- ベストアンサー
出身校の校歌を覚えていますか。
皆さまは出身校の校歌を覚えていますか。 公式試合や他校との親善試合などで、グラウンドやピッチ、応援席で声高らかに歌ったことが ありますか。 その時のご気分は…。 一番だけでもいいです、今でもちゃんと歌詞も正しく歌い切れますか。 お好きな他校の校歌や応援歌がありますか。
- みんなの回答 (21)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (20)
- powapowa11
- ベストアンサー率37% (126/337)
回答No.10
noname#190464
回答No.9
- jun-tsuboi
- ベストアンサー率8% (164/1938)
回答No.8
- trgovec
- ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.7
- 植松 一三(@jf2kgu)
- ベストアンサー率32% (2268/7030)
回答No.6
noname#184677
回答No.5
noname#252332
回答No.4
- porquinha
- ベストアンサー率35% (289/817)
回答No.3
- m41
- ベストアンサー率30% (346/1127)
回答No.2
- oo14
- ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.1
- 1
- 2
お礼
おやおや、重ねてのご回答嬉しいです。 >なぜ横浜高校の校歌を知ってなさる…と 聞かれて語るもおこがましい~…のですけれど、なんたって、今はハマ在住ですからねぇ。 団長さんって面白い方だったんですね、そして現在は防人として国の守り、有難いことです。中高は同じ系列の学校と言うことで、校歌もばっちし。でも、小学校の校歌は…覚えてない…って、あらら、珍しい方が現われちゃった。 それに、慶應とパイプがつながっているというのに、なんだってわざわざ早稲田なんでしょうね。そりゃまあ、慶應って言えば、応援歌があまりにも有名ですが、塾歌(校歌)のほうはわりに地味な感じの曲なせいか、あまり知られていませんけれどね。 見よ 風に鳴るわが旗を 新潮寄するあかつきの 嵐の中にはためきて 文化の護りたからかに 貫き樹(た)てし誇りあり 樹てんかな この旗を 強く雄々しく樹てんかな あゝわが義塾 慶應 慶應 慶應…♪ だったかな、ちょっと怪しいけれど。 >鹿児島実業に負けた試合で、現役の後輩たちがどうしてもこのままで終わりたくないと言い出し、浜甲子園の駐車場で整列し 鹿児島実業のバスに向かってエールを切ったら 選手と応援団がバスから降りてきてエールを返してきてくれた… なんて素晴らしいエピソードなんでしょう。わたし、この部分を読んだだけで、目頭が熱~くなってしまいました、ああヤバいヤバい。いいなあ、いいよなあ、男性ってほんと素晴らしい。m41様も運よく男性として生まれたのですから、精一杯大きく羽ばたいてくださいね。
補足
校歌は誰にとっても忘れ得ぬ若き日の大切な思い出、それだけに、ご回答くださった皆様全員に BAをさし上げたかったのです。でも、それは無理。 今回は鹿児島実業との感動的なエールの交換のエピソードを交えてくださった、こちら m41様に 皆様を代表してBAをさしあげたいと思います。皆様有難うございました。