• 締切済み

ピアノで難しい曲を弾くには?

こんにちは! ピアノを趣味で弾く大学生雄です。 大昔に母親が習っていたピアノが家にあり、昔から独学というかほぼ遊びで、好きな曲を好きなように弾いてました。そして大学生になって時間の融通が利くようになってから、本格的に習ってみたいなと思い教室に通い始めました。現在3年目です。 昔からの遊びの分も含めるとやっている時期は結構あったので、楽譜はまあまあ読めるし、飲み込みが早いとたまに先生がほめてくれます。 最初の頃はアラベスク1番やノクターン9-2などの比較的分かりやすそうな曲を選んでやっていましたが、最近はどっぷりのめり込んでしまい、テンペスト3楽章や軍隊ポロネーズなど、昔では「自分じゃ絶対弾けないだろ」と思っていた曲をやり終えることができて、自分でもびっくりしています。やれば何とかなるんだなぁとちょっと感動したりもしました。 でも最近そこで頭打ちな感じがしてなりません。速い曲が全然弾けないんです。ショパンが好きで、いつかは幻想即興曲や黒鍵のエチュードなど軽やかな曲を弾いてみたいなと夢を見ているのですが、試しに練習をしてみると恐ろしく指がまわりません。正確に弾こうとすると曲がかなりゆっくりになってしまいます。YOUTUBEなどを見るとみんな簡単そうに弾いてますが、正直バケモノのように思えます(笑) 大人になってから始めたので、ちっちゃいころからやってる人のようにはいかないだろうけど、どうしても今の壁を越えて速い曲を弾いてみたいんです。先生にいうのは今の分際でこっぱずかしくてまだいってません(笑)  どんなプロセスをもって練習をすればいいのでしょうか。現在はドビュッシーのパスピエとチェルニー30番の6番をみてもらっています。 なにとぞよろしくお願いいたしますm(__)m

みんなの回答

  • rabbit_cat
  • ベストアンサー率40% (829/2062)
回答No.4

質問とは直接関係ないですが。 >大人になってから始めたので、ちっちゃいころからやってる人のようにはいかないだろうけど、 日本では、なぜか、ピアノは子供のときからやっていないとうまくなれないという迷信みたいなのがある気がしますが、全くそんなことはありません。 大人になってから始めても普通にプロレベルまで到達可能です。

noname#188378
noname#188378
回答No.3

他の方と同じく、先生に相談するのがいいと思います。 ただ言う時に、漠然と「難しい曲を弾けるようになりたい」と言うのはやめましょう。 「いつかは幻想即興曲や黒鍵のエチュードなどテンポの速い曲を弾いて見たい」と伝えたほうがいいですよ。 速い曲は指が早く動けば弾けると思われがちですが、実は脱力や遠い音への移動ができないなど細かいテクニックの一つ一つができないと弾けません。 現在チェルニー30番をやっておられるようなので、チェルニーでテクニックを鍛えましょう。 レガート、スタッカート、脱力など何となくできているものを無意識でもできるようにしましょう。 特に速い曲の場合、無駄な力が入ると早く弾けないので脱力はとても大事です。 チェルニーのテンポをメトロノームを使って少しずつ上げていき、力が入ってきたなと思ったらそのテンポでストップ。 1メモリ下げて脱力を心がけましょう。 それプラス今はテクニック本がたくさん出ているのでそれを読んでみるのもいいと思います。 いくつか紹介しておきますね。 ピアノQ&A(上) ピアノの悩みを解決する本 Vol.1 テクニック向上編 本当に役立つ!ピアノ練習法74 17人の指導者が実践する最強のトレーニング 他にも楽器店や書店の楽譜コーナーなどにおいてあります。 楽しいピアノライフを♪

  • D_T_M
  • ベストアンサー率76% (90/118)
回答No.2

私も先生に言うのが良いと思います。 目標を持つ事は恥ずかしい事ではありませんし、先生側としても目標達成の為のレッスンを出来るので助かると思いますよ。 大きい目標を達成する為の小さい目標を作ってもらい一つ一つクリアしていけばいつかきっと弾けるようになるのではないでしょうか。 今まで質問者さんのピアノを見て下さっている先生なら具体的な指示で導いてくれる事でしょう。 難しい曲を弾けるようになりたいという姿勢はとても素晴らしいと思います。 是非引き続き目標に向かって頑張って下さい♪

  • suzukikun
  • ベストアンサー率28% (372/1325)
回答No.1

習っているなら素直に先生にいいましょうよ。どのみち、見てもらうんでしょ? あとはゆっくり練習して、だんだん早くしていくとかくらいしか無いんじゃ無いかなあ。王道は無いですよ。

関連するQ&A