30代のおじちゃんです。
LINEでのやり取りの感じでは、
私の個人的な意見ですが、
「彼はあなたの好意を確認」しましたね。
「俺はモテない」っということは、
自分は興味のある女性はいない。
っというアピールにもとれると思います。
さらに、「俺の事好きな人いる?」っという内容です。
あなたの気持ちを聞こうとしています。
「いるよきっと」っという返事にたいして、
「あっ、○○か!」っとあなたの名前を出してきた。
その時、彼に会う約束をして、
告白していたら成功したのではないでしょうか?
「軽いねー」ではなく「そうだよ・・・」っと返したらどうなっていたでしょう。
彼は、「軽いと悪いよね」っときたのですよね。
軽くとられたことを反省したのかもしれません。
それとも「冗談っぽくしてはぐらかしたこと」に後悔しているかもしれません。
LINEは非常に便利だと思います。
好きな人と、いつでも連絡がとれます。
しかし、電話のない時代から、人は付き合っています。
手紙でやり取りをしていた時代から比べたら、
LINEは手紙の100以上のやりとりが可能だと思います。
しかし、中身は手紙のほうが100倍あります。
私は、LINEやメールは便利な反面、
生の声をきく機会を失っている。っと思います。
情報伝達は、繰り返しみれるメールのほうがいいと思います。
しかし、
謝罪もメール・遊びに誘うのもメール・告白もメール・お礼もメール・
それでは私は進展に発展するものも発展しないと思うのです。
質問文の内容の会話をLINEではなく、
お互い、顔をみながらしていたらどうなっていたでしょう?
きっと、彼は冗談ではなく、本気で言ったのではないでしょうか。
「あなたのことが好きだ」と。
あなたもその時であれば、「あなたのことが好き」っと
言えたのではないでしょうか。
違いますか?
あなた達は、まだまだこれから顔を合わせることになりますが、
「告白」っというのは、現状を「壊して」するものです。
仲良しの友達の関係が壊れても、「好き」だという気持ちが抑えられなくなり、
「告白」するのです。友達関係を壊すために。友達から恋人になるために。
それを怖がっているようでは、いつまでも彼氏彼女にはなれないのです。
せっかくLINEとはいえ、そこまで深い会話になったの進歩だと思います。
今度は、二人で会う約束をして、もう一回その深い内容をしてみたほうがいいと思います。
おじちゃんの年代になると、、
告白は直接相手の顔をみてやるもんだと思ってますので、
私の周りはみんな直接告白してましたね。
私は決してモテルタイプではありません。
しかし、あの頃は携帯電話というものがなく、
学校が終わったら、気軽に連絡を取れる手段はないのです。
手段がないからこそ、みんな直接会う努力をしました。
家に帰ったら、連絡の手段がないので、一緒に帰ることができたら、
なかなか家に帰らないのです。
そのせいなのか、好きになったほうは、本人を目の前にしていると、
どんどん緊張していっているのがわかります。
数少ないデートで、自分をアピールし、告白に踏み切るのです。
メールやLINEがないぶん、無駄だと思える会話はしません。
確信をつく質問をところどころに入れます。
今度はLINEやメールに頼らず、直接、会話をしてみたらどうですか?
いずれ、イヤでもその時期がやってきます。
気持ちを抑えられない日がきます。
ハッキリ言えば、質問文のLINEをやっているときに、
「これから会いたい」っと言って、
告白すれば付きあうことはできたかもしれません。
焦るなとか、慎重になれとか、冷静になってとか、
彼にとって居心地がいい存在になれるようにとか、
心地いい存在があなただとか、
そんな誰でも当てはまるようなことを私は言いたくないのです。
あなたの気持ちがバレているなら、確実に仕留めに行くべきだと思います。
暴走しろっと言っているわけではありません。
自分のタイミングで、そして自分の言葉で告白するのです。
彼は、あなたを意識していることは間違いないでしょう。
このまま、彼に振り向いてもらう努力をしないで諦めるよりは、
OKされても、NOと言われても、努力をしたほうがいいと思います。
そうしないと後悔してしまうと思うのです。
自分の感情のままに、彼に思いをぶつけてみないことには、
告白して、うまくいくかどうかは、これからの頑張り次第。
あなたは恋人になれるまで、あと一歩のところまできていると思います。
そこで、彼にもう一歩踏み込めるか、またLINEをやる生活に戻るのか。
勇気をだしてください!