WEBサイトの著作権について
現在個人でホームページを運営しています。
ある大手プロバイダーから、私個人のサイトを2次利用させてもらいたいという内容のお話がありました。
その後、色々電話とメールで話し合った結果、今あるサイトを御社用にゼロから製作して欲しいと変わってきて、私は了解しました。
そして結果的には、個人に製作を任せるのは出来ないという内容のメールを頂きました。
私がメールで酷似したものを今後作らないで下さいと出した所、意味が分からないという返事を頂きました。
(下がその文章、○○○○は私のサイト名)
個人で作成したものに対して著作権はないのでしょうか、もしサイトのレイアウト・デザイン・テキストを変更して似たようなサイトを作成させてもどうにも出来ないものなのでしょうか?
サイトの趣旨(アイデアみたいなものですが)に著作権は存在しますか?
誰か教えて下さい。
>> ただ一つお願い致します。
>> 御社で今後どのようなコンテンツを作成するのかは分りませんが、
>> ○○○○に酷似したコンテンツを製作するのはご遠慮下さい。
>どういう意味でしょうか?
>意味がわかりかねます。