30代のおじちゃんです。
とてもいい内容だと思います。
控えめですし、好感を与えます。
でも「今度」っというところをもっと具体的にしてみてはいかがでしょう。
そして、あなたがこのメールを送ることは、
イコール、「先輩が好き」っというメッセージが含まれています。
それでもあなたは勇気を振り絞って誘いたいんですもんね。
先輩もその気持ちにこたえて、遊びに乗ってくれるといいですね。
このメールの勇気のいるところは、
「2人で」っという部分ですね。
これを「一緒に」っと、変えてみると文面がやわらかくなるかもしれません。
っといいながら、私は、「国語」が高校時代ずーっと「1」だったので、
参考になるかどうかわかりませんが・・・。
でも、20代のとき、合コンでつちかったメール技術をフルにしぼりだしてお答えしています。
その先輩とちょくちょくメールしている仲とのこと、
もう先輩のほうも「そろそろ誘いたいな」っと思っているころかもしれません。
暴走しているメール内容でもないですし、先輩の気持ちを考えてばかりだと、
行動に移すことができません。
行動にうつしてみて、初めてわかることもあります。
そして、これが成功すれば一気に二人の距離は縮まることになると思います。
先輩とたくさんプライベートの話ができればいいと思います。
もし、断られても、落ち込まないでください。
先輩だって、遊び盛り、用事がいっぱい入っていることも考えられます。
私の友達は、同じ部活の女性に電話でデートのお誘いをしました。
「今度お祭り行こうか」っと誘うと女性は「いいねぇ、誰呼ぶ?」っと言いました。
友達は、「え!?二人で・・・」っというと、女性は「それは予想外だったなぁ・・・」
っと言いました。
私は、気の毒だと思いましたが、もう一人の友達は大爆笑をしてました。
結局私達も含めてみんなでお祭りにいきました。
その時、女性のほうから気を使ったんでしょうね。
「○○くん、突然2人でお祭りって言うからあせっちゃった」っと。
友達は「どうせ行くなら2人きりの方がいいだろ」っと言って、その後もなかよくしてました。
でも、女性がなぜ、「二人きり」っということが困ったのかわかります。
二人は会話もろくにしたことがないのに、いきなり誘ったのです。
それは、驚くと思います。
しかし、あなたはもう彼とは面識あり、メールもちょくちょくしている。
それなら二人で会いたいと思うのは当然だと思うのです。
複数の人数であうことは、非常に簡単なのです。
なので「二人きり」っということを柔らかに強調する文章を考えてみました。
国語「1」のおっさんが考えた文章です。参考になるかどうか・・・。
「できれば二人で遊びに行きたいんですけど、どうでしょうか?」
「よければ二人で遊びに行きませんか?」
「よければ花火大会に一緒にいきませんか?」
これはわりとストレートに自分の気持ちを出しているメールだと思います。
でも、「できれば」や「よければ」っということで、かなり控えめな印象だと思います。
「私見たい映画があるんですけど、先輩一緒にいきませんか?」
「買い物をしたいんですけど、付き合ってもらえませんか?ご検討おねがいします」
これは、友達に近い感覚のメールで、恋愛感情をそんなに出していないと思います。
そして、「ご検討お願いします」って結構いい言葉だと思います。
おっさんはコンパに誘うときは、大体この言葉をつかいました。
「慣れなれしくもなく」「適度な距離を保つ」には便利な言葉かと思います。
これから先輩に思いっきり恋愛感情が伝わるメールでえす。
「先輩の都合のいい日があれば、私とデートしてください」
「こんな私でよかったら、デートしてください」
「今度遊びにいきませんか?できれば2人でいきたいです」
おっさんの意見参考になれば幸いです。
私は今の彼女をさそうときに送ったメールは
「今日、居酒屋行ける?」です。
軽いほうがいいかなあっと思って、仕事中6時間くらい考えて、この短さです。
私が女性からもらって困ったメールは
「土曜日あいてますか?あいてなければ、都合のいい日をメールしてください。待ってます。」
これは重たかったです・・・。無視しました。
勇気をだして、誘ってみてください。
断られても、落ち込んだりしてはいけません。
出会ってまだ日が浅いのですから、これからどんどん仲良くなる努力をしていけばいいのです。
努力とは、毎日積み重ねることです。先輩と1日一回話をするなど、自分なりの目標をつくるのです。
その積み重ねが1ヶ月、2ヶ月だつと大きな差となって現れてきます。
お礼
とても温かい回答でホッコリしました! 丁寧に答えていただきとてもありがたいです。 よければ二人で遊びに行きませんか?とてもいい言葉だと思いました。 この言葉で誘ってみようかと思います。 ほかにもたくさん例を出していただきありがとうございました! 頑張ってきます! 本当に丁寧に答えていただきありがとうございました。 またなんかあったら相談に乗っていただけるとありがたいです。