- ベストアンサー
意見する場合、名前を名乗らなくてはだめなの?
お店のホームページで、 意見や苦情を書いて送りたいのに、 住所や氏名を書かなければ送信できないようになっているものがあります。 また問い合わせ欄に、 住所や氏名がないと解答できない、という注意文があるものもあります。 住所や氏名がなくても、メールアドレスが分かれば返信できますよね。 また、住所や氏名を書くのをためらって 意見する(アドバイス的ないい提案とか)のを止めようと思う人もいるかもしれないのに、 どうして「書かなくてはだめ」という風にしているのですか? また、名乗らないほうが非常識なのですか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- zipang_style
- ベストアンサー率20% (426/2051)
回答No.6
noname#188107
回答No.4
- dai-ym
- ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.3
- 150715
- ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.2
- ImprezaSTi
- ベストアンサー率26% (534/1995)
回答No.1
お礼
>「名前を名乗る」のは常識ですが、それに「住所」を添付させるのは「店の利益」になるからでしょう。「住所」を求めるのは、常識とは言えません。 分かりました! ありがとうございます。