• ベストアンサー

海外で作家活動するには何をしたらいいのでしょうか?

現在大学三年の美大生です。 ガラス科に所属しておりまして、就職をせずに海外で生活したいと考えています。 そこで質問なのですが、 メイン:作家活動というと根本的に一体何をすればいいのでしょうか?個展とか…? 1.卒業して留学をしようと思っているのですが、現在自宅で使っている窯を留学時滞在先のアパートに持っていくことは可能ですか? 2.一年間語学留学をしようと思っています。そのあと一度帰国するか続けてかはわかりませんが、その後一年ワーホリは可能でしょうか? 3.根本的に、就職せずに作家活動をするのは馬鹿のすることなのでしょうか…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

作家さんは作品作りをすればよいです。ですが、売らなきゃ・売れなきゃお金は入りませんから、個展を開いてどんどん人に見てもらい、どんどん買ってもらうことが必要。いいお客さんがついたら、注文もはいるかもしれません。個展を開くにも会場費はかかりますし、宣伝するのに友人知人血縁にDM作って送って、定期的に開く場合は記帳してくれた人にも送るのでお金もかかります。また、自分が会場に張り付いていられなければ、お手伝いを雇う必要もありますね。会場におくお花、お菓子・お茶代もかかります。 で、何人か作家という人に会ったことがありますが、作家活動しかしていない人は、もともと働かなくてもお金がある人、家族が稼いで来てくれる人がいるから、専念できるようです。サラリーマンやバイト、大学講師など定期収入を得ながら、活動している人もいます。 1.どんな大きさの窯か、そこの国に持ち込みOKか、アパート大家さんがOKするか。だからここで聞いても、「大丈夫ですよ」という答えはでません(可否が分からないため)。また火を使うのだろうから保険はどうなるのか(普通の人は家で窯持ってませんから)、保険会社に聞いた方がいいですね。窯からの出火の火事で保険は出るのかとか…。 2・国によっては現地で切替可能。国によっては一度帰国しないと不可能。 個人的に、作家として…と思っているなら語学留学→現地で制作活動をしつつ現地の美術大学へ進学→卒業後作家としてやっていける道を探す。または語学留学→ワーホリでもいいけど別のビザをとれるか考えてみる(アーティストビザなど。ですが過去の実績等がないと難しいかな) 3.お金があればOK。なければ無謀。過去の大作家たちも貧乏しながら作品を残してきたことを思えば、それで金儲けをするつもりではなく、単に作品をつくりたいだけであればそれでいいと思う。自分の死後、価値を見出された人もたくさんいますから…。資金がなく、作家活動でご飯を食べていきたいのであれば、軌道に乗り定期的に買ってくれる人が何人もでき、年間収入が一般的サラリーマン程度になるまでは、バイトなり就職しながら、っていうのが無難な道ではあると思います。

その他の回答 (2)

  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.2

 作家活動ですか・・・自分が作家と思えば作家です。ただし自称です。お考えのように積極的に個展をやったり、コンペへ応募してゆく必要があります。そこで受賞したり、作品が売れれば少し前進です。それだけで食べていける人はほとんどいませんが  知人のお嬢さんは愛知県立芸大・大学院在学中に日本画で「院展」入選、その他いろんなコンペで入選しています。個展も年に一回以上は開いていて作品も売れていますがその収入での生活は無理です。アルバイトをしながら、残りの時間はすべて創作活動です。本人は貧乏でも全然気にしていません。とことん絵を描くことが好きなんです。  あなたの場合はただの海外かぶれ。窯は大きければ船便でどうぞ。語学留学という名でで潜り込み、ワーホリという名で潜り込み、これで最長2-3年ですね。もうそれ以上の滞在はビザの関係で無理です。また外国の美術大学に潜り込めば4-5年は滞在可能です。それにしてもそんなお金をお持ちなんですか?  最後に正規に就職せずに絵を描く、ガラス細工を作る、その他・・普通のことです。ただしそれで生計を立てられる方はほとんどいません。結局生活費を稼ぐ仕事が必要になります。  ほとんどの方はそうですよ。結局一生認められないままの方もいますし、才能があって認められる方もいます。しかし、大半は貧乏です。それでもやりたいというのが芸術家です。  実家が資産家であれば自称芸術家は何時まででも続けられます.そうでない方は何時かは諦めざるを得ません。ゴッホが存命中に売れた絵は一枚だけだったのはご存じですよね。彼の弟がゴッホの生活すべての面倒を見ていました。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

お金が、あるならそれも良いでしょう、、、。 でも、海外にいかなくても、日本の、農村、山村、、、過疎地域に住めば良いのでは。