- 締切済み
異常な警戒心を無くしたいです…
現在高校1年生の女です。 私は人に対して、異常に警戒してしまいます。 物事で例えると… ・知らない電話、メール、自宅訪問は絶対に出ない。 訪問者が宅急便の人であろうと、家に家族がいたとしても絶対出ません。なので、いつも姉が出てます(>_<) ・携帯のロックは常に4つ以上つけてます。(写真、メール、ホームロック、インターネットなど) パスワードは自由に設定出来る場合は英数交えて13桁。 ・パソコン、携帯のネットの閲覧履歴は毎回すべて削除。 メールの送受信履歴もすべて削除です。 ・部屋にある大切なものは鍵付きのキャリーバッグに保管。 ・外に出るときはまずドアを少し開けて、外を確認してから出る。 ・複数のアドレスを使用。(念の為に5個ほど) ・携帯電話の中身を遠隔操作で見られないようにするために、徹底的に対策をネットで検索。 (過去に姉が父にメール履歴を見られていたので…) ・家に1人のときは、鍵+チェーンをする。 などです(;_;) 自分を知られるのが嫌で徹底的に警戒してしまい、 それが原因なのかどうかはわかりませんがかなりストレスがたまります。 家族すらも信用できず…… 人や物事に対して警戒心を無くすにはどうしたら良いですか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kagami20075-
- ベストアンサー率28% (30/107)
回答No.5