ベストアンサー PC ネットワーク 2013/07/12 09:05 PCの下の画面でモニターが二重になった中に青いダイヤ(?)様のマークがあるのですが(ネットには繋がっている)これは何でしょうか? 今まではこんなマークはなかったような気がして 気になりますので教えてください。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー ekayim ベストアンサー率51% (779/1503) 2013/07/13 08:00 回答No.2 >PCの下の画面でモニターが二重になった中に青いダイヤ(?)様のマークがあるのですが(ネットには繋がっている)これは何でしょうか? スタートボタンのある右端の時刻が表示されている部分であれば、通知領域と言いアプリケーションの状態などを現すアイコンが表示されます。 このアイコンにカーソル(マウスを操作すると矢印など)をアイコンにあわせるとアイコン名が表示されます、ローカルエリア接続であればLANケーブルでのインターネットの接続状態を表示されます、何ら問題有りません、今まで非表示のものが何かの操作で表示されたものと思います。 クリックするとその状態が確認できます。 ローカルエリア接続であれば、確認されたアイコン名を捕捉されてください。 質問者 お礼 2013/07/14 05:26 有難うございます。とても参考になりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) foitec ベストアンサー率43% (1080/2457) 2013/07/12 18:47 回答No.1 OSもネットワーク環境も開示しないで? 質問者 お礼 2013/07/14 05:26 有難うございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスセキュリティ対策・ネットトラブルネットトラブル 関連するQ&A PC ネットワーク Windows7 時々PC画面の下の方の欄 モニター画面の中に黄色いやまのようなマークが出てインターネットにつながりません。原因と対処法をお願い致します。又通常は画面の中は空白なのにブルーのマークが出る時もあります(このときは通常にネットに繋がっています)これの原因も併せてお願い致します。 PCネットワーク切断 普段余り使用しないPCが時々ネット切断されます。表現が難しいのですが下の欄にあるパソコンの脇にアンテナ様のものが(普段はパソコンの中が空白になっている)パソコンの中に黄色いMのようなマークが出ます、この時ネットが切断されてしまいます、なぜこのマークが出るのでしょうか? ネットワーク2 インターネットアクセスのところです。全くのパソコンオンチのためどなたか教えてください。又このマークが出ないようにするにはどうしたらよいのでしょうか? 宜しくお願い致します。 pc9821 について至急! pc9821 v12モニターとpc9821 v13本体があります。今日ケーブルが来たので起動させたら、モニターがこの画面から動きません…。 Windows95のロゴマークを映し出したいのですが、、(それ以外の操作はしません、ロゴマークが映りさえすれば良いのです) これは本体が壊れていますか? 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム ノートPCの画面に突然横線が入ってしまいました 突然画面に横線が入ってしまいました。 下に参考画像はるので見て下さい キーボードもマウスも受けつけ、普段と何ら変わらない動作をするのですが、画面に横線が入ってしまい、なかなか見難いです。 モニタの故障でしょうか? 一つ心当たりがあるとすれば、pcを机の上においた際、少し強く置いてしまった気がします。 でもモニタが壊れるほど適当に使った覚えはないのですが・・・ 回答お願いします! 文字化けについて詳しい方アドバイス頂ければ幸いです。 文字化けについて詳しい方アドバイス頂ければ幸いです。 私は、メールはサンダーバード、ネットはファイヤーフオックスを利用しています。 最近になって、送られてくるメールの件名の一部やネットをしていると、ホームページの一部でページの中に書き込まれているURLが文字化けしているのを良く見かけるようになりました。 黒ダイヤのようなマークに白抜き文字で?の文字化けが、連なって表示されています。 最近までこのような事はなかったので、ウイルスにでも感染したのか心配なのです。 でも、殆どのメールやサイトでは、普通に文字化けなどなく表示されているのです。 一部のメールと一部のホームページでそれはあります。 例えば、アメリカからの知人からのメールで、 件名が、おはようございます(ダイヤ)(ダイヤ)(ダイヤ)(黒ダイヤのマークの中に白抜きの文字?マーク) トレンドマイクロのサイトで、URLの表示が、(ダイヤ)(ダイヤ)(ダイヤ)(ダイヤ)(ダイヤ)(ダイヤ)(ダイヤ) (ダイヤ)(ダイヤ)(ダイヤ)(ダイヤ)(ダイヤ)(ダイヤ)(ダイヤ)(ダイヤ)(黒ダイヤのマークの中に白抜きの文字?マーク) だったりします。 これってのは心配はいらないのでしょうか? ウイルス検索かけても正常なのですが、検索に引っかからないものもあるようですので、 そうならば、早いうちにリカバリーをかけたいのですが、アドバイス頂ければありがたいです。 PC電源入れずにテレビ画面を出したい 宜しくお願い致します。OSはXPです。 よく家電店に行くと、PC電源入れずに直接テレビ画面を出せるパソコンが売られています。 ああいったものは、多分モニタの中にチューナーが入っているから可能なのかもしれませんが、 一般的なモニタ(チューナーもスピーカも付いていない)で、 いきなりTV画面を出す方法はあるのでしょうか。 というのも、昨日自宅のTVが故障しました。 もし出来ることならTVを買い直したくないのです。 今は普通に、マザーボードに挿したTVチューナーで、電源入れた後にモニタで見ています。 でもTV見るためだけにPCつけるのは少々面倒な気が・・・ ノートPCをつかっているのですが。。。 こんにちは。 ノートPCを使っているのですが、デスクトップPCのモニターの画面を移し方がよくわかりません。 一応ネットでは調べて、□/回 みたいなのとファクションキーを同時に押せばデスクトップモニターに映せると書いてあったのですが、 □/回 みたいなキーがありません。 DELLのinspirow630mです。 どうか、映し方を教えてください。 テレビをPCモニタとして使ってますが画面が テレビをPCモニタとして使ってますが画面がはみ出してしまいます。 デスクトプのツールバーは何とか見えますが幅が半分です。 ieや各種のアプリでは、右肩のXマークが隠れ使えません。□をクリックして 画面を小さくしてしてからXマークをクリックしてます。 画面解像度をいろいろ変えてみても画面のはみ出しは変わりません。 テレビなのでPCモニタのような表示幅、高さの調節はありません。 何か対策がないでしょうか。お知恵お貸し下さい。 ちなみにテレビ並びにPCの型番等は次の通りです。 <テレビ>シャープ AQUOS LC-32DS3 (PCとはDVIデジタルケーブルで接続) <PC>NEC PC-MA18SDZETHBA OS: Windows XP Professional Service Pack 3 古いPCが動かない 古いPCが出てきたので、ネットは無理でも 子供のゲームに使おうと思い、ACアダプターを繋げたのですが プーンと音がする程度で、画面がまったく黒いままです。 電池に→マークがついているので充電かと思うと しばらくすると音とともに消えてしまいます。 その後は何も反応がありません。 (そのほかに四角内に「1」のマーク、矢印上下、「A」 のマーク、コンセント?のマーク等がでます。) もう使えないのでしょうか? 型式はHITACHI PC-5NSO1-T63D5です お分かりの方、よろしかったら教えてください PC2台をつなげて、古い方のPCのデータを抜き出すにはどうすればよいのでしょうか? 先日、ネットをしようと約五年ぶりにぱデスクトップPC(ソフトなし、モニターなし、本体のみ)を購入し設定等すべて終わり、新PCはやっと動くようになったのですが、古PCの中のデータを新PCに移す方法がわかりません。普通にDVD-RWなどにデータを移して移動するとできるとは思いますが、もっと簡単に新旧2台のPCをLANや何かの線でつなげて、もっと簡単にデータ移動できる方法があるはずだと思います。もしそのような方法を知っている方がいらっしゃったら、どなたか教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。 ※ちなみに(新PCはmouse computer)(古PCはNECのVALUESTAR)です。そしてモニターも一台しかなく、今は古PCの画面はみられません。周辺機器は外付けの記憶媒体(BUFFLO)があり、たくさんのデータが入ります。 PC初期化後ワイヤレスネットワークに接続できません。 最近PCの動作が非常に重く、一度初期化を行いました。 しかしその後今まで接続できていたワイヤレスネットワークに接続できなくなってしまいました。設定画面を開いても何も表示されないのでドライバが認識されていない?のかもしれませんがどのようにすれば認識させられるかも分からない状況です。 また、画面の方が、解像度を変更するとモニターの大きさに合わずはみ出してしまうような状態になり、更に画面が滲んでいるような感じ?になってしまい非常に見づらいという感じになってしまっています。 PC初心者が大した予備知識もなく初期化なんてしてしまった結果が招いた結果ですが、自分なりに調べて色々試してみましたが解決には繋がりませんでした。 どなたかお知恵を貸していただけないでしょうか? ネットワークゲームをしようとすると青画面に DELLでPCを購入するときにGeForce8600GTがついているものにしたのですが、FF11というネットワークゲームを始めようとすると青画面になってしまいできません。 ベンチマークテストは正常にできます。 GeForce8600GTを介さずVGAのコネクタとモニターを接続すればプレイできるのですがスペックが半減してしまって、このPCに換えた意味がありません・・・。 どのようにしたらいいのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム TVでゲームしながらPCで録画したい PCモニタよりTVの方が画面が大きいので、 TVでゲームをしているそのゲーム画面をPCに録画したいのですが、 どう繋げたらいいのか困惑しています。 というのも、ゲームの実況というものをやってみようと思いまして。 ゲーム画面をキャプチャして録画するならPC経由でモニタに出せばいいのですが、 それだと画面が小さく、味気ないので。 TVとモニタに同時に映すようにするのが一番簡単でしょうか? その場合、どういう機材が必要になるかも、もしあれば教えて頂きたいです。 かなり頭の中がぐちゃぐちゃなのでアドバイスよろしくお願いします。 PCの購入を考えています。 PCの購入を考えています。 (1)家の中で持ち運びできるPCがいいのですが、やはりノートPCがいいのでしょうか?? 最近では大画面モニターとワイヤレスキーボード、マウスのPCがあるようなのですが… 自分としては、そちらのほうがいいのですが… (2)使わないソフトがはいっていないブランドがいいのですが…やはり、バイオやFMVなどがいいのでしょうか? 個人的ににacerなどが気になります。 お詳しい方よろしくお願い致します。 ローカルネットワークが接続されていないのに PCでネットをしていたら右下のところにPC2台のマークでバツ印がでてたのに気づきました クリックすると「ローカルネットワークに接続していない」という旨の表示が。 でもネットはできてました。 有線LANでルーターには接続中のデスクトップPC以外に PS3とノートPCをつなげていますが、電源は入れていません。 なんでだろう、と思いながら1度SLEEP状態にさせ、しばらくしてから もう1度PCを立ち上げるとやはり接続されていない表示がでてるのに、ネットはできるという。 ネットワーク接続を開いたら ローカルネット接続の下に「ブロードウェイ接続」が表示されてそれはつながっているようでした。 ぐぐってみると「ブロードウェイ接続の表示を消うことはできるけど、接続していないとネットはできない」とあり、とりあえず気になるので非表示に。 そしてPC再起動させたら ブロードウェイ接続の表示は消えていて、ローカルネットも今度は接続状態になってました。 これはどういうことでしょうか? のっとられていたってことでしょうか?? テレビとPCモニターについて。 いつもお世話になっています。 今日は、液晶モニター(使用用途は、テレビ画面の表示とPC画面の双方を単一の液晶モニターで表示することです)について是非教えてもらいたいことが出てきました。この質問は質問http://bekkoame.okwave.jp/qa7036974.htmlから派生しています。宜しくお願いします。 質問 1)大画面の液晶モニターを1台、テレビの視聴とPC画面の表示という2つの使用目的のために購入したいと考えていますが、A)テレビを買ってきて、そこにPCの画面を入力して、テレビをPCモニターとしても使用する、B)PCモニター用の液晶を買ってきて、テレビチューナー等を取り付けて、PC用モニターでテレビも視聴出来るようにする、という2つのアイデアが出て来て居り、どちらのアイデアがより当方の需要に合っているか判断が付かないので教えてください。結果として購入できる液晶モニターの台数は1台です(置き場所の関係が有り、置ける台数は最大で1台なのです)。 2)派生元の質問の中の5番目の回答で、テレビにPC画面を入力して表示させた場合は、PC画面が鮮明には見えないと教わりましたが、これは一般的なことなのでしょうか? 3)もし既に一般論が存在するなら、テレビの視聴及びPC画面を1台の液晶モニターで視るためには(できれば、テレビもPCもどちらも鮮明に視たいです)、テレビを1台買ってきてPCの画面データを入力するのが良いのか、PC用の大画面のモニターを買ってきて、そこにテレビチューナー等を取り付けて、テレビの画面をPC用のモニターで視聴するのが良いのか教えてください(質問者が素人的に調べた限りでは、PC用の大型液晶モニターよりもテレビ用途の大型液晶モニターの方が安い様に見受けられます。これはやはり値段からみてもPC用の大型液晶モニターの方が画面表示品質が高レベルだからなのでしょうか?) 宜しくお願いします。 PSPとPCの接続方法 デスクトップPCを使ってますが、PSPは持ってません。 PSPをPCモニタと接続して遊ぶのではなく、ネットをしながらPSPもPCモニタで遊びたいです。 具体的には、ネットの攻略サイトを見ながら同じ画面でPSPのゲームをしたいです。 ニコ生でゲーム配信してる人に聞くと、キャプチャーボードでやってるらしいですが、私はゲーム放送はやらないので、できるだけ快適に簡単に、PCモニタでネットとPSPのゲームを楽しみたいです。 方法を、ご存知の方教えて下さい。 PCのディスプレイの設定が分かりません。 PCのディスプレイの設定が分かりません。 このたび、液晶ディスプレイをワイドに買い換えました。 BenQ G920WL モニタサイズ 19 インチ モニタタイプ ワイド 表面処理 解像度(規格) WXGA+ 解像度 1440x900 PCは、3年ほど前に購入のDELL DIMENSION C521 OSは、ビスタ 今までの画面より、横長になったせいか、表示される画面すべてが大きくなり、下の方がかくれてしまって表示されない(?)ようになります。デスクトップ画面のガジェットも、以前のディスプレイでは、5個並べていたのですが、3個になってしまいました。 自分なりに、デスクトップ→個人設定→画面の設定→解像度のバーをずらせばよいのかな?と思ったのですが、その画面も下の方がかくれてしまっていて、設定変更できません。 どうすればよいでしょうか? PCにあまり詳しくないので、やさしく説明して頂ければありがたいです。 よろしくお願いします。 PC使用中に 6年ぐらい前に買ったPCなのですが、つい最近になって スタンバイから復帰してログインした途端に画面が暗して、 ファンが回りっぱなしになってしまい、 一切の操作を受け付けてくれません コンセントから電源を落として入れなおせば直るのですが、 最近では、ネットを見てるだけで急に落ちるようになってきました 一応、熱暴走を疑って掃除をしたのですが、直りませんでした そして一番気になるのが、 自分のアカウントだけ使用中に落ちたことが無い、ということです 何かのウイルスのような気がしてなりませんが、単なる故障のような気もします 追記ですが、画面が暗転と言うのは PCの電源が入ってないときにモニタの電源を入れた状態になってしまう事です PCに疎いので教えてください。 PCに疎いので教えてください。 会社から帰る時にPCのモニターまで消して帰るのですが、朝来ると度々モニターがついています。 同僚らは本体は消すけど、モニターは消さずに帰る人ばかりなので、私が帰った後に誰かが私のPCを見ているのでしょうか?私のPCを他の人が仕事で使う用事はないですし、残業の多い方にたずねても「知らない」と言われました。 私の会社は、仕事が暇な時はネットを私用で使ってもいいことになっています。なので、好きなサイトを見たり、ブログを書いたり、Q&Aサイトに書き込みしたりしていました。履歴やログは削除していますが、どうにかして見たり、PC内に入力した文字内容が残っていたりして見られるということはあるのでしょうか?書き込みしたことなどが誰かに見られているのだろうかと気になります。 気にしすぎでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス セキュリティ対策・ネットトラブル セキュリティソフトスパイウェアウィルス・マルウェア迷惑メールネットトラブルその他(セキュリティ対策・ネットトラブル) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
有難うございます。とても参考になりました。