• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚するかしないか期限を決めて考えることに…)

結婚するかしないか期限を決めて考えることに

このQ&Aのポイント
  • 関西在住の26歳OLが、付き合って7ヶ月の彼氏が関東へ転職することになり、結婚について真剣に話し合うことになる。
  • 彼は離れてまでついてくる覚悟が出来ているか、お互いの将来が見えるかを確認するために、3ヶ月間の旅行を提案する。
  • 彼の前向きな考えに対して、質問者は不安や動揺を感じており、彼の頑固な性格に対する不安もある。また、彼とのデートや関係に対しても不安を抱えている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • every2525
  • ベストアンサー率44% (30/68)
回答No.13

こんにちは。 また回答してしまいました。苦笑 私ってホントにお節介。 今回の質問を読んで あなたは自分で「私は彼とは合いません。できれば別れたい」と宣言しているようなものと 私は受け止めました。 実際、彼は前向きではあるかもしれないけど結局は一人よがりとしか言いようないものね。 その前向きな性格に学ぶものがある?憧れる? すべてを受け止めてついてゆく覚悟はある? たぶんないですよね? ちなみにそういうあなたの考えを批判しているんじゃないのね。 前も言ったけどあなたの人生。 あなたの幸せのベースにあるものは何か?ということを忘れないでほしいと思います。 あなたの幸せの延長に彼についてゆく覚悟や選択があるなら、そうすればいいです。 そうではないと自分で思うなら傷が深くならないうちに別れることを視野に入れたほうが いいかな、と思う。 勢いで結婚してうまくやっている人もいるでしょう。 でも基本的に結婚はそんなに甘くないよ? あなたはネガティブな性格なら想像つくのでは? 特にあなたの場合、住まいや仕事のことも絡んでくる。 周辺の状況や条件をよく考えてみて。 この回答を見て反発を覚えるなら彼のことが心から好きなのでしょう。 ついて行ってあげればいいと思います。 ただ、余計なお世話だけど私は質問を読む限り、あなたがついて行っても長くは続かないと感じる。 私は判断に悩むとき何度でも何度でも考えて、迷ったら消去法を使って不要な条件をひとつひとつ そぎ落としていく方法を使います。 この方法がいいよ!とは勧めないけど諸条件をよく箇条書きにするくらいの気持ちで 整理することはしたほうがいいと思う。 長くなってしまったけど重要な決断だけに悔いのない選択をね。 がんばって。

821ponpon
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 他の方のお礼にも書いたのですが、彼の本音は私と結婚したい、別れるつもりはない、でした。そうハッキリ言ってもらうのに、こちらから切り出さないとダメでした。 前々から思っていたのですが、彼はプライドが高いので、相手に拒否されるのが嫌なのか…付き合うときの告白でも、探り探りされました。自分の気持ちを言う前に、「○○ちゃんはどうしたい?」と…。一見優しいようですが、なんだかずるい…(笑) また、他に彼の嫌なところが見えて、イライラすることが多くなりました。一時的なものかもしれませんが。彼には悪気がないらしく、直してくれる気配もないので、そうなれば「合わなかった」ってことなのかな??と思い始めました。 >あなたの幸せのベースにあるものは何か?ということを忘れないでほしいと思います。 とても心に響いたお言葉です。 結婚だけが幸せじゃない…と最近思い始めました。自分を押し殺してこれから先ずっと生きていくのは嫌ですし、出来ないと思います。 まとまりのない文章ですみません。 色々な考えが頭をめぐって、まだ自分の気持ちもよくわかりません。時間はかかるかもしれませんが、自分でキチンと決断しようと思います。 再度のご回答、とても嬉しかったです。 全然おせっかいなんかじゃ…!お姉さんからアドバイスを頂いたみたいな気持ちになりました。本当に、温かいお言葉ありがとうございました。心から感謝しております。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

  • saotomee
  • ベストアンサー率22% (48/212)
回答No.3

>正直に言うと、彼とえっちなどもしたくなくなりました。 >「結婚しないかもしれない」「したくないかもしれない」相手に「好き」とか「愛してる」とも気安く>言えないというか、言ってもらいたくないというか… これは女性なら普通の感覚だと思いますよ。 期限付きでということなら「エッチはなし」でいいと思います。 いくら避妊しても女性には不安が残りますから当然ですよね。 この彼ずいぶん身勝手に思いますね。 あなたをキープして置きたいが、転勤先でもっといいオンナに会えるかもと期待している。 こんなカンジに受け取れますが。 彼が、じゃなく、あなたがどうしたいか?を考えましょう。

821ponpon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 同意して頂いてホっとしました。 女性の方がリスクがありますものね、そのことはサラっと話してみようと思います。 私も、彼が身勝手?強引?に思えるんです。 ただ、彼は超がつく真面目人間で理系脳なので、浮気~…キープ~…の心配はしていません。(100%ではないですが)合理的に私との付き合いを今後どうするか、検討しているのだと思います。「まだ半年しか付き合ってないじゃん。1年付き合ったら今までの2倍一緒に居れるから、2倍お互いのことが分かり合えて、2倍好きになれる!」と言われました。単純に掛け算なのかっ(笑) そうですね、私がどうしたいか、それをテーマに考えます。 それを彼が受け入れてくれなかったら、残念ながら縁がなかったのだと、諦めることにします。 アドバイスありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Kiripaku
  • ベストアンサー率10% (78/719)
回答No.2

軽くパニクってて考えがまとまっていないようですね ただ、ここに書いたように思っているなら別れた方が良いと思います エッチどころか好きと言いたくも聞きたくもない・・・・・ これは子供じみてるのではなく冷めたんです 今後の事を考えても厳しいと思いますけどね それと、男は結婚相手を吟味するので、彼はそれを言葉にしただけです 誰でもやります 貴女だってするでしょ? それと結婚は対等、って考え方は悪くないですが、その発想は女性である貴女が不利である事に早く気付きましょう

821ponpon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 はい、すみません整理が出来ていないまま書き込んでしまい、支離滅裂な文章になっているかと思います。 (更に言うと今もまだあまり頭が働いておりません…) >男は結婚相手を吟味するので、彼はそれを言葉にしただけです 誰でもやります 貴女だってするでしょ? その通りだと思います。実際私もしています。 女性の方が打算的だとも思います。 ただ、今回の場合は、彼はもうちょっと私への信頼や愛情を持ってくれていると思っていたのでショックだったのかもしれません。冷静に考えると、彼が私とお付き合いした理由は見当がつきます。それだけじゃ、結婚するには不安なんでしょうね。もちろん私も彼に対して不満や不安があるので、お互い様です。 だけど、なんというか…彼にはもうちょっと女性をひっぱていく意思とか覚悟を持っててほしかったです。 私の勝手な願望なのですが。。。 >それと結婚は対等、って考え方は悪くないですが、その発想は女性である貴女が不利である事に早く気付きましょう 仰る通りだと思います。 だからこそ、男性が「結婚したい!!」てくれい相手を好きな気持ちが大事ですよね。 彼には私が結婚後バリバリ働く意思がないことを伝えると、「じゃぁ代わりになにするの?」と言われました。 ウーン、そう思われているうちは、お嫁に行っても幸せになれなさそうですよね~…

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 22390000
  • ベストアンサー率21% (20/95)
回答No.1

 結婚を意識する事がきっかけで,あなたは許せてきた彼のうるささやコダワリが  正直嫌いなんだと思って気がついたのじゃありませんか?  どうなるか解らないから一杯旅行しておこうなんてずるくないですか? あなたの心はもういろいろ言い始めています。  前向きなんじゃなくて、自分勝手なんです。  口では対等という言葉を言えても、生活の中で本当に人間性があるなら、男に取って  責任のない旅行三昧と、女性に取っての其れがどれほど違う事かくらい解るはずなのに。  やめなはれ。  心の奥で、そういってませんか?

821ponpon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、以前から細かい、頑固な処は鬱陶しく感じておりましたが、彼もそこまで本気でしつこく言ってくることはりませんでした。 今回、「真剣に結婚を考えるのならお互い不安要因を消した方が良い。嫌な所は今までより真剣に注意し合うべきだ」というようなことを言われ、更に口うるさくなる図を想像してしまいました。なんというか、「そんなに直して欲しい所がたくさんあるのなら、違う人を見つけた方が早くない?それはもう『彼の理想の女の子』であって、『私』じゃないよ…。」くらいにまで思ってしまいそうです。 (若干大げさですし、後ろ向きな考えですが…) また、彼のいう旅行も気乗りしません。 一挙一動をチェックされるかと思うと、わざわざ忙しい中有給を取ったりお金を使ってまで…と思ってしまいます。 こう思う時点で、もう素直に好きという感情はないのかな?とも思いますが、一緒に居て楽しかった時間を思い出して切なくなったりもします。情でしょうか、ホルモンのバランスでしょうか、なんなのか… もう少し冷静に考えてみます。 色々ハッキリと言って下さってためになりました。 有難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A