- ベストアンサー
2歳児の階段転落防止
2歳の男の子がいます。 家には階段があるので、子供が階段を上らないように1階の上り口に高さ50cm程度の柵を付けています。 しかし、最近2歳を過ぎて、この柵をうまいことのぼり越えることができるようになってしまいました(泣)。しかも2階にしょっちゅう行きたがるので、目が離せなく、つきっきり状態になり他のことに手が付けられません。 そこで、対策を考えているところですが、ナイスなアイデアや商品があったら教えて下さい。 ちなみに、今思いついている案は以下ですが、これの効果の是非も併せて教えてください。 ・もっと高い柵に変える ・階段にすべり止めを付ける ・2階にも柵を付ける(よじ登って落ちないか心配です)
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは。 2歳で男の子、階段に苦心する。 我が家もそうでした。 高さ50cm程度の柵を上手い事登り超える、想像つきますよ。 それに、ちょっとした隙に階段へ行ってるんですよね。僕は登れるんだって顔して。 我が家は市販の商品の中でも一番背丈が高いのを1階にも2階にも取り付けました。 子供自身でよじ登るのは物理的に無理でした。 ちょっと高かったでしたが、そういうのを買いました。 ですが、2歳児だと知恵が付いてくるので、本人が椅子とか箱を持ってきてそれを台にしてよじ登ろうとするとどうしようか等、悪い想像もしてしまいました。 (実際何か取る時に椅子などを台にするという知恵がついてましたから) そして、結果ですが、 結局子供いる間は階段を気にして子供につきっきりでしたよ。 特に2階からの転落を気にして、各部屋に鍵を取り付け、息子が入ったら鍵を閉めるというのを習慣にしました。 また、背の高い扉をしている分、もし椅子や箱を台ようとした場合もその分の時間が稼げると思う事にしました。 (実際はそんな事全くしませんでしたよ。結構つきっきりでしたし) それでも私の親は心配して、階段下に座布団やクッション、毛布を常に重ねて敷いてましたし、階段には滑り止めもつけてました。 そして、子供には「階段は1人で上がってはいけません」とかなり言い聞かせました。
その他の回答 (5)
- s_emizo
- ベストアンサー率21% (18/85)
我が家の場合、1人目は、トイレなどで使う突っ張り棚を代用していました。現在ある柵の上か下に足してみてはいかがでしょうか?(登るなら上は危ないかも・・・。) 下の子は7ヶ月頃から登り始めましたが、上の子がハイハイの状態で足からズルズルと上手に降りれるようにレクチャーしていたので、柵は使わず1歳前には上手に上り下りしていました。次の段階では、お座りの状態で、お尻をずらしながら降りる方法を教えました。 というものの、階段の傾斜も比較的ゆるく、じゅうたんがひいてあるので、安心してお兄ちゃんに任せていたのですが・・・。 多分後者は参考になりませんね・・・。 怪我もなく無事幼児期を過ごせるといいですね♪ お互い育児頑張りましょう!
お礼
絨毯が敷いてあるのは安心ですね。うちの階段は結構急なんですよ。絨毯は高そうなので(!?)、コルクとか樹脂製のクッション材でも敷こうかと探してます。
- leaf88
- ベストアンサー率40% (219/547)
7歳と4歳の2男児の母です。 うちの場合はちょっと乱暴なのかもしれませんが・・・ 2歳くらいだと、大人がつきっきりで一緒に階段昇ったり降りたり・・・でした。自分的には”これはダイエットになる!!”とポジティブに捉えました(苦笑) それでも2段目くらいで滑り落ちたことがあります。その後、逆に本人が階段に対して慎重になりました。 最低限、『階段は大人と一緒!』ということはしつこくいいきかしました。昇るときはハイハイのごとく、降りるときはおしりから・・でうちの場合はやりました。 もちろん階段に柵はつけてますが。 2歳なら、”階段とは、、”を言い聞かせ初めてもいい頃かな。と思いました。ご参考までに。。。
お礼
早速、おしりから降りるように言い聞かせました。 本人もちゃんと実行してくれました! 但し、本人は前向きの方が楽なようなです。
- 2003may
- ベストアンサー率18% (51/283)
子供が入れないようにする扉(ロックゲート)を2階の階段につけています。 階段上部に取り付けられないものと、取り付けても大丈夫なものがあるので、大丈夫なものを購入しました。 1万円近くしたと思います。 よじ登れないようなデザインになっているので、大丈夫だと思いますよ。 扉をあけるロックも二重になっています。 でも、2歳ならしばらく親が付きっ切りで階段の上り下りを練習すれば、すぐに上手になりそうですよね。
お礼
上り下りの練習をさせた方が早いかも知れませんね!本人のためにもなりますし。防ぐことばかり考えてました。
- shota_TK
- ベストアンサー率43% (967/2200)
幼児防止用の扉の商品はありますが,「階段上部には取り付けないで下さい」って書かれています. 我が家では,高さ1メートルぐらいの柵を作って,カギを取り付けましたよ.大人が行き来するには不便でしたけど,ある程度時間がたつと慣れました.
補足
『作った』んですか!凄いですね。1mだと子供は諦めますか?
- ochamemama
- ベストアンサー率13% (56/418)
一番は、やはりつきっきりだと思います。そうすれば、その分階段の上り下りが上手になっていき、ゆくゆくは子供の為、自分も楽になりますよ。
お礼
面白がって階段を上るのも子供にとっては学習なんですよね。ありがとうございます。
お礼
みなさん同じことでご苦労されているんですね! うちの子も椅子など台にして自身満々に乗り越えていきます。 皆さんのご意見を聞いて、『この時期手の掛かるのはあたりまえ』ということでなんか割り切れました。 階段に登りたい欲求を無理に封じ込めるのではなく、上り下りの練習をさせながら、成長を見守りたいと思います。