- ベストアンサー
腎臓の片方の働きが止まりました。
母(67歳)の2つある腎臓の片方が止まっていることがわ かりました。 機能が停止した腎臓は取った方が良いのでしょうか? もし取らずにそのままにしていた場合、体に不具合か 何か出てくるのでしょうか? 取った場合、だいたい手術後何日くらいすれば普通の 生活に戻れるのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私の自己腎は両方共全く機能していませんが、体の中に残してあります。 機能がなくなると、腎臓は小さくなって負担にはならないとのことです。 腎臓を摘出しないといけない場合は、ガンや炎症などを起こしている場合などで、そうでない限りは取る必要はないと思います。 腎臓を単純に摘出する手術は、生体腎移植でよく行われています。 腹腔鏡手術で可能な場合は4~5日程度で退院可能です。 しかし、ガン病巣を取り除くなど、手術が大掛かりになる場合は、少なくとも1週間以上は入院が必要になると思います。 生体腎移植のドナーさんなど、片腎の人は、腎臓結石や交通事故などリスクが高まることは事実ですが、一般的には健康な腎臓はひとつあれば通常の生活を続けることは可能だと言われています。 詳しいことはお医者さんに相談してくださいね。
その他の回答 (1)
- ura235
- ベストアンサー率18% (165/870)
回答No.1
母(67歳)の2つある腎臓の片方が止まっている-----理由不明なので詳しく分かりませんが、普通 残しててもその腎臓の萎縮が進むだけであることがほとんどだと思います。 手術必要なら医者が言います。
質問者
お礼
回答いただきありがとうございます。 止まっている臓器には菌などが付きやすいとの事から 手術で採ることに決まりました。
お礼
ありがとうございます。 9月中旬に入院前の検査、10月に入院・手術になりました。