• ベストアンサー

CD-Audioの作成

CD-DAをwaveファイルから作成しようと思っています。 CD-DAの規格自体がリニアPCMなので音が劣化することは無いと考えているのですが、実際CDを作成するソフトによって変わってくるでしょうか。 あと、音楽CDを作るのにオススメなソフトがあれば教えてください! 環境はWindows7 64bit OSです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

そのwaveがCD-DAと同じレベルの44.1kHz 16bit stereo であれば、CD-DAを作成してもデジタル的な劣化はありません。 ただし、作成したCD-DAを再生した場合に、様々な要因で、音に違いが出ます。違いがわかるかどうかは、人によって違いますし、お使いの再生機器によっても違うでしょう。私は違いが気になるので、いろいろ工夫しています。 全体からみれば、ソフトによる音の違いは小さく、あまり気にしなくてよいレベルだと思います。何のソフトでもいいでしょう。ただし、1つだけポイントがあります。バーン・プルーフをオフにできるソフトです。 バーン・プルーフはCD-R書き込み速度にデータ転送が間に合わない場合(バッファーアンダーラン)の保護機能ですが、現在のPCではまずそんなことは起きません。逆に、書き込み時に常に余計な負荷をかけるので、良くないです。これも感じ方に個人差があるでしょうから、試してみて下さい。 Windows Media Player や iTunes など、デジタルプレーヤーの基地となるソフトでは、バーン・プルーフをオフにできないので、常にオンで書き込まれます。ライティング・ソフトと呼ばれる書き込み専門のソフトなら、大抵のソフトでオフに設定できます。書き込み可能なドライブがあるPCならば、Power2Goなど、なんらかのライティング・ソフトがインストールされているのが普通です、探してみて下さい。 (そんなことはないと思いますが)ライティング・ソフトがなかった場合は、フリーソフトのImgBurnをお勧めしておきます。使い方を説明したページも沢山あるので困らないと思います。 最近ではますます良い書き込みは難しくなってきていて、ソフトよりドライブやメディアのほうが深刻な問題だと思います。 なお、こんなことはオカルトだ、とおっしゃる方もいらっしゃいます。そんな方には、こんな質問は如何でしょうか? ・「CD再生とPCオーディオで、音が違いますか?」 (PCからはビットパーフェクトな出力を前提としますが)、CD再生でもPCオーディオでも、出力されるデジタルデータは同じです。

Brown_neko
質問者

お礼

詳しいご説明ありがとうございます! 参考になりました。WMPで作ってみます。

その他の回答 (2)

  • okgoripon
  • ベストアンサー率44% (1141/2548)
回答No.2

もはやオカルトの世界ですが、オーディオマニアに言わせれば、書き込むソフト、書き込むドライブ、書き込むメディアなどによって、同じデータを書いても音質は変わるらしいですね。 デジタルで記録されているのに、なんでアナログ的な音質変化が発生するのか、納得行かないのではありますが……。

Brown_neko
質問者

お礼

そうですよねw 信号レベルでは少なくとも同じだと私も思います。

回答No.1

音楽CDの規格と同じWAVE(16ビット/44.1kHz)ならそのままだと思いますが、異なる場合は変換ということが起こるのではないでしょうか。 ソフトは対応しているものならなんでも。 普通はWMPかiTunesでしょうね。 https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=3&PID=9806-8453 http://support.apple.com/kb/PH1660?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP

Brown_neko
質問者

お礼

ありがとうございます。 WMPでやることにします!

関連するQ&A