※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:保育所への問合せ訪問時間について)
保育所への問合せ訪問時間について
以前主人と一時保育の預け先がないのか相談をしていたのですが
子どもと散歩の途中にで、近くの保育所を通り過ぎたので、思い出した勢いで
インターホンを押して(pm12:30頃)
一時保育をしているか聞かせていただきました。
保育士さんはとても丁寧な対応をしてくださり、その日の夜に
主人にその日の内容を伝えると
「お昼の12:30頃に保育所のインターホンを押すのは非常識だ
子ども達が寝ているのがわからないのか?」と強く注意されました。
私としては、営業や宅配便の人たちが沢山来られるのであればその時間帯を
わざわざ外して来ている方が少ないのではないですか?
また、それらを見越してインターホンの音量を下げるなど対策をとっているのでは?」
と話しましたが、平行線で終わってしまいました。
皆様に相談なのですが、こういった問合せをする場合、時間帯はいつ頃にされていますでしょうか?
私がもう少し気をつけた方が良いのかと不安になり、ご回答頂ければ幸いです。
お礼
なるほど、私たちどちらの言い分も正しくなるんですね。 参考になります。ありがとうございました。