• 締切済み

夢は建築事務所設立の彼と、幼稚園教諭の私。

大学生同士です。 私の彼は建築事務所を立ち上げるのが夢です。 素敵な夢だと思います。 私は幼稚園教諭を目指しています。 →建築士にとって、会社を立ち上げる際は、妻が同業者であると 事務などを任せられたりして大変助かる。 と聞きます。 彼も同業者同士の結婚にメリットを感じてるような 発言をたまにします。 なので、「別職業の私でいいの?」なんて思ってしまうのが 悩みです。 ちなみに彼は、結婚を考えられない人とわざわざ付き合う 価値観の人ではないです。 つまり、 ●建築事務所を立ち上げた方で、奥さんは別職の方は いらっしゃいますか? ●別職同士のメリットが知りたいです。 お願いします。

みんなの回答

回答No.2

確かに同じ技術を持ったもの同士の仕事はいろいろなことにも理解が得られて重宝する利点があります。しかし、建築事務所を開業して順調に仕事があれはのことです。情報はあらゆる手段を経なければ取れません。幼稚園の先生ともなればママ友同士の会話から仕事が舞い込むことも考えられます。建築事務所は数多くあり競争の時代を乗り切るにはお互いが協力しなければ成り立ちません。仕事がなくて夫婦で脛の傷をなめ合うのがいいのか、お互いの立場で情報を得て業績を伸ばしていくのかよく話し合って解決していただきたい。 また、建築設計事務所が不振でも奥さんの収入で生活は維持できることも念頭に考えてください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

建築士じゃないけど、 >別職同士のメリットが知りたいです。 一緒に仕事するってことは、仕事もプライベートも常に一緒ってこと。 適度に距離があった方が、長続きする。

17carat_be_re
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そう言われると、そうですね。 カップルでも夫婦でも、人との間には 適度な距離感が一番いいって聞きます。 確かに24時間毎日一緒はお互いきついかも、、笑 またひとつ違う面で考えられたので良かったです^^

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A