- ベストアンサー
養育費の領収書と後妻の口出しについて
- 養育費に関する後妻の口出しと領収書の問題について、シングルマザーが高校生の息子の学費やその他の費用について話し合う中で起きたトラブルについて相談しています。
- 養育費の負担をめぐり、後妻が領収書の提出を要求している問題に対して、シングルマザーが領収書の取得が難しい理由や、後妻の理解を得るための対策を考えています。
- 後妻との間で養育費の問題が発生し、領収書の提出をめぐって意見が対立しているシングルマザーが、後妻に口を挟まれないよう対策を考えている状況について相談しています。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
息子さんの養育費で、後妻さんがあなたに文句言ってくるのは筋違いだと思いますが。 元夫さんもあなたも、親として息子さんの養育をどうするかを検討しているわけですから。 「領収書うんぬん」も元夫さんとの了解事項であれば、あとは元夫さんと後妻さんとの問題ですね。 (1) あなたと元夫さんの問題 通帳に記載されていれば明確でしょうが、それ以外の部分で全て領収書というのはムリ。 養育費といっても、その項目は色々ある。 ただ、概算は計算できるはず。 その金額を元夫さんと話し合って決めればよいのでは。 (2) 元夫さんと後妻さんの問題 あなたと元夫さんとの了解事項ができあがっていれば、元夫さんに「後妻さんは何の関係もない問題だから、あとはそちらで何とかしてね」ですむはず。 また、後妻さんからのメールや電話には、「元夫とは了解済みなので、元夫さんとお話しください」で終わりでしょう。 ようは元夫さんが「領収書をどこまで必要としているのか」だと思いますけど。
その他の回答 (7)
- tamakazura1212
- ベストアンサー率0% (0/3)
前に回答した者です。元ご主人は、余程自分の子供に対する考えがない人ですね。払えと言われるから払うぐらいの人ですね。年に2度ほどしか会わないと言うのも、ご主人の情が薄い証拠です。後妻さんが腹を立てるのもわかる気がします。これでは揉めますよ。 ご主人の性格をよく知ってるが故に、あなたも子供にかかる費用をなんでも折半を要求しようとされますが、ご主人と別居中ならいざしらず、親権をとり、離婚されているのだから、折半はおかしいと思います。 被服費などを折半するのはおかしすぎる。世間一般のご主人の収入に見合った金額を月々定額でもらって、足らなくてもそれが元夫の力だとあきらめて、私立か公立かわかりませんが、子供に贅沢をさせたいなら自分の力でさせる。もう別家庭なんですから。 それなら揉めようがないです。あなたも別居中の妻ぐらいな気分でいらっしゃるから揉めるのです。
お礼
二度もご回答下さり本当にありがとうございます。 私としては、何でも折半とは考えておりませんし、子供に贅沢をさせたいとも思っておりません。 もう全くの別家庭なのも理解しておりますし、別居中の妻などとは一切思っておりません。 私はどうでもいいのです。 ただ、子供は死ぬまで元夫の子供に違いなく、子供のお金の事で後妻は口をはさめる立場ではないと考えます。 こちらは、会いに来た時もどこか遊びに連れてってやってとか、美味しい物を食べさせてやってとか言った事は一度もありませんし、あくまで父と子のコミュニケーションがとれ、色々な話ができればそれでいいと思っていました。 私としては、後妻が以前お金で苦労した事も聞いていましたので、なるべく向こうにも負担かけないようにと毎月の養育費2万円と学校にかかる費用の半額(年間で10万弱、月割すれば1もかからない金額)以外は一切要求していません。 ただ、今回の件以前から、養育費の代わりにと住まわせてもらっている家(元夫名義)が、あまりに何度も凍結するので、管が破裂しないよう床下の水道管の熱線を巻き、カバーをつけたり、ドアのガラスが突然割れて(業者に聞くと劣化したガラスに西日が当たりすぎてガラスが耐え切れなかったのだろうとの事)直したりと、補修も私も方で持っていますし、元夫も出す気もないみたいですが、それが、住まわせてもらっている感謝の気持ちと思って…借り入れをしながらでもやっていました。 さすがにボイラーが壊れた時は20万もかかったので半分持ってもらいましたが… そうしてきたにも関わらず、子供と元夫が会った時のお金に私のお金も入っているのに見返りもないとか、もうあなた達(子供も)他人ですと言われた事で、もう口を出されたくないと思いました。 元夫は48歳、公務員で共働き、この10年で3台も車を乗り換えています。家賃も官舎で部隊から半額支給されているはずなのに、そんなに子供に出すお金が惜しいのかと… 元夫の過去(子供)も含めて一緒になったのではないのかと… 今回皆さんの助言を伺って、この際だから調停で元夫の収入見合った額を法的に算出した方がよいのかなと考えている所です。 貴重なご意見、ありがとうございます。
- tamakazura1212
- ベストアンサー率0% (0/3)
反対の立場になろうとする者です。 彼には元々嫁との間に子供が一人、元嫁との間に子供が一人います。私が3番目の嫁になるかならないか悩んでいるところです。 質問を拝見してナゼ?と思うのですが、なぜ領収書のやりとりが必要なのでしょうか? 定額ではいけないのですか?例えば私立高校なら、学費が月5万、交通費が2万と考えて、どちらにせよそれ以外のものはもらっていないとおっしゃってるのだから、多く見積もって折半だと月4万、養育費がもし別になるのなら、プラス3万。これでいけないのですか? 揉める元だと思います。 教科書代とか? 世の中ってそんなに細かいお金の計算をするものでしょうか?
お礼
回答有難うございます。 いつも事前に内訳を元夫にメールで送ってからの向こうからの振込ですので、私も何故領収書が必要なのか理解できませんでしたが、多分、後妻が気にしているのだろうと、去年は通帳のコピーなどを郵送しました。 しかし、今年は元夫からのメールには『信用していない訳ではないです。(領収書は)奥さん用です』と書かれていました。 その上、電話で後妻に 『お金を貰ったら領収書は義務だ!!、貴方の子供にかかったお金の中に私のお金も入っているのに見返りもない』 と一方的にまくしたてられた為、この際だから、子供の権利を守るためには、後妻が子供の養育費に関しては口を出せる立場ではない事をはっきりさせた方がいいと思ったのです。 結局は、私と元旦那の中ではお互いに妥協して話し合えるのですが、後妻が要らぬ発言をしたおかげでこんな事態になってしまったのです。 年間で10万位…月割にすると1万かかってない金額にこれほどうるさく口をはさむのは、多分彼女は嫌な先妻にお金を払ってると思ってるからでしょう。 これは、子供の為のお金で、子供の権利なのですが… 私としては、養育費を支払わなければならない人と結婚するなら、彼の過去も含め、全てを受け入れる覚悟が必要ではないかと考えます。 この際だから、今までは私が被っていましたが、私服登校で被服費もかかっていますので、それも含めて月々定額という事も考えてみます。
- kurikkuru
- ベストアンサー率20% (13/62)
後妻に口挟ませないようにするのは 元夫が 養育の責任のある子供がいることを承知の上で結婚したのだし 一緒に住んでいなくても「今の妻も別れた子供も自分の宝です」 毅然とした態度をとるしかないのでは 売買契約ではないので領収書は不要 後妻の理不尽な要求に応じる必要はなく 元夫と話すのみ
お礼
回答ありがとうございます。 私も以前から彼には『あなたの奥さんは子供がいる事も養育費を払わなきゃならない事も承知の上で結婚したんじゃないの? そういう人と結婚したら、将来的にこういうことがあると考えなかったの?』と言ってはいますが、 どうも、彼は今、守るのは奥さんで、子供は私に任せておけば大丈夫…と考えているような発言がちらほら… 『何でもするから産んでくれ』と言ってまで授かった子供、そして、生まれた子供は彼とそっくりです。 なのに、離れてしまえば子供に対する愛情はそんなに簡単に薄れるものなんでしょうかね… それが父性なんでしょうか… 彼には幸せになって欲しいと思っていますが、やはり、私にとって一番は子供に健やかに育ってほしい… そのために後妻の件も色々と我慢してきましたが… もう少し彼が父親としてしっかりしてくれれば、私と後妻がぶつかる事もないのですが…
今後 領収書どうのこうのと 言って来たときにでも はっきりと「息子の親」である父親と以外 交渉するつもり はない と強く突っぱねましょう あとは何をどれだけ言われようと 右から左へ聞き流し・・・ これにつきます 息子さんの事について 公正証書がある以上 後妻が 口出し出来る余地はないのですから うるさいとは思い ますが ここは我慢?です 領収書云々言われた時には 「息子の件について 元夫(父親)以外と話しあう意思はありません」 と 突っぱねましょう
お礼
回答ありがとうございます。 そうですよね…我慢…正直、彼が再婚して、後妻とは何度かお目にかかってますが、最初からカチンとくる事が何度かありました。 以前も受験前に子供道具で、私の父がローンを組んで払ってくれるので、保証人の判を押して欲しいと頼んだ時も後妻がダメだと言うからと断られました。 後妻が以前お金の事で苦労した事も聞いてましたが、それと子供の件は切り離して考えて欲しいと彼には話してたんです… 『俺にも守らなきゃならないものがある』と言われ、『貴方が今の家庭を守りたいのはわかるし、それは結構な事だけど、じゃあ、子供は貴方が守る存在ではないの?』と… 後妻の口添えで本来の子供の権利が奪われていくのかと思うと切なくて… 言いなりになってる彼にも腹が立って… 冷静に冷静に…子供と父親の関係を崩さない為にと我慢してきましたが、さすがに今回は、後妻の電話でブチ切れてしまいました。
- kano20
- ベストアンサー率16% (1172/7073)
全ての窓口を息子さんにしてもらいましょう、前妻と現妻で話をしてもトラブルです。 息子さんが定期代の領収書を持って行く、父親に直にお金を貰いに行くのに会う。 制服代など高額なものは領収書をためて父親に定時させる。 受験代や靴などもこまめに領収書をもらい、息子が父親に出すだけ。 現妻が絡んで来るのですから、撤退しましょう。 息子さんに「子供の権利である養育費」の窓口と管理と手渡しの取り決めを。 夫は再婚後に子供は居ないのでしょうか? 「見返り」という言葉を出す再婚相手に子供が無い場合には、夫の相続や介護にも前妻との息子が絡んで来るう事への不安があるのかと思います。 再婚したとはいえ、夫の老後は息子が看ても自分には誰も居ない不安があると、お金に執着してしまうのかもしれません。
お礼
回答有難うございます。 彼には再婚後、子供はおりません。 そうですよね…この先相続や介護の事も考えないといけないですよね… 彼女は以前、お金で苦労していると聞いていますので、当然絡んでくると思います。 正直、彼は子供に関してもう少し愛情があるかとタカをくくってました。 例え再婚したにしても、自分の子供として、後妻が何か言っても『子供の父親として』説得できるだろうと… 領収書も、別に何かに提出する訳でもなく、単に後妻が納得する為のもので、私にとっては彼女の自己満足としてとしかとらえられません。 そして、それをあたかも当然の義務!!と言われた事でイザコザになってしまいました。 子供も、もう考えられる年なので、今回の件でショックと怒りにかられて、『俺が行けばいいの? おばさん(後妻)のお金が入ってるの知ってたらやってもらわなかったのに…』と… こんな事になってしまって私も母親として情けないです。
- 1964orihime
- ベストアンサー率49% (682/1372)
困ったものですね。 正直言って、高校3年でしょ? 養育費と言っても大学卒業までの4年程度ですよね。 「金持ち喧嘩せず」ということわざもあります。 今は、かわいそうな元夫だなと、思うしかないですね。 さて、教育費・交通費なのですが、仕方が無いから、相手方の通帳から引き落としてもらって、あとからこちらの負担分を請求してもらうのはいかがですか? 私の友人なども、元夫はルーズでなかなか支払いをしない(お金が無いわけではない)ので、学校や塾などの支払いはまずは相手方が支払うことにしています。 領収書は、直接支払った人が貰えばよいし。 大学などでは、「学費負担者」とか「学費支払い義務者」と言う形で請求書が来ます。 祖父母が学費負担者になっている場合もあるみたいです。(尤も、成績も送られるので・・・) 定期も、ちょっと面倒くさいけれど、学割証明をもらって、あちらで購入してもらいましょう。 相手の手間が掛かるなんて、知ったこっちゃ無い。(笑) >『貴方達は以前は家族だったかもしれませんが今は他人です!!』 「そうですね~~。あるのは相続権だけですね」ってにこやかに返事をしたら? ★ 相手と同じ土俵に立ってはいけません。 現妻にしてみれば、どうしても元妻の貴方と比べられること(友人・親戚・etc)があるのでしょう。 >この先後妻に口を挟まれないようにするにはどうしたらいいでしょうか 正直な話、元夫が現妻をコントロールできないのですから、諦めるほかありません。 それから、領収書は、その場で請求することになっています。 人に買い物を頼んだ時に、先に領収書が必要と伝えないであとから騒いでも笑われるだけです。 とにかく相手は貴方に嫉妬し、嫌がらせをしているだけでしょうね。 細かく記録しておいて、元夫からの援助が終わった時点で、現妻に、精神的慰藉料でも請求しますか? 5~6年前に再婚というのだから、子供は、まだ幼稚園から小学校ぐらいだとすると、母親としては一番イライラする時期かもしれません。 一生付き合う相手ではないのですから、上手にかわしましょうよ。 そういう相手との電話の答えは、いつでも、「はぁ」ですよ。 「△*×○■~~」「はぁ」 「ちょっと、聞いているの!(怒)」「はぁ」 こちらの家まで来たら、玄関で、「警察呼びますよ」 バカ正直に相手をするから頭にくるのです。 自分の考えが法律~~~みたいな人に、どんなに常識を説いても無理です。
お礼
回答ありがとうございます。 そうですよね…結局は後妻の嫉妬なのかな…と考えています。 一体、私の何に嫉妬しているのかわかりませんが… 再婚後、子供を遊びに連れて行って、そのまま私の実家へ送ってくれた事があり、その際に後妻は私の母に 『○○さん(私)はすごくしっかりしていて、何でも知ってる方だそうですね…』というような事を言ったらしいという話も聞いておりますので、当初から離婚したのに私と元夫や親たちが仲が悪くない事を面白くなく思っていたようです。 私と元夫…又、双方の親達(お爺ちゃん、お婆ちゃん)はあくまで子供の親として、又、孫の為に上手くやって行こうと思っていただけなのですが… 学費などの支払の方は、良い考えですね♪ 向こうから引落ができるのかどうか、学校に確認してみます。
- lupan344
- ベストアンサー率28% (1201/4265)
51才、既婚男性です。 単純に貴女が領収書を出せば良いだけのような気がします。 学費は全て、元夫さんが出す事になっているんですか? 学校の納入費用の表を元夫さんに提出して、領収書は貴女が出すと言う事では駄目なんですかね? 学校が領収書を出さないならば、通帳の記帳を提出するとかでは駄目なのですか? 領収証は出さないにしても、納入費用の通知はありますよね。 元夫さんが、お子さんが遊びに来た時に食事を出すのは、元夫さんがしている事で、元夫さんの奥様が文句を言うなら、相手は元夫さんでしょう。 要は、お子さんの学費を全部、元夫さんが負担しているのが頭にきているだけですよ。 そんな事は、元夫さんが、奥様を説得すべき事です。 いちいち必要な金額を請求するより、月○万円とかにした方が良いんじゃ無いですか? 元夫さんと奥様の関係は、貴女とは無関係です。 元夫さんに、しっかり奥様を説得してくれと言えば良いだけですよ。 どちらにしろ、元夫さんの財産の相続権もお子さんはあるわけですからね。 将来もトラブルになる可能性はありますね。
補足
lupan344さんさっそくの回答ありがとうございます。 学費、通学費は折半です。 その他、私服通学ですが、服飾費などの請求は今まで一切請求したことがありません。 去年までは引き落とされた通帳の記帳と学校の納入費用の表をメールに書き込んで送っていました。 ふと、疑問に思い調べた所、提出の義務はないということでしたが、お互いに子の親として思いやり上手くやっていこうと要求があるなら提出すればいいと思っていました。 しかし、今年の場合は、なんにせよ『領収書』なので… それに『元夫さんが、お子さんが遊びに来た時に食事を出すのは、元夫さんがしている事で、元夫さんの奥様が文句を言うなら、相手は元夫さんでしょう。』←その通りなんですが、それが何故だか私に回ってきて…元夫は多分自分が説得できないからでしょう… 離婚前から面倒な交渉事は全部私任せで『あんたに任せておけばすべて大丈夫だと思ってた』と言ってたくらいですから… でも、今回は色々話して通帳の記帳と学校の納入費用の表のコピー、定期代は変わった時に申告する事でまとまりかけた時に後妻が出てきていきなり子供の事で義務だ!!義務だ!!とまくしたてられ、一方的に切られた為、 感情論なのはわかっていますが、この際、法的には必要のない物だとハッキリわからせてやりたいという気持ちになってしまっています。 多分、この10年で車を3台も乗り換えている位なので、彼女の根本的な本音は子供にかかるお金じゃないと思うので…(事実、元夫は年に2度位しか子供に会いに来ないし、家に連れてったのも小さい頃何度か…多分5回も行ってないので) なら、陰でコソコソ夫に言わせるより、直接私に言えばいい…そうすればきっと説明の機会もあったでしょうが… その後、元夫から『昨日は申し訳ない。ああなると手がつけられない』と他人事のようなメールがあったので、元夫にも 『彼女の言ってる事は法的には義務ではないし、抑えられない貴方も悪い。 だから、私も今までは感謝の念もあったので、家の修繕などもできるだけ被ってきましたが、この際出る所に出てハッキリさせた方がいいのでは? それと、子供に関して、見返りがないというのであれば、これまでかかった分、それこそ領収書を用意していただければ全てお返ししますし、今後奥様のお金が1円でも入っているなら一切お断りします。』というようなメールを送ってはいます。 家裁では多分後妻の口出しについてまでは言及しないでしょうが… 私の一番の目的(?)は、どうやって彼女の嫉妬を鎮めるか…と、 私は何と言われてもかまいませんが、子供を『他人』と言った事を謝って欲しいという事です。 それができたら、領収書、又はそれに代わる物を提出するのはなんてことないんです。 やっぱり…感情論ですね…。 低俗で申し訳ありません。
お礼
merciusakoさん、回答ありがとうございます。 そうですよね… 本来、元夫はそこまで細かい人ではありませんし、あくまで今回も、『信用してない訳じゃなく奥さん用です』とのメールでしたので、 私としては、後妻の私や子供への面白くない気持ちを、元夫を通してこんな形で言わせてやらせようとしているとしか思えません。 別に、それで減税できる訳じゃないと思いますしね。 彼自身はさほど必要としてはいないと思います。 私からすると、それじゃあ何でそんな養育費払わなきゃならないような人と一緒になったの? 彼の過去も含めてではなく、何の覚悟もないまま、結婚すれば彼は自分の子供を切って、自分だけの思い通りになるとでも思ってた?と聞きたいくらいです。 彼から後で『昨日は申し訳ない。ああなると手がつけられない』と他人事のようなメールがきたので、『こんなことになったのは、奥さんを止められなかった貴方も悪い』とメールしましたが…