※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:疎遠になった人への謝罪、皆様なら?)
疎遠になった人への謝罪、皆様なら?
このQ&Aのポイント
かつて犯罪ではないが酷いことをした人に対しての謝罪方法を求めています。
相手が政治的な活動をしているため、謝罪に慎重になっています。
疎遠になった理由は問わず、謝罪の重要性や謝罪後の感情を知りたいです。
かなり昔のこと、一般的に見ればかなり酷いことをして人に迷惑をかけてしまいました。
そうなった理由は自分にもわからないのですが、犯罪ではなく悪気はありません。
しかし相手は忘れてないのは間違いないです。
内容はともかくとして、問題はこの後です。
その人とは疎遠になりましたが、このネット社会、居場所を見つけてしまいました。
ずっと気になっていたので、謝ろうかと考えました。
するとその人は、今は政治的な活動に興味があるらしく、いわゆる右翼だか左翼だかわかりませんが、ちょっと普通ではない系統の主張をしているとわかりました。
真面目に政治について考えるのは大変結構なことですが、口汚い罵りといいますか、こういう独特の人たちはとても怖いし、気持ちが悪いので近寄らないようにしていました。
ここで!質問です。
似たような環境だった方、どうされましたか?
疎遠理由はなんでも構いません。
たわいない喧嘩、色恋沙汰、お金のトラブル、性格の問題、なんでもいいです。
また相手も同性異性を問わず。
わたしの行動と言うよりも皆様がどうされるか、もしくはされたかをお伺いしたいので、アンケートにさせて頂きました。
なおわたしは、その後に仲良くなるつもりはないので、謝罪するかしないかに重点を置いています。
自分が楽になる為に謝罪をするなら、今更触れない方が相手の為かとも思います。
あるいはきっちり謝れば先方のわだかまりや嫌な記憶が少しは救われるのかとも…
判断された結果、その後どう感じられたか(謝ればよかったorしなきゃよかった)もよろしければ聞かせて下さい。よろしくお願いします。
お礼
ご回答ありがとうございます。 両方おありなのですね。 謝れた時は仲直りできたとのこと、なによりです。 考えて見れば、喧嘩別れわたしにもあります。 その子とは付き合っていきたいので機会があったら謝るかな…女性なのでネットで見つかることは多分ないと思いますけどね。(フェイスブックやってないので) もう一つの判断基準の方は、わたしとかなりドンピシャでした。 頂いたお言葉と、自分の気持ちを色々考え、わたしは連絡を取るのはやめることにしました。 そう考えるとちょっとすっきりします。 きっと先方はわたしに悪気があると思っていると思います。 けれど、きっと一番知りたい理由はわたしにもわからないわけで、そういう意味でも連絡をとっても解決しないのですよね。 申し訳ないけど、他の方に優しくすることで世間に返していこうと思います。 ありがとうございました!