- ベストアンサー
吹き出し口の奥まで掃除できるエアコン
自動でなくて構わないので,吹き出し口の奥を掃除しやすいエアコンを探しています. 三菱電機の「霧ヶ峰」シリーズが,パネルやフラップなどの外観パーツを取り外して, 中まで掃除できるようですが,内部の筒状のファンまで手が届いて掃除できるものでしょうか?. また,他社でも同じように掃除しやすいエアコンはありますでしょうか?. フィルターの自動お掃除機能や,センサーで効率よく冷暖房するような高度な機能は無くても構いません. 掃除のしやすさという観点でおすすめのエアコンがあれば教えて欲しいです.
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 フィルターの自動掃除のみならず、パネルや吹き出し口が取り外せる構造は三菱のみのようです。 ちなみに手が届いて掃除ができるのは通風路までです。 ファンに関してはなかなか掃除できないので、「霧ヶ峰」の場合、フッ素粒子と親水性薄膜を特殊コーティングで施すことで油汚れやほこりを寄せ付けない「ハイブリッドナノコーティング」を採用し、汚れにくい構造にしています。 三菱によると、汚れによる電気代悪化の三大要因というのがありますが、その中でファンが約60%を占めているので、最上位の「ZW」シリーズのみならず、上~中位モデル(HM・HW・HS)にもファンに「ハイブリッドナノコーティング」を施しています(HMシリーズは通風路にも「ハイブリッドナノコーティング」処理済) ZWシリーズに関しては「ハイブリッドナノコーティング」をファンや通風路のみならず、熱交換器にも施しているほか、エアフィルター(抗菌高密度エアフィルター)に関しても油汚れに強い金属コーティングを新たに施したため、より一層汚れにくい構造となっています。また、事前の設定が必要ですが、冷房・除湿運転後に低濃度オゾンでカビを除去し、乾燥させることで新たなカビの発生も防ぐ「カビクリーンシャワー(※)」も搭載しています。 http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kirigamine/13/function_zw/clean/index.html ※「カビクリーンシャワー」はHMシリーズにも搭載 なお、前述の三大要因の2番目がフィルターなので、「フィルター自動おそうじ」はあったほうがベターです。 (「霧ヶ峰」はHW・HM・ZWに「フィルターおそうじメカ」を搭載しています) HWシリーズ 清潔機能:フィルターおそうじメカ、ハイブリッドナノコーティング(ファン)、清潔コート熱交換器、内部クリーン、はずせるボディ http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kirigamine/13/lineup/hw/index.html HMシリーズ 清潔機能:フィルターおそうじメカ、ハイブリッドナノコーティング(ファン・通風路)、清潔コート熱交換器、内部クリーン、スタート脱臭+カビクリーンシャワー、はずせるボディ http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kirigamine/13/lineup/hm/index.html ZWシリーズ 清潔機能:フィルターおそうじメカ、ハイブリッドナノコーティング(熱交換器・ファン・通風路)、内部クリーン、スタート脱臭+カビクリーンシャワー、はずせるボディ http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kirigamine/13/lineup/zw/index.html
その他の回答 (3)
- rpm243
- ベストアンサー率8% (186/2090)
私の考えはですが 内部汚れが気になるならば フィルターの前にもう一枚 換気扇用の様な汎用フィルターを付けて汚れの侵入を減らす 冷房運転停止後に30分程度の送風運転で内部を乾燥させてカビ等の繁殖を防ぐ それでも気になるなら 一番安い機種で構わないから 5年程度で買い替える 5年程度なら再販も可能ですから
お礼
ありがとうございます. 以下も1つの考えかと思います. >一番安い機種で構わないから 5年程度で買い替える 5年程度なら再販も可能ですから 余分な機能は無くして,価格を抑えたシンプルなエアコンがあればいいなと思っているのですが・・・.
- stardelta
- ベストアンサー率25% (293/1135)
吹き出し口の奥は熱交換器ですから分解しないと掃除はできません。 その手前は他の回答者様の言われるシロッコファンで、これも分解して洗剤に漬けるか高圧洗浄機もどきでないときれいになりません。 つまりは素人の方がきれいに掃除することは難しいことになります。 でも、入り口の方つまりフィルター部分で大半の汚れなどを文字通り止めますのでこのフィルターをこまめに掃除すればそんなに汚れることはありません。 この点自動掃除機能はほぼ毎回使用後に掃除しますので理想的です。
お礼
ありがとうございます. No.1さまのお礼に書いたような掃除ができる機種を探していましたが無さそうですね.
- ningendaisuki
- ベストアンサー率36% (92/251)
結論から言うと、エアコンの吹き出し口のファンの一枚一枚掃除することは 素人ではしないほうが良いでしょう。 エアコンの吹き出し口は、シロッコフアンといって、円柱状の円の部分に 幅1cmぐらいのプラスティック板が20枚ほど波状に取り付けられています。 エアコンで年数が経つとこの板にもかなりのゴミが付着します。 均等に付着すればまだいいのですが付近等となると、回転が波打つ格好で、 送風音が大きくなります。 そのゴミを落とすというのは、歯ブラシのようなもので一枚一枚裏も表も ゴシゴシこそぎ落とすことになります。 しかしこの板は結構弱イプラスティックでできていて、ヘタすれば簡単にポロッと かけてしまいます。 万が一に一枚でもかけると、もう大変、先ほどの送風音の類ではありません。 もう、ゴトゴトとかなりの音がして、こうなると、シロッコ全体の交換しか手が ありません。 価格はそんなに高くはありませんが、もう専門家しか交換は無理でしょう。 プロのよるエアコンの洗浄では、この部分は噴霧器で洗浄液を吹きかけて 洗い落とす方法で洗浄します。だからファンの一部をかけさせたりすることはありません。 またゴミはこのファンのみでなく、フィルターの後ろのあるアルミ製のラジエター部分や その後ろの壁にも沢山くっつきますから、ファンのみ掃除しても綺麗になったとは 言えません。 やはり、素人の方はフィルターを掃除するくらいで、 その奥は専門業者による洗浄をしてもらうのが良いでしょう。 変なところまで手を出して、壊しては元もこうもありませんからね。
お礼
ありがとうございます. その後,色々と調べてみましたが,私が言っていたのは「クロスフローファン」というもののようです. (シロッコファンと同じでしょうか?.) 私が使用しているのは10年くらい前に製造されたダイキンのエアコンで,触っていたらパネルやフラップが外れたので,通気口を拭き掃除し,クロスフローファンの板の隙間を,筆や綿棒で擦ったら黒い汚れがボロボロと落ちてきましたが,完全には取れませんでした. 今回の質問で想定したのは,上記のような掃除が出来る機種はないか?という事だったのですが,どうやら無さそうですね. クロスフローファンが抗菌コートなどされていて汚れが付きにくい製品を選ぶことくらいしかないのでしょうかね・・・.
お礼
ありがとうございます. No.1さまのお礼に書いたような掃除ができる機種を探していましたが無さそうですね. 今日,家電量販店に行って三菱電機の「霧ヶ峰」を見てきましたが,仰るとおり,通気路までしか掃除できないものでした. そのため「霧ヶ峰」にする理由も無くなってしまいました(苦笑)