- 締切済み
イライラに抑肝散
私はよくいろんなことにイライラします。 これは性格によるものだと思います。 しかし、イライラしても何もいいことありません。 どうにかこのイライラをおさめたいと思っています。 考え方や行動の改善などではなかなか難しいので、何かいいサプリか薬はないかと探したところ 抑肝散というものを見つけました。 おもに、子供、認知症にとありましたが、このような私が飲んでも大丈夫でしょうか。 一元製薬の抑肝散です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
以下、回答になりませんが参考まで: 人は、不幸な出来事によって不幸になるのではない。 そのことを不幸だと思うから不幸になる。 (Viktor・E・Frankle) イライラが生じてしまうような状況や現象でも、 嫌悪・不快として受け取らずに、 どんな不幸のなかにも幸福がひそんでいる。 どこに良いことがあり、どこに悪いことがあるのか、 我々が知らないだけである。 (ゲオルギウ) 次にイライラした際には、その中に潜んでいる ハピネスを見つけ出してみませんか。 The joy of living is the joy of giving. (『Lover Come Back』) お役に立つこと、与えることを暮らしの中心に 置いて、日々、喜びを感じながら過ごすように してみませんか。 〈ふろく〉 弱者は決して許すことができない。 許しとは強者の態度である。 (Mahatma Gandhi) 許すには、心の部屋を1つだけ増やせばいい。 (『私の頭の中の消しゴム』) 誰かからイライラさせられるとしたら、ホスピタリティを磨く機会を 与えられていると受けとって、許し、感謝するようにしませんか。 ホスピタリティとは、相手の心に自分の心を沿えてゆく力 (高野登) 幸せの鍵は、健康と健忘ね. (イングリット・バーグマン) 忘れ上手・諦め上手・許し上手は、 聞き上手・相槌上手よりも大切かもしれませんよ。 余計なことを五月蠅く書いてしまいました。 ごめんなさい。 イライラの解消法を考えるより、 イライラしないようになる方がステキだとは 思いませんか。 Have a nice time!
漢方薬ですね? 処方薬の場合の一例(これはツムラですが)について薬辞典に載っていました。 http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se52/se5200139.html 漢方薬は症状だけでなく、体質や体の状態(証)も考慮して選びます。 市販薬でしたらおそらく処方薬ほど成分が濃くありませんし、そんなに神経質に厳密に選ばなくても良いかもしれません。風邪に葛根湯なんか皆さんテキトーに飲んでますよね。花粉症で小青竜湯とかも誰でも飲んでしまいそうだし。 でも一応、選ぶ上での注意点は見ておいたほうが良いです。 このお薬の場合は、薬辞典から引用すると、 ・適応証(体質)は、中間証~やや虚証(やや虚弱)、血虚(血流不足・貧血症状)、気上衝(のぼせ・イライラ・緊張・不安) ・胃腸がとても弱く、食欲不振や吐き気、嘔吐や下痢などを起こしやすい人は慎重に用いるようにします。 など。 他の薬を飲んでいる時は飲み合わせに注意が必要です。詳細は薬辞典を見てみてください。 イライラを鎮める効果のある漢方薬は他にもいろいろありますよ。 http://www.google.co.jp/webhp?hl=ja&tab=ww#hl=ja&gs_rn=18&gs_ri=psy-ab&gs_is=1&cp=7&gs_id=69&xhr=t&q=%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A9+%E6%BC%A2%E6%96%B9&es_nrs=true&pf=p&rlz=1R2ADFA_jaJP478&sclient=psy-ab&oq=%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%80%80%E6%BC%A2%E6%96%B9&gs_l=&pbx=1&bav=on.2,or.r_qf.&bvm=bv.48572450,d.dGI&fp=a83f26193a16f9ef&biw=1366&bih=588&bs=1 ただし、良く使われるメジャーな薬を飲んでも、「自分には効かない」ということがあります。飲んでも効果が分からない。そういう時は合ってないのだと思います。 なので、いきなりまとめ買いしないで、少ない量の瓶や箱で買ってみて、効くかどうか試してみるのが良いと思います。 来店する店舗の薬局でも、通販の薬局でも、相談に乗ってくれるようになっていますよね?症状や体質など伝えて薬を選んでもらうといいかもしれません。
- aoixy
- ベストアンサー率44% (111/248)
薬剤師です。 抑肝散は、痴呆の老人の方の補助的な処方として出されることが多いです。イライラには、私は以下の物が適すると思います。 ・柴胡加竜骨牡蛎湯 ・黄連解毒湯 ただし、漢方薬の選択は、とても難しいです。漢方専門の薬剤師でもないとなかなか選びづらく、また処方を決めたところで、即効性はありません。2~3ヶ月服用し、改善しなければ他の物に変えるということを繰り返します。 ドラッグストアで購入するなら、その店の薬剤師に相談してください。もしくは、漢方に詳しい内科を探して、受診してみてください。
- cocorono_nayami
- ベストアンサー率50% (10/20)
私は、通院しているクリニックで抑肝散を処方されています。 同薬は、いわゆる疳の虫を抑える薬です。 大人でも緩和する効果はあるでしょう。 漢方薬と言えど、飲み合わせの良し悪し・副作用はありますので 用法・用量をまもって、正しく使ってください。 ただ、生活習慣などからくる身体症状(私は顎関節症で、常に首、肩こり頭痛に悩まされてます) などがイライラの原因になることがありますので、生活を改善することが肝要かと思います。 よほど辛いようであれば、心療内科に相談の上 処方してもらうのもよいかと思います。
- moko27
- ベストアンサー率0% (0/0)
「イライラ」 「手足足先の冷え」 「頭ののぼせ」で現在通ってるクリニックでツムラの抑肝散を処方されました (28歳の女です、老若特に問わないと思います) ですが、数回飲んで現在は飲んでいません ちょうどその前から始めた「温活」身体をあまり冷やさないようにする、で症状が良くなったからです 私は、冷える→手先が冷たくなる→頭に血が上る→イライラ(呼吸が浅くなる)が自分でもよくわかりました あとは呼吸法 トピ主さんは冷えは感じませんか? イライラおさまるといいですね