• 締切済み

友達に本を送りたいのですが

友達の家は東京で私は香川です 友達に10冊程本を送りたいのですが恥ずかしながらその本は薄い本…いわゆるホモな本なのですが、極力親に見つからないように送りたいです 今回初めての事なので送り方が分かりません 値段や、包装の事など教えていただけたら幸いです!

みんなの回答

noname#231223
noname#231223
回答No.1

送料を安く上げたいという話でなければ、包装をしっかりやって(外装のほかに内封筒にも入れるとか)、品名記載が必要な方法ならそれなりのものを書いておく(雑誌とか、書籍とか)、それだけでしょう。 品名が実態とかけ離れすぎると、航空輸送してもらえない、検査(X線)になる可能性があるなど、いいことがないので気をつけて。 宅配便・ゆうパック(郵便小包)は、送料が高いですが、追跡ができて相手宅のひとに直接手渡しされるので安心感があります。紛失、毀損時の補償もあります。 ただ、お高いです。 郵便局のレターパックは500円と350円の2種類あります。500円のほうは相手宅のひとに直接手渡し、350円のほうはポストに入れていきます(入らなければ手渡しになるが、受取の判は取られない)。350円のほうは厚さの制限がありますが、薄い本10冊なら3cmに収まるように思います(大きさ、厚さ、入れ方にもよるけど)。 レターパックの厚紙の袋に入れ、封をして街中のポストに入れるか、郵便局で出すかです。 ゆうメール(旧・冊子小包)は、中身が冊子類だと確認できるようにしなければならないため、のぞき穴を切る必要があるのでお勧めしません。 (うまくやれば表紙は見えないのでばれないですけど…) こちらもポストに入れていきます(入れば)。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A