- ベストアンサー
難病の特定疾患の証書について質問です。
4月25日に保健所に提出して、証書がまだきません。3ヵ月ほどかかるとは言ってましたが、きっちり3ヵ月かかるんでしょうか? 入院中に申請した為、入院費用も検査代も保留という形で払ってない状態です。いくらの金額が請求されるか心配です。 質問としては、3カ月以上かかるのもあるのか、特定疾患の自己負担額には入院費用(食事)も含まれるのか?です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私特定疾患患者ですが、 証書の更新で期限内に提出しても実際に病院に提出する保険証が期間内に間に合ったことありません。 更新の際毎回病院の受付で「期限内に提出しましたがまだ届きません。」と説明します。 大抵待ってくれますよ。 誓約書欠かされたりする時もありますが、 病院のほうも間に合わない場合が多いと理解してくれていると思います。 特定疾患が原因で入院すれば 手術代、食事、ベッド代他モロモロ その保険証の入院枠の自己負担限度額内で収まると思います。
その他の回答 (3)
- bbkuma
- ベストアンサー率25% (115/449)
質問者さんの県ではどうか知りませんが、 私が前に厚生センター(保健所)に提出した時担当者さんは、 審査会(医師が申請が適正であるかどうか判断する会合)は 月1開催なので、提出のタイミングによって1ケ月くらい 差があるって言ってました。 入院代=自己負担は本人の所得に応じてなので、 質問者さんの納税額によってランクがあります。 一番上のランクでもそんなに心配することないと思います。 ただ、脅かすつもりはないけど、私は病院で働いているのですが、 ついこの前、とある患者さんの 「申請のあった特定疾患の件について、○○の理由のため不受理に します。」っていう書類をみて、 申請が通らないこともあるんだ、と思いびっくりしました。 審査に時間がかかっているのかもしれませんよ。
- kitamura rusei(@rusei)
- ベストアンサー率30% (376/1250)
特定疾患ではないのですが 似たようなもので、自立支援制度(精神科通院)というものがあるのですが それは3ヶ月過ぎて届いたことがあります。
特定疾患の受給者証が送られてくるまでには、結構 時間がかかります。 それから自己負担額は患者本人が生計の中心であるか ないか、またその収入によりにより変わりますが、外来も 入院も原則自己負担はあります。 神奈川県の場合ですが、参考にどうぞ↓ http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f7214/#jikofutan