• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:就活を含めた今後の人生。努力は報われるのか?)

就活を含めた今後の人生。努力は報われるのか?

このQ&Aのポイント
  • 就活において努力は報われる可能性がありますが、成功が保証されるわけではありません。
  • 世の中には努力だけではなく運や才能、家柄なども重要な要素とされています。
  • 大学受験や就活に失敗しても、つらい過去を持ちながらも大成功を収めた方も存在します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qpu1iwr9
  • ベストアンサー率42% (48/113)
回答No.10

こんな話があります。(聞いたことがあればすみません) ある国の像は、ほんの小さな杭に鎖で繋がれています。抜こうと思えば抜けるくらい小さな杭なのです。けれども、像は逃げようとしません。像はそこにいたいわけではありません。なぜでしょうか。それはこんなカラクリがあるのです。 その像は子供のときから足に鎖を繋がれていました。子像は遠くへ行きたいのですが、今の力では鎖に繋がれた杭を抜くことはできません。何度も何度も挑戦しましたが、結局、子像は鎖を外すことを諦めてしまったのです。そして成長して大きくなっても「どうせ抜けないから」という思い込みから、挑戦することを諦めてしまったのです。たった一度、挑戦すれば逃げ出すことができるのに。 ほとんどの人が、この像のようになってしまいます。昔の失敗体験に縛られて、挑戦することすらやめてしまう。 その点、あなたは非常に優秀です。度重なる失敗から何度も立ち上がってきた。そしてまた新たな挑戦をしようとしている。その事実は一見ありがちなことのようですが、大いに賞賛すべき勇気ある行動です。そこに恐怖や不安があることはよく考えてみれば当たり前のことなのです。 なぜなら、動物は経験から学ぶ生き物だからです。人間だって同じです。努力や苦労が報われなかった経験があれば、もう努力をするのはやめようと思う。 それは生存のために太古から積み上げられてきた素晴らしいシステムですが、諸刃の剣でもあるわけです。これをコントロールすることで、はじめて成果を得ることができます。 それをコントロールするコツが「自分を信じること」です。まるで少年マンガの決め台詞のようですが。 例えば、ギリギリで東大に入った人と、ギリギリで東大に入れなかった人とでは、どのような違いがあるでしょうか。彼らはきっと、入試前の偏差値はほとんど変わりなかったはずです。もしかすると、落ちた方が頭が良かったということもありえます。 それは、合格した方が「自分は合格する」と素直に信じ込んでいたからです。 ですから、あなたよりレベルが下の人達が旧帝大に合格したのはそんな仕組みがあったのかもしません。心のどこかで「ダメかも」と思ってしまっている人は、本当にダメになってしまいます。これは断じて私見ではなく、この話は本当によく言われることなのです。 あなたが自分の実力を発揮できないとしたら、その原因はそのようなことなのかもしれません。 確かに、母親は世界で一人しかいない大切な人です。しかし、その母親が言うことが全て正しいという根拠は一体どこにあるのでしょうか。 小学生や中学生の頃は、親の言うことが全て正しく、まるで神のように従わなければならない存在だと感じます。やがて反抗期を迎え自律心が芽生えて親を一人の人間として認めることができるようになります。 しかしあなたはもう22歳です。学生ですが、年齢的に言えば大人です。行動にいちいち許可を取る必要などなく、母親に従う必要もありません。そのことを理解するべきです。親も一人の人間であり、人間であるなら過ちをすることもある。あなたに心無いこと言ってしまうことだってあります。それをいちいち真に受けていると、いつまで経っても前に進めません。例えば、あなたのことを全く何も知らない人が根拠もなく「アンタ、黄色が好きでしょ。なんとなくわかるわ」と言っているのと同じです。自分のことは自分にしかわからないはずなのに。 自分を信じることです。 謙虚であることは日本では美徳とされますが、それと自信がないこととは全く違います。謙虚というのは、自分に自信があるが、相手を気遣って思ってそれを表に出さないことだからです。逆に自信がない人は、虚勢を張ったり、弱音を吐きまくったりして人に迷惑をかけることが多いです。 質問を読む限り、今のあなたはウルトラハイパー自分に自信がない人のように思います。 >音痴のほかにコミュニケーション能力をはじめ、才能がないです…運も家柄も… とありますが、音感って演奏家になる以外に必要なのでしょうか?成功者はみんな家柄が良かったのでしょうか。研究者に経営コンサル並みのコミュニケーション能力がいりますか? 学歴?コミュニケーション能力?音感?才能?家柄? そんなもの、自分の価値とは全く関係がないことに気付いていません。無いものに目を奪われすぎているのです。 幼い頃からいじめられていた(からかわれていた)と仰っていることから推測するに、きっと小さい頃から今の性格だったのでしょうと思います。もちろんいじめる側は悪いですが、いじめられていない子がいるのに、あなたが標的に選ばれた理由だってあるはずです。 そして今現在、ようやく、自分の性格を改善しようと思っている。 それは容易なことではありません。人間は現状維持が一番好きな生き物だからです。楽だからです。 もし変わりたい、という覚悟があるのなら、自信を持つことです。自信を持つためには、弱音を吐かないようにする必要があります。自分を信じる必要があります。マインドコントロールで一番効く方法は、古来から耳で聞くことです。「自分は○○に就職する」「自分に自信がある」と何百回、何千回と言い聞かせることが手っ取り早いということです。 あと、あなたのお母様の話ですが、申し訳ありませんが個人的には(母親の方の)気持ちがわかります。 >2度までも必死の努力が報われなかったら間違いなく荒れると思います。 荒れたければ荒れればよいのです。しかし、周囲の人は、あなたの行動のとばっちりを受ける根拠がありますか?相手に当たるのはただの甘えでは?まるで、小学生が運動会で上手く走れなかったのを母親にあたっているように思えます。一般的に考えて、それは大人のすることではありません。

shiunko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。私への批判も賛辞も見事に分析されているような感じがして本質を突いていると感じました。確かに今の自分は昔と違って全く自信がありません。これからは自分の今まで送ってきた人生に自信を持って生きていきたいと思います。教えて下さった話は初耳ですがその言葉を忘れずに今後も挑戦し続ける姿勢を貫きたいと思います。

shiunko
質問者

補足

皆様本当に真剣なご回答ありがとうございました。おかげで少し立ち直れた気がします!まさか初めての投稿でここまで回答が得られるとは思わず、驚きました。ベストアンサーはいくつか悩みましたがこの問題を多方面からとらえており、冷静で最も説得力が高いと感じたこの方に差し上げます。皆様今後ともよろしくお願いします。

その他の回答 (13)

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.3

 学生生活は人生の「予選」みたいなモノで、社会生活は「本戦」みたいな感じでしょうか。  就職してからが本当のスタートで、ドラクエで言ったらようやく船を手に入れて、始めの島を脱出する所です。  ---------  大手に入ってしまえば1社員としてコキ使われるだけです。  他の友人と会った時はエリートですが、会社内では1社員でしかないです。  それは今の現状と同じで、他の(2流大学の)友人と会えば、あなたはエリートですが大学内では平凡な1学生でしかないのと一緒です。  ---------  僕は別の業種で、実務経験を積んだので、今は一流企業に入れる十分な実績を持っていますが(たぶん就活すれば入れる。コネもある)、面倒なので逆に行きたくないという感じです。  個人で仕事して、中小企業を相手にしてる方がギャラは安くても気楽なので。

shiunko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 私も就職してからが勝負だと思いますが現状としてスタートラインがどうなるか…。 将来を考える上での参考になりました。

回答No.2

べつに悲惨でも何でもないし、世間一般より上の方ですから問題ないですね。 世界の平均は 来週の食料が確保出来ているかどうかが平均より上かどうかの境目ということらしいです。 日本は未だ経済大国なので普通に大手の正社員になれれば世界の上位数%。偏差値で70以上には入りますよ。 まあ 確実にするために何社か受けてどこかに紛れ込めば良いのではないでしょうか。 今更言うまでもないほど無問題ですね。 早くお金を稼ぐようになって親孝行されては如何ですか。

shiunko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 確かに冷静になって考えればその通りだと思います 是非親孝行もしたいと考えていますがまだまだ今の自分の現状では難しいですね…

noname#208392
noname#208392
回答No.1

あなたは何かを勘違いしている。 就職は確かに大きなイベントだけど、別に最後じゃない。 大成功ねぇ。私なら、大成功www とか返しちゃうけど。 大手の有名企業に就職することが、いい暮らしを送って一生を終えることに単純につながるのは、かなりアナクロな感覚だと思う。 それに人生は勝ち負けでもない。 まぁ自分との戦いという面はあるかもしれないけど、いずれにしても、結果を楽しむものじゃなくて、過程を楽しむのが人生だよ。 あなたの書いたこと読んでると、風車に突撃するドン・キホーテを見ているようだ。 あなたのお母さんは、そんなあなたをイタイと感じているんじないだろうか。 運とか才能とか家柄とかそんなことに八つ当たりしたって、何の役にも立たない。 たとえば、運は誰にでもあるけど、それをつかめるかどうかは当人しだい。 単に努力の方向が間違っているんじゃないの?

shiunko
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。過程を楽しむということはよく聞くのですが今までその過程は苦しいものばかりで全く楽しめません。いろいろ考えても駄目です。どうしたら過程を楽しめるようになるのでしょうか? 努力の方向性が間違っているということですがますますどうしていいのか分からなくなります。いったいどのような努力をするべきなのでしょうか?私のやっていることは無駄なことなのでしょうか?