厚さを気にしないのなら一番安いレンズで十分ですよ。 どのくらいの厚さになるかも事前に簡単に分かりますしね。 言葉が足りなくて申し訳ありません。 次の購入の際のアドバイスの一端になればよろしいのですが。
お礼
ご回答いただいてありがとうございます。 販売のご経験からのお話、勉強になります。 私もどうしても納得がいかなかったので、メガネフラワーさんのHPから、メールで問い合わせてみました。 本部のかたからお電話があり、やはり、レンズ代の上乗せについては、店内やHPにも記載がなかったようなので、上乗せ分を返すので取りに来てくださいと言われました。 納得しないながらも、その場で言えず、代金を支払ってしまった自分が悪いので、返金していただく必要はありませんが、度数によっては・・・という但し書きだけは必ずしていただきたいとお話しました。 二度と、メガネフラワーさんには行かないと思うので、但し書きが本当にされるのかわかりませんが・・・。 みなさま、本当にありがとうございました。
痛い出費ですね。お気持ちお察しします。 今まではセット価格で買えて、今回は適用にならないと言われたそうですが、レンズの度数は前回と変わっていませんか? 残念ながら度数のキツイレンズはいろんな面で制約を受けてしまいます。 私も0.1もない強度の近視で、行く度に「このセット価格ではレンズは作れません」から始まってレンズ部分のフレーム無しでレンズに穴をあけるタイプのメガネを選んだら「特殊加工をしてレンズを薄くしないとダメ」とか流行りの小さいメガネを選んでも何だかんだ言って高くなります。 私が行った店は金額を店名にしてるところですが、そんな額で作れたことがありません。(苦笑) 確かに度数はキツいですが、知人にもこれくらいの度数はいくらでもいるので、そんなに想定できない範囲とは思えないのですがねぇ。 それに、いつも思うのは、メガネ屋さんって検眼してフレームも選んで、といろいろ段階を踏んだ後に「その価格ではできない」って言うと思いませんか? 私はいつもメガネを作るときはコンタクトでなくメガネで行くので、強度の近視である事はプロならすぐわかるはず。 それをさんざん時間をかけて、もう次を探すのがめんどくさい&ここまでして買わないのはバツが悪いという状況にしてから値段を上げられるのが嫌です。 なので今は自衛策で、最初に今の自分のメガネの度数(視力ではなくレンズの)を伝えて、それでもお値打ちに作れるフレームを選びたいです、と伝えてからフレーム選びに移る事にしています。
お礼
ご回答いただいてありがとうございました。 レンズの度数は、去年よりも上がってしまいましたが、店員さん曰く、去年の度数であっても今年からは別売のレンズでないと取り扱えないとのことでした。 そーなんです、眼鏡屋さんって、検眼して、フレームも選んで・・・そのあと、「この価格では・・・」と始まりますね、バツが悪くて帰れません。 今度は違うお店で買うと思いますが、私もレンズの度数を伝えてから買うことにしようと思います。 よいアドバイスをいただいてありがとうございました。
- toysan
- ベストアンサー率28% (32/111)
私を含め家族中でメガネと作っています。 うちは近所ということもあり 「スーパー」で作っていますが そこも店頭にあるフレームとレンズセット価格は 最低ラインみたいです。 フレームを選ぶとレンズ見本を持ってきて こちらの方が薄くて見た目がいいとか 傷がつきにくいとか いろんな説明をされるのですが やはり最低ラインのあつぽったいレンズより 高い方がよく見えてしまって いつも高い方を買ってしまいます。 気の弱い私・・・ スーパーは昔からそうだから メガネ店はどこでもそういうものなんだと思ってました。 だからあのセット価格はフレームの値段だと思おうって あきらめています。 でもフラワーは今までと同じメガネを買おうとしてるのに 高い値段を請求されたってのが腹がたちますね。 でもあの場でじゃあいいですって帰って来れないのも 自分もそうだから気持はよくわかります。 説明を受けてそれでも買ってしまったのなら もとの値段にはならないと思いますが 本部に文句を言えば少しばかりのサービス品をくれるかな。 でもきっと電話してもいやな思いをするだけの気がします。 高いメガネだから大切に使って長持ちさせるしかないかも。 つらいですね。
お礼
ご回答いただいてありがとうございます。 フラワーさんも、去年までは、このレンズだと厚ぼったいので・・・と別売の薄いレンズを勧めてきましたが、夜、コンタクトを取ったときに掛けるだけだからということで、セット価格のレンズでお願いしていました。 ところが今年になったらいきなり、この度数ですと別売の薄いレンズでしか取り扱えないと言い出しました。 ・・・が、去年のレンズと厚さが変わらないのは、なぜ? ホント、あの場では「じゃ、いいです」とは帰ってこられませんよね。 やっぱりそういう心理を利用したやり方なのでしょうね・・・悔しいですけど。 ありがとうございました。
こんにちは。 ご質問の件ですが、私も別なお店で経験あります。 その時の某メガネ屋さんの言い分としては 「このセットに対応しているレンズは、一番厚いタイプのものなので、お客様の度数ですと、外見的によくないですし、何より5センチ近い厚さになってしまうので、技術的に不可能です」 ということでした。 「価格表示には、そんなことは一切書いていなかった。事実がそういうことならば、【度数によっては、この価格ではお作りできない場合があります】と、但し書きをすべきではないですか?」 と食い下がったところ、 「そんなに度数の高い方が来る事はを想定していなかった。」 などというので、頭にきて、その店名及び価格表示が入るように、こっそりと写真を撮り、やり取りを詳細に記入した上で景品法違反ではないかという一文を添えて、公正取引委員会に投書してみました(笑) それから2~3ヶ月後に、その店の前を通りかかると、価格の下に【度数によっては、この価格ではお作りできない場合があります】と書かれていたので、大いにスッキリしました。 ご参考になれば幸いです。
お礼
ご回答いただいてありがとうございます。 セット価格で販売する眼鏡屋さんは、どこも同じようなものなのですね。 公正取引委員会に投書なさったら、対処してくださったのですね。 ホント・・・一言、但し書きをしておいてくださればすむことだと思うのですが、それを敢えてしていないというのは、やはり断りづらいとか、そういう心理を利用していて、あまりいい気分はしません。 私も、但し書きの要望くらい、出してもいいのかな・・・と思い始めました。 ありがとうございました。
え?っていうかそれが普通で今までが特別だったのではないのかな?キャンペーンとか。 フレーム+レンズで○○○○円。 って言うのは範囲が決ってますよ。度によって。 少しの矯正と大きな矯正ではレンズの価格に差がありすぎますから全てセット価格にはならないでしょう。 私の場合もセットで5,000円の物でも実際購入すると レンズが度が強いし乱視なのでだいたい40,000円になるし。これが度が弱い人と同じ価格では出せないでしょう・・・。 フレーム+レンズのセット価格 はそこに展示してあるままで使用する時の価格です。 レンズ合わせたりすれは価格は変るものだと踏んでいます。
お礼
ご回答いただいてありがとうございます。 いえいえ、今回が『普通』で、今までが『特別』だったのではないのです。 今までとまったく同じです。 だから納得がいきません。 展示してあるままで使用するときの価格・・・うーん、hallyさんの行かれる眼鏡屋さんはどうかわかりませんが、少なくとも私が今まで行った眼鏡屋さんに関して言えば、展示してあるときは度の入っていないレンズか、これで見えればめがねは不要という程度の度数なのですが・・・これで、『展示してあるままで使用するときの価格』だったら、それこそ、セットで販売する意味がないと思います。 ありがとうございました。
- huyumi
- ベストアンサー率14% (108/746)
拝見致しました。 購入してしまった今、あなたを責めるという事は致しませんが、痛い経験ですよね。 実は私も同じような経験をもち、ずっと疑問に思っていました。 おそらくチェーン店になっているお店だと思いますが。 紛らわしいですよね、普通に考えたらセット価格で1万しない金額になるはずが 購入したら2万したのです。 原因はレンズの価格。度数もありこのレンズがいいですよって勧められ 一つ¥6000だとしたら、2つですから¥12000。 それにフレーム代¥8000ですから¥20000。 完全な騙まし討ちだ、と思いましたが同じく言えなかったのですトホホ。。 だったらレンズは別売、とかって書け!と思います。 なので、今度買う時は強気に出ようと思っております。 (というか、そこでは買わないようにしたい) あ、回答になってない。。m(__)m ここは元・従業員さん等のご意見を参考に。。
お礼
ご回答いただいてありがとうございます。 やはり、あるのですね、似たようなこと。 お互い、今度は強気に出ましょうネ! ありがとうございました。
- opty422
- ベストアンサー率34% (125/365)
お気持ちお察しします・・・ なんだかすごく悔しいのですよね。 買ったものはどうにもなりませんし、 お気持ちの問題ですよね。 こうこうい時私は、その企業のお客様苦情係とか、相談窓口みたいなものがあれば、どうしてこういう事があるのか説明を求め、そこにいいたいことを言ったり、てすっきりしますよ。
お礼
ご回答いただいてありがとうございます。 ・・・そうなんです、悔しいですぅ~。 ホント、最初から、この度数では・・・という認識ができていればよかったのですが。 気持ちをわかっていただけただけで救われます・・・。 ありがとうございました。
お礼
またまたご回答いただいてありがとうございます。 いつも法律をわかりやすく教えていただいて、とても勉強になります。 教えていただいたとおりには実行できないまでも(結構、気が小さいので)、こんなふうにできるんだなー・・・という知識を得られることが、心強いし、ありがたことです。 メガネフラワーさんのHPから、こういうことがあったのですが、レンズの度数によってはこの価格では作れないこともあるという但し書きをしていただくよう、要望を出してみたいと思います。 それでも誠意のない対応ならば、消費者生活センターにでも、但し書きをしてくださるようにお願いしてください・・・とお話してみます。 ありがとうございました。