※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:pdfの描画が遅い。その解消法)
pdfの描画が遅い。その解消法
このQ&Aのポイント
pdfの描画が遅い場合、CPUとメモリの性能が十分か確認する必要があります。グラフィックカードは描画にはあまり関係ない可能性があります。
もしCPUとメモリの性能が問題ない場合でも、グラフィックカードが貧弱な場合には描画の遅延が発生することがあります。GeForceなどの高性能なグラフィックカードに切り替えることを検討してください。
GeForceのグレードに関しては、高いグレードほど描画速度が向上します。一気にスクロールしてもぱっと描画されるような描画速度を実現するためには、高性能なGeForceを選択することが推奨されます。
お世話になります
pdf(200ページくらい)の描画が遅い(Acrobatは立ち上がっていて、1ページ目が表示されているけど、2ページ目の描画がもたつく、など)のがストレスなので、
PCの買い換えを機にその対策を考えています。
買い換えるPCのスペックは、
CPU Core i7
メモリ16GB
グラフィックカードインテル HD グラフィックス 4600
となっています。
この場合CPUとメモリの性能は申し分ないと思うのですが、グラフィックカードが貧弱な気もします。
上の構成ですとpdfの描画は遅いままでしょうか。
GeForceなどにすべきでしょうか。
それとも上のCPUにメモリだとグラフィックカードに関係なくぱっと描画されるものですか?
また、GeForceにする際はどのグレードのものだとPDFの描画は問題ないですか?
一気にスクロールしてもぱっと描画されるのが理想です。
お礼
>グラボはほぼ関係ない。 とても参考になりました。 ありがとうございましたm(_ _)m