• ベストアンサー

フリーマーケットの参加について

フリーマーケットの参加についてお聞きします。 参加条件でプロは不可とあります。 フリーマーケットでのプロとはどんな人を言うのでしょうか? 自作の手作りの商品を販賣したいと思っています。 手作りの商品を販売することを本業としています。 フリーマケットでよく見られるのはリサイクル品を仕入れて販売している人もいますが 一般の家庭に余っている不要品を出店している人もいますので区別が解りません。 プロ不可とはどのような人ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chomicat
  • ベストアンサー率55% (586/1047)
回答No.1

あちこちのFMに良く出かけますが・・。 どこも一応プロは駄目になっていますよね。 でも明確に区別がある訳でも無いのです。 例えば**商店や××レストラン、○○cafeなどの店を持っている人がその店で扱っている品物を店の名前を表示して売れば「それは駄目です、プロですから」言われるでしょう。 でも、出展時の申し込みにそんな事をおくびにも出さず個人として申し込めば出展できますね。(店名を出さず) 身元調査など出来っこないし・・・。 プロお断りと言うのは建前の部分が大きいと思いますよ。 あちこちのFMに行って見ると同じ人々が店を出しているのに良く出くわします。あ~~ここでも出しているなぁと思う程です。 私が多いと感じるそう云う店は古着屋、パン屋、漬物、骨董品などですね。 多分こういった人たちはプロの露天商でしょう。 しかし、申し込み時はそんな事を表に出さ申し込むから出展許可が下りるのでしょうね。面接も無いでしょうし。 中にはマーケットを仕切っている人も見受けられます。(場所取りで喧嘩もある) 参加申し込みが多いと抽選になりますが、極普通の家庭で余っている様なものを売りたい人は多く、主催者側も店がバラエティに富んでいないと来た人に「つまらない、同じものばかりで」と言われてしまいます。 建前はプロお断り、でも実情は少し違いますね。 又、公共が主催するFMとお寺などの境内で行うFMでは規模もさることながら、後者のほうがプロらしき人と店を多く見受けます。 家庭の主婦でも特技を生かした作品をあちこちのFMで売って利益を上げていればそれはもうプロですよね?(結構居ます、特に袋物など、客との駆け引きも超一流) 何処のマーケットも結構何でもあり、色々な人が居り、出店数制限があるので申し込む人は当たって出展できれば「ラッキー」くらいの感覚でしょう。 幼稚園などのバザールと比較されたら違いがお判りかと思います。 余談ですが日本人の奥さんと家でパンを焼き売っている人が居ます。個人的に知っている人ですが、生活費を稼ぐ手段としてです。 味が良くお二人の愛想の良い事もあって、何時も開店後3時間ぐらいで山積みのパンが全て売り切れます。特に無花果パンはあっという間。 あちこちのFMに出していますがもうこれはプロですね。 でも何時も何処のFMでも出していると言う事はプロお断りの判断はなされていないという事です。無論店名などは無く、パンの名前のみ書いてあります。

sasuke3150
質問者

お礼

ありがとうございます。 申請しだいでアマとして登録できるということですね。

関連するQ&A