• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:産後の姑・義妹の来訪について。)

産後の姑・義妹の来訪について

このQ&Aのポイント
  • 産後の姑・義妹の来訪について。今夏二人目を出産予定です。上の子の出産の時にはストレスから母乳が止まってしまった経験があります。また、遠方からの帰省も疲れが溜まり寝込んでしまったこともあります。なので、今回は年末年始の帰省はお断りし、早くて来春に帰省する予定ですが、無理矢理こちらに泊まりに来ようとします。我が家は狭いため、私たちはリビングで寝ることになりますし、上の子の時に大変だったことも伝えています。しかし、腹立たしさを感じます。
  • 産後無理矢理こちらに泊まりに来ようとする姑たちへの腹立たしさ。私たちはリビングで寝ることになり、上の子の時に大変だったことも伝えているのに、なぜ無理に泊まりに来るのか理解できません。しかも旦那も気が利かないし、掃除やご飯、迎えの準備、育児も一人でやらなければなりません。来春まで待ってほしいというのは私のワガママでしょうか。
  • 産後の姑・義妹の来訪に対する悩み。直近の帰省は年末年始とその前の夏であり、帰省費もかかっていますが、来春まで待つことができません。上の子が初孫になるため、特別な思いもあり、二人目の出産後もゆっくり過ごしたいです。一般的にはどうなのか皆さんの意見を聞きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mayo-kohi
  • ベストアンサー率31% (84/267)
回答No.7

それはハッキリ言って大変ですよね。質問者さんのお気持ち、分かります。 出来ればダンナさんを味方につけて欲しいです。二人目の顔を見せたいのはヤマヤマだけど、無理だということを感情論ではなく、理屈で説明して下さい。男は理屈が大事です。 でもたぶんダンナさんからハッキリ断ってもらうのは無理なんだろうなぁ…という気もするので。 ダンナさんが気が利かない、というのはあきらめてください。そしてそれでもダンナさんにやらせてください。あなたは通常業務に専念。姑さんたちが来ることで余計に発生した業務についてはすべてダンナさんの負担。来訪はダンナさんの休日に合わせてもらい、さらにダンナさんに一日くらい有休も取ってもらって下さい。姑さんたちの接待はすべてダンナさんに任せる。不便でしょうが、あなたは数日間他人と相部屋で暮らす…程度の認識で。 文面から想像すると、あなたは姑さんたちの接待に関するダンナさんのやり方が、気が利かなくてイライラしてしまう可能性もあるように感じましたが、そこはあきらめてください。気が利かない息子を育てた姑さんに責任とってもらえば済むことです。あなたがやることは通常業務だけ。それ以外は100%ダンナさんにまかせて、そのかわりあきらめる。 またあなた自身も今回のことを機に「出来る嫁」をやめちゃう覚悟で。 この計画にダンナさんが反対するようなら「私は今回は今までのようには出来ないので来てもらうこと自体をお断りして下さい」と言えばいいのです。 それからお近くのホテルを用意するのはどうですか?金銭的負担はありますが、精神的負担が減ります。自宅内に滞在される時間も減ります。 徒歩圏にホテルがなくなっていいんです。非常時に泊まりこみで押しかけてくるんだから、バスに乗ってホテルまで移動だって耐えてもらって下さい。嫌なら来なきゃいい話です。 我が家でも義両親+義理叔母の三人が来たときは夕食はうちで食べてもらいましたが、その後近くのビジネス旅館に送って行きました。お風呂・朝ごはんなどそちらで済ませてもらえるのでだいぶラクでしたよ。 いろいろ書きましたが、別に姑さんとケンカするのを勧めてるわけではありません。あなたがラクになれるように力をぬいてほしいなぁというのが主旨です。 可能なら毎月子供の写真を送るとか、ビデオレターみたいなのを送るとか…ちょこちょこと子供たちの姿を送ってあげたり、上のお子さんのお絵かきを送ってあげたりして下さい。そういうのがあると直接会えなくてもだいぶ違うようですよ。

noname#193036
質問者

お礼

そうですね。 仰るように気を利かせてくれれば来訪もここまで嫌にならずに済んでいると思います。 今まで具体的に上の子の産後で何がいやだったのか、姑たちの悪口になるようで話をしていませんでしたが、主人の行動も加えて全て話をしました。 主人は今回は断ると言いましたが、皆さんのご意見を聞いて少しはこちらも我慢が必要だと感じましたので来てもらうことにしました。 ですが、やはりその時には余裕がなく、主人は本当に何もしないのでほっておいたらいいとわかっていても寝る布団さえないといった状態になりかねず、私も結局動いてしまいイライラしてしまうと思います。 なので、里帰り中に来てもらって、必要最低限の準備だけは里帰り前にして、あとは主人に丸投げしようと思います。 主人とそれで良いとのことでした。 写真を送ったりは今までもしてきてるので続けたいと思いますが、もう少し良い嫁を演じることを力を抜いてイライラしないようにしたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • tnr
  • ベストアンサー率18% (67/364)
回答No.6

産後に三泊四日はありえない。 キツいですね! だけど赤ちゃんによっぽど 会いたいのかな 有り難いね♪ 旦那さんも頼りにならないですねー 私なら、義妹に上の子の面倒を頼み、家事も 義母にお願いしまくります。 腰が痛くて~ほんと助かります!と 笑顔で。 来る前から、つらい しんどいアピールを したらどうでしょうか? 言わないとわかってもらえないし、 伝わらないですもんね。 産後に接待 頑張らなくていいです。 お体を一番に考えて(^O^) 出産 頑張って下さい。

noname#193036
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうなんです。無理矢理にでも来ようとするは裏を返せば孫を大事にしてくださってありがたいことだと思う部分ももちろんあります。 しかし、上の子の時に大変だからご飯の準備をお願いしていても一向に動き出さない二人に、オムツ替えやミルクどころかだっこすらまともにできなかった主人に、ほとほと疲れてしまい・・・ それに加えて泣く上の子を任せてご飯を作っていたら、泣くと肺が強くなるからと言って抱き上げもせず、子どもはミルクを大量に吐いており、横向きにすることもなく仰向けのままで放置していた3人に子どもを任せることもできず。 私のワガママかもしれませんが、そのようなことがトラウマになり、今回は来てほしくないと思ってしまいます。

  • na53-2012
  • ベストアンサー率46% (21/45)
回答No.5

私はまだ一児の母ですが、経験ということでお話すると、旦那の両親は福岡、私達は千葉に住んでいて、第一子を出産後、義両親は入院中にこちらへ飛行機で来ました。里帰り出産でしたので、退院の日には私の両親にも挨拶をして、2泊3日で帰りました。その間は旦那が義両親の世話をしたので、特に私は何もしていません。 そして、1ヶ月後のお宮参りでまたこちらへ義両親が2泊3日でやってきました。その時は里帰りがちょうど終わった頃なので、おもてなしをしたり、部屋を用意したりで、少し大変でしたが、赤ちゃん優先で過ごしました。 その2ヶ月後に私達が飛行機で福岡へ1週間、その4ヶ月後に1週間、年末年始に1週間、といった感じで基本私達が義両親に会いに行っています。 質問者様の場合だと、出産後1ヶ月でしたら、多少ペースが掴めてくる頃だと思うので、来春までではなく、やはりそのタイミングで一度会われるのが良いのではないでしょうか。ただ、3泊4日だと少し長いので、せめて2泊3日にして欲しいですね。 旦那が駄目なら直接お母様に提案する方がハッキリしませんか?もう正直に、私の勝手で申し訳ないのですが、2泊3日で起こしいただけませんか?上の子もいて、不安もあるのでお願いします。というのはどうでしょう。 姑との関係は永遠のテーマですね。頑張って下さい。

noname#193036
質問者

お礼

すごい頑張ってらっしゃいますね。 うちは安月給な上に義実家には金銭的援助もしているのも背景にあるからか 、なかなかそこまでして帰省したくないし来てほしくないと言うのが本音なんですが、それは私のワガママなのでしょうね。 本当に姑との関係は永遠のテーマで、どちらの意見もあって悩むところです。

  • life2_001
  • ベストアンサー率22% (358/1580)
回答No.4

お礼文読みました。 やはり貴方のご両親にはすぐにあわせるんですね。 それならやはり旦那様からすれば平等ではありません。 どちらのご両親も上下関係は存在しません。 ですからどちらかが優先されてどちらかが後にという事であってはなりませんね。 どちらにとっても孫でありどちらが優先的に孫に会えるなんていう権利もありません。 どうしても女の立場として自分の親優先にしてしまうところがあるのは理解できます。 でも親はどちらも親であり優先されるべき親はどちらでもないのですから。 どちらの親も平等にしていて今回のような話しであれば納得できるでしょう。。 しかし自分の親にはあわせるけど相手の親にはもっと先まで待てというのは酷な話だと思いますよ。

noname#193036
質問者

お礼

再度回答ありがとうございます。 義実家が遠方、実家が隣県になるため、どうしても実家と会わす機会が多くなり、それは普段から申し訳ないと思っています。 なので、義実家には毎週のように成長記録として写真を送ったり(離婚しているので両親に別々にです)、イベントごとは一緒に祝えるなら義実家優先、また離婚しているので義実家には金銭的援助をしたりと、会いに行けない分違うことで平等にしているつもりなのですが・・・ 主人は義実家よくしてもらってると言ってくれていますし、今回も金銭的なことも含め来なくていいという考えですが、義実家からしたらまた今回のことは別物なのでしょうね。

  • life2_001
  • ベストアンサー率22% (358/1580)
回答No.3

逆にちょっとお聞きしますが貴方のご両親にはお子さんを会わせないのでしょうか? もし自分の両親にはすぐに見せて義母さんたちには大変だからという理由で後回しにしている場合 ご主人も真剣に話しを進めてくれないと思いますが。。 もちろん貴方のご両親にも義母さん同等に同じ時期まであわせていないのであればわがままでは無いと思います。 そして下の方への補足でホテルの費用が書かれていますが やはりホテルに泊まってほしいというのはこちら側の理由ですから費用は質問者さんのご家庭が持つ物だと思います。 家があるのにそれでもホテルへというのは質問者さん側の事情ですから。

noname#193036
質問者

お礼

厳しいご意見ありがとうございます! うちの両親は今回は里帰りのためにすぐに会います。 だとしたら、姑にもすぐに会わせるのがやはり普通ですかね。 姑だけ来てくださるなら問題なく我が家に泊まっていただけるんですが、姑が一人で新幹線に乗りたくないと言うので、話がややこしくなっています。 そして、無理矢理会いに来ようとしているのは姑ではなく義妹なのも理解できず。 ですが、私のワガママなようなら我慢するしかないですね。

  • tea-toki
  • ベストアンサー率27% (294/1082)
回答No.2

旦那さんはなんておっしゃっていますか? 義両親さんに来てほしくないという主さんの意見に同意なら、旦那さんに無理だと言ってもらえばいいと思います。 しらっと、ホテルとっておきますねということで、宿泊は阻止し、 日中は主さんのおうちで2時間くらい過ごしたら、 食事は旦那さんに外に連れ出してもらう(○○を食べに行こうなどといって)ようにお話ししてはいかがでしょうか? 健診や幼稚園の見学等の用事といって日中は主さんが外出してしまうのもよいかもしれませんね。

noname#193036
質問者

お礼

主人には上の子の時に大変だったからと姑たちにあらかじめ話をつけてほしいと前から話をしているのに一向に話をせず、姑たちからこちらに来るという話が出てしまい・・・ 大変だったと話をしているにもかかわらず、上の子の時はうまくやってくれてると思ってたと意味不明なことを言うくらい気が利きません。 また、上の子の時に二日目にして私が相当疲れていてアピールしたからか、最後の一泊はホテルを取るよと言った姑は、結局その日は夕方から四時間も昼寝をして、何食わぬ顔で泊まっていきました。 ホテルをとっておいたとした場合、やはり費用はこちらもちでしょうか?

  • huron
  • ベストアンサー率14% (25/173)
回答No.1

泊まりにくるって意味がわからない。 しかも3泊も? かなりイタイですね。1年半くらい待たせておきましょう。 断るべきです。

noname#193036
質問者

お礼

そう言っていただけて心強いです。 普通は泊まりに来ませんよね? しかも、一度泊まりに来て大変さをわかっているのに・・・

関連するQ&A