- 締切済み
学歴
高卒の40歳妻子持ちです。 現在求職中ですが、学歴ではねられます。 ハローワークのおばさんも、 「本当にやる気のある方なので、短大卒ではありませんが 」 と頑張ってくれたのですが、短大卒以上が必須とのことで 門前払いでした。 何でこう、人の顔も見ないで学歴だけで判断するんでしょうか? 俺だって大学行きたかったよ、でも、家は極貧で母ちゃんも 俺が中学ん時に金銭トラブルで殺されて、金まで取られて、 残されたのは病弱な祖母と借金まみれの祖父。 自分でバイトしながら高校だけは何とか行かせてもらった。 大学なんか行かせてもらえる訳もお金も無い。 既に高校生の頃から毎月家に五万入れていたくらい。 高校卒業後は12年、5年、5年と会社は変われど働いて来た、 それなりには自信あるし、自分をそんなに嫌いではない。 全部とは言わないが、まるで学園祭の延長みたいな企業と ポジションの奴等って、家が裕福なのが「必須」 つまり結局、「お家柄」なんだよな、企業もさ、社会も政治も それを牛耳ってる人間が上流階級なんだろうから、 もうだから、どうせ今んとこ無職だから、 俺を門前払いした会社の正門前に正座してさ、 「社長さんに会わせて下さい! 」 って、本宮ひろしの漫画みたくやってみようかな、 漫画だと、そこに黒塗りのリムジンが現れて、スモークウィンドウが スーっと開いて「何の騒ぎかね?」って、チャンス到来するんだけどなぁ、 俺が行きたかった地方テレビ局の社長さん、あんたらに聞きたい! 綺麗事は抜きだ、結局、こうやってここに書き込む文章ですら 「俺」とか使っちゃう底辺DQNって言うのか? そんなのが嫌で嫌で仕方ないんだろ? 結局親の7光りじゃねえか、貧困家庭に生まれた時点でチャンスそのもの がなくなる。 だが、俺は腐るつもりは毛頭無い。 絶対に逆転してやるからな! 子供の頃見たアニメは全てそうだ!大逆転! 俺は今一度それを信じる! だから、面接くらいはさせて下さい、、、。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
- papabeatles
- ベストアンサー率15% (316/2083)
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます。運とか、タイミングもあるのでしょうね。 先ずは通信制の大学にチャレンジしてみようかと思います。