• ベストアンサー

うつ病で通院しています。

睡眠薬でリフレックス、コントミン、ハルシオン、ベンザリン、デパス、ロヒプノールを格1錠ずつ計6錠処方されていて、昨日、病院に行って主治医に、めまい、立ちくらみ、頭痛等がある旨お伝えして、処方がリフレックス2錠、コントミン1錠、ハルシオン1錠、ベンザリン2錠、デパス1錠計7錠に変更されたのですが、目のかすみ、相変わらず、めまい、頭痛等があります。正直言って辛いのですが、このまま同じ病院に行くか、病院を元の心療内科に戻すか、悩んでいます。現在は精神科です。同じような薬を処方されている方、副作用等ありますか?病院を変えた方がいいでしょうか、ご意見お願いします。(支離滅裂ですみません)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • basfdr
  • ベストアンサー率55% (25/45)
回答No.1

内科で何もなければ、薬の影響だと思うので、まず内科で問題ないかどうか、が大事だと思います。 病院を変えるかどうかは、その2つの医院の先生の好感度で どちらに行こうか、決めるといいと思います。医者の相性というのがあると思うのです。 ただ、私は、質問者さまは、寝る前に多く飲みすぎかな、と思います。 薬をどんどん増やしていく医者は、私はあまり信用できないので、 私だったら、元の心療内科に戻すか、別の第3の医院を探します。 副作用なんですが、 私は、コントミンで、アカシジアという副作用が出ました。むずむずして寝付けないというものです。 ハルシオンは、何故か目が冴えてしまって、全く眠れなくなる、という症状が出ました。 副作用は人それぞれです。 あと、 効いてない薬を飲み続けるのが、一番よくないと思います。 私は主治医に、「寝る前の薬は自分の判断で減らす分には、減らしていい。それで寝れるのなら」 と、言われました。 それで、 ベンザリンを試しに、飲まないで、寝たら普通に眠ることができて、朝なにも変化なしで起きれました。 それを何日か経験すると、私にはベンザリンは要らない薬だと思えました。 ロヒプノールもそうでした。長く睡眠をとれる薬と説明されてましたが、 飲まなくても眠れましたし、何も変化なく、朝をむかえました。 それを主治医に報告して睡眠薬をどんどん減らして、少数精鋭にしていきました。 私は7種飲んでいたのですが、今は3種で眠れます。昼間に影響も残らないです。 だから、医者に内緒で試しに、1錠減らして寝てみて、 効いている薬、と効いてない薬を自分で特定してみてはいかがでしょうか。 薬を減らして寝ようとしても眠れないか、眠りづらい時は、それは効いている薬で 減らしても、何も問題なく朝まで寝れて、昼間に影響が来ない場合は、それは要らない薬です。 今まで飲んでいたのに、今更?と質問者さまも医者も思うかもしれませんが、医者に、 「睡眠薬の、これを飲んでもあまり睡眠の質に影響しないみたいです。他の薬ありませんか。 一度、この薬を飲むのを忘れて寝ちゃったのですが、今までと同じ睡眠でした。」 と報告すると、その薬の増量で対処するということはないと思うんです。 大きな病院には、睡眠外来、というのがあることもあります。 相談ができそうなら、現在の主治医にそこの紹介状を書いてもらってもいいかもしれません。

birds007
質問者

お礼

basfdr様、早速のアドバイスありがとうございます。basfdr様も辛い思いされましたね。やはり7錠は多いですよね。飲んで眠れるどころか、副作用の方が辛いです。全て我慢して飲み続ける必要は有りませんね。今日、元の心療内科で診察して頂こうと思います。そして、自分に合った薬を処方してもらうようにしたいと思います。試行錯誤しながら…。basfdr様の貴重なアドバイスに心から感謝致します。とても救われる思いがしました。basfdr様もお大事になさって下さいね。本当にありがとうございました。

関連するQ&A