- ベストアンサー
シガーソケットを使って拡声器
学校でラジオ体操の係をすることなりました。 車のシガーソケットに接続するタイプの拡声器を使用して ラジオを流すようなのですが、 車を出してくれる人がみつからず、我が家の自家用車を出すことにしました。 ただ、ちょっと心配なのが、どのくらいバッテリーを食うのかです。 使用するのは3日間だけなのですが、 1回につき30分程度で、これくらいの使用なら問題ないでしょうか? 車にあまり詳しくないので、素人質問お許しください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
学校でラジオ体操の係をすることなりました。 車のシガーソケットに接続するタイプの拡声器を使用して ラジオを流すようなのですが、 車を出してくれる人がみつからず、我が家の自家用車を出すことにしました。 ただ、ちょっと心配なのが、どのくらいバッテリーを食うのかです。 使用するのは3日間だけなのですが、 1回につき30分程度で、これくらいの使用なら問題ないでしょうか? 車にあまり詳しくないので、素人質問お許しください。
お礼
早速ご回答ありがとうございました。 ご丁寧にアドバイスいただき、とても助かります。 私自身もまだ実物は見たことがないので、どんな容量のスピーカーかはわからないのですが、 広い校庭でラジオを流すのに、ラジカセのスピーカーだと音があまり良くないとのことで、 地元の消防団の方から借りるようです。 とりあえず、使用前にバッテリーの状況だけは確認しておきます。