- ベストアンサー
首を鳴らすと気持ちがいい!のはなぜ???
くせというほどではありませんが、私は時々首の骨を鳴らしています。これは諸説あるようですが、どうもあまり良いことではないようですね。 頚椎症の原因にもなり得るのではないか、という心配もあります。(なら、やめろよ!って??) それで質問なのですが、首を鳴らすと気持ちがいいですよね?なぜ、あんなに爽快な気分になるのでしょう?? 首を動かしたときに、筋肉がほぐれたり、筋が伸ばされるからかな?とも思ったんですが、鳴らなかったときは全然気持ちよくないんですよね。 となると、気のせいなのでしょうか?? でも鳴らなかったときはむしろ痛いです。この痛みは決して気のせいではないと思うのですが… 「こうじゃないかと思う」という回答でも結構ですので、どなたか私を納得させてくださいませ。 m(_ _)m
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
おはようございます。 整形外科の医師から、むやみに首を回して鳴らさないようにと言われました。 長年、首を鳴らすようなことをしていると頚椎ヘルニアになる恐れがあるようです。 ある一瞬で手がしびれたり麻痺したり目が見えなくなったりするそうです。 ポキッと言う音は骨がずれて鳴るのかと思ってましたが違います。骨と骨の間の液の気泡消失音だそうです。 『骨のずれを矯正』することは無いみたいですね。 程度は分かりませんが特に首はしない方が良いとおもいます。
その他の回答 (3)
再びNo.2です。 >「鳴るか、鳴らないか」というのは、鳴らす前になんとなくわかるんです。それって私だけでしょうか…?? 私の場合は膝や肘は予感はしますよ。 予想に反して鳴らなかったら『何で鳴らないの?』と思いガッカリした気分になります。(笑) >鳴らす前と鳴らした後では、明らかに何かが違うんです。単に気のせいではないと思うんですよ~。 私の場合はスッキリしますね。 手や足の指は今でもたまに意図的に競らすことは有りますがNo.2の回答で書きましたが首は医者の話を聞いてからは無理に鳴らさないようにしています。 現在、首を斜め左後方にしばらく意図的に傾けると左手の指先がしびれるんです。首の神経に何かが触れているのが原因です。
お礼
再登場、ありがとうございます♪♪ あ、やっぱり予感します??あれって、何でしょうね?? 「予想に反して鳴らない」こともありますね。 そういうとき、指とかだと「どれだけ頑張っても絶対に鳴らない」というのがわかって無理はしないんですが、首の場合、ムリヤリやったら鳴りそうな気がして、「このやろ!!」とばかりにやっちゃうことがあるんですよ~。 「何かが違う」というのは、気分的なものもそうなんですが、例えば手足の指の骨の場合、鳴らす前よりも鳴らした後の方がよく曲がるようになったり、廻るようになったり、という物理的な「違い」も感じるんです。 >首を斜め左後方にしばらく意図的に傾けると左手の指先がしびれるんです やっぱり頚椎での神経の圧迫等によるものでしょうか。 首の筋肉の強化(↓)によって改善されるという話もありますね。 http://gendai.net/contents.asp?c=111&id=388 確かに首を鳴らすのも原因になりそうですよね。 何かだんだん怖くなってきましたぁ… (笑)
- minga
- ベストアンサー率33% (106/314)
他の方もおっしゃっている通り、 本当は癖になるほどは鳴らさないほうが良いです。 気持ちよくなるのは、ストレッチに似た 動作になるからというのもあると思います。 鳴らなかったとき、というのは、 ガッチガチに筋肉が緊張、 つまり、こっている、はっている状態が かなりひどいときだと思います。 そういう状態のときに無理して 鳴らそうとすると、 かえって痛めます。 どうぞ、気をつけてくださいね。
お礼
ご回答、ありがとうございます!! なるほど、ストレッチに似た効果ということですね? 確かにそれも、気持ち良さの要因の一つではありそうです。 >鳴らなかったとき、というのは、ガッチガチに筋肉が緊張、 >つまり、こっている、はっている状態 なるほど、言われてみればそんな気がします。 「凝っているから鳴らない」のだとすれば、「鳴らすからほぐれる」というのは、どうやら錯覚ということになりそうですね。 「無理して鳴らそう」とすることはたまにあります。やっぱり、どう考えても良いわけありませんよね~。 (T▽T) それはすぐにでもやめることにします。どうもでした。
- nyazira
- ベストアンサー率21% (56/256)
おっしゃる通り、鳴らすと気持ちがいいです。 首の筋肉をほぐすと同時に、骨の微妙なズレを 矯正?しているのかもしれないと思っています。 また、鳴ればホームランを打ったような感覚です。 鳴らなければ、空振り三振みたいな状態となり 不快感?に似たものを感じます。 あまり、無理に鳴らそうとしないほうがいいと 思いますよ。鳴る時は、自然と鳴りますので・・・。 私の場合、月末になると首が回らなくなるので 鳴らないことが多いようです。 お邪魔しました。m(__)m
お礼
早速のご回答、ありがとうございます!! 思いっきり笑わせていただきました。 (^○^) 本当に、鳴らなかったときの不快感といったらないですね~。 それで「あ、このやろ!」と思って、力任せにひねると「コキ!」と小さな音が一発だけ鳴りますが、その後の痛みで後悔しきり、になります。 う~ん、「骨の微妙なズレを矯正」ですか。ありそうな気もしますね~。 筋肉がほぐれる、というのはどうなんでしょうね。それなら鳴らなかったときも、ほぐれて気持ち良さそうな気もするんですが…
お礼
ご回答、ありがとうございます~! そうですね。骨を鳴らすのは滑液中の気泡が破裂している、というメカニズムのようですね。 やっぱり首を鳴らすのって、あんまり良くないのでしょうね~。 参考URLもありがとうございます。 この中に、爽快感を感じる理由として有力な説が載っていますね。 「衝撃波を気持ちいいと感じる」、「疲労物質の四散」ですか。 衝撃波…の方はまだしも、疲労物質云々はどうも釈然としませんよね。ならば首を鳴らさない人は、常に疲労物質を溜め込んでいることになりますものね。 あと、首に限らないんですが、「鳴るか、鳴らないか」というのは、鳴らす前になんとなくわかるんです。それって私だけでしょうか…?? (^_^;) つまり、鳴らす前と鳴らした後では、明らかに何かが違うんです。単に気のせいではないと思うんですよ~。