- ベストアンサー
ニュース番組のやらせ
この前のTBS系の「情報7days ニュースキャスター」の中で宝くじの詐欺の特集がやっていたのですが、やらせ臭いです。宝くじの詐欺の事件は、本当にありますが、詐欺にあった人をインタビューしているシーンがありましたが、どうみても、一般人じゃない感じがしました。 (スタッフ)「券はみんな当たりだったのですか?」 (詐欺にあった人)「なーんにも。みんな、ハズレでしたよ!」しかもテンション高い声で。 やらせですよね。完全に。 詐欺にあった人なんて取材せず、芸能人を起用してわざと詐欺があった人の役をやらせたら感があります。TBSに訴えようと思います。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おそらく、詐欺事件自体は本当です。 ただ本人が特定されないように、スタッフをモザイクで登場させる「演出」はあるようです。 (被害者に取材して、スタッフが再現してる感じでしょうか)
その他の回答 (1)
- syousuhanisinri
- ベストアンサー率15% (9/59)
あなたの疑問は正しいです。 TVから与えられる情報を鵜呑みにしてはいけません! 人間を洗脳するのにTVは欠かせない代物なのです。 国民の怒りを抑えるには、クイズ番組と料理番組を使えと言います。 どうですか?日本のTV番組は。 クイズと料理が多いでしょう? 大事な事を考えさせないために安易なクイズを見せます。 怒りを抑えるためにおいしそうな料理を見せます。 泣く子に飴玉です。 タケシが某討論番組で、インタビューのパロディをやってますが、 あれは我々視聴者に注意を促しているのだと思います。 私はTVはここ10年は見てません。 タケシのそれはちょうどTVの傍を通り過ぎる時に見ました。 見なくなって感じたのは、やはりTVの洗脳力の凄さです。 見ないと時代に取り残されると言う危機感も働いているでしょうが、 それも洗脳に他なりません。 世界でTVに頼るのは、貧困層と米国黒人が主流だそうです。 お金が掛からずに時を過ごせるから。 TVや偏った新聞から開放されて、自由に生きられる人生は素晴らしいですよ!
お礼
回答ありがとうございます。 宝くじの詐欺事件は、本当にありました。しかし、発言がなんとなく不自然でした。宝くじの詐欺事件の被害者というのに、あせった喋り方でもないですし、しかも「なーんにも。ハズレでしたよ!」と普通に言えますかねー?自分は宝くじの詐欺事件の被害者というのに、そんな発言は、おかしいと思いますね。しかも放送局がTBSです。やらせ、捏造が多い放送局ですよ。問題のTBSですし。 どうせ訴っても放送局側は、いつも「やらせではないです。」と答えるでしょうね。
補足
スタッフを映すのは、分かりましたけど、スタッフではなく、芸能人にインタビューの役をさせるということはするのでしょうか? 当然、モザイク・音声加工もしてますし。