• 締切済み

再婚

2月に協議離婚した者です。 子供は5人いました。親権は元嫁です。 女性って離婚して新しい男出来ると過去の夫はどうでもいいのでしょうか? 新しい男と暮らしてて再婚するみたいです。 なのに金の要求はしてきます。 元嫁は生活保護受けてるみたいですが 僕も生活保護の申請中です。 なのに金の要求っておかしいですよね?

みんなの回答

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1172/7073)
回答No.6

離婚した元妻が新しい男性と暮らして「援助されている」なら、生活保護は不正になります。 離婚した女性は「半年は再婚出来ない」ので、再婚する「みたい」なら相手に子供達5人を扶養出来る能力があるのかの確認を父親としてしませんか? 2月に離婚成立、6月の今で男性と暮らしているならお子さんたちの現状も心配ですね。 元妻に再婚の事実確認と、自分も生活保護になる事実を話して無い袖は振れないと伝えて下さい。

ANGEL3600
質問者

補足

5月に元嫁と電話があり男と暮らしてて体の関係もあり その男は生活保護者だと言ってました。 確かに子供たちの事は心配です。 どこに住んでるかも分からずお金もないので 会いに行けないです。

  • neo_Venus
  • ベストアンサー率50% (130/260)
回答No.5

こんにちわ 次のリンク参照ください。 →http://allabout.co.jp/gm/gc/63070/ これを見るかぎり、元妻が、再婚しても 『再婚相手の養子(特別養子縁組は除く)になろうが、あなたの息子であることに変わりない以上、あなたは、子どもの養育費を支払い続けなければなりません。 』 ・・と、あります。 又・・ 『事情の変動があったときは、養育費の額も変更できるということです』 ・・とあります。 それは、次のとおりです。 (1)やむを得ない事情で失業してしまった場合 (2)収入が激減した場合 (3)再婚 した場合、再婚相手の子供がいる場合 今回は、生活保護申請という、(2)に該当します。 法律は、無知ですが、まずは、妻との交渉。 『元妻の住所を管轄地とする家庭裁判所に対して養育費の減額の調停を申し立てます。』 ・・とあります。 まずは、話し合い、ダメなら、調停ですかね。 ところで、元妻も、生活保護受けているのですよね。 なら、福祉事務所に、収入申告の義務が、あり、お金は 福祉事務所に返還されると思うのですが 影で、扶養の義務から、福祉事務所が、今回の件 しかけてきたのかもしれません。 どっちにしろ、生活保護じゃ、養育費の支払いは無理です。 調停にかけましょう。 あと、担当のCWにも、相談をどうぞ。 なにか、アドバイスしてくれるかもしれません。 無知ゆえに、間違いがねあるかもしれません。 ご了承を。 あと、関連リンクを。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1156781656 http://okwave.jp/qa/q7850005.html 以上

ANGEL3600
質問者

補足

元嫁に慰謝料とか養育費払うつもりはありません。 元嫁は結婚した時妊娠してましたが元彼の子供でした。 元嫁は結婚した時借金も100万円以上ありました。 一部は僕の親父が立て替えました。残りは元嫁の兄弟が立て替えました。 僕の親父が事故で死んだ時借金返さなくていいって喜んでました。 こんな最低な元嫁にお金払わないとダメなんですか?

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.4

状況から、あなたからは養育費は支払い不可能だろうと思います。 法律上は、「同じ生活水準で」子供が暮らせることが養育費の算定基準ですから。 あなたが払えない場合、さらに追及するならあなたの親御さんに請求が行くことになります。 しかし・・・素直にはらってくれるような親御さんでしょうか。 心の問題をかかえた方の親御さんの方が、問題ある人の方が多いと思うので。 再婚相手の方は、お子さんと一緒に暮らしておられても、 養子縁組をしない限り、お子さんにとっては養父ではなく母の夫でしかないので、 扶養義務はありません。 もし養子縁組なさった場合は、あなたではなく、養父の方に優先的に扶養義務が発生します。 元奥様の受け取る生活保護費には、お子さんの分も含まれているはずです。 >女性って離婚して新しい男出来ると過去の夫はどうでもいいのでしょうか? いやいや、そんな人ばかりじゃありませんよ。 女性はみんなそうだとは思わないでください。あなたが女性不信になってはいけないですから。 少なくとも私は、私がしてやれなかった分、幸せになってくれる事を心から祈っていますよ。 離婚した後、人間同士として、ちゃんと和解もしました。 ただ奥さんは、お子さん5人を抱えてるので、気持ち的にそうなるのは無理ないと思います。 あなたもですが、奥さんも気持ちに余裕ないのでしょう。 それとも、ただのイジワルなのでしょうか。 だったら、別れ際の人間関係が問題でいまも解決していないのか、 その人の元々の本性があらわれたのではと思います。 新しい旦那さん、お子さんのことを大事にしてくれる人だといいですね。 そこが一番、気がかりです。

ANGEL3600
質問者

補足

僕に両親はいません。事故で亡くしました。 元嫁の本性が出たとしか思えません。 元々元嫁は性格悪いです。 結婚した時元嫁は妊娠してましたが 元彼の子供でした。それに結婚した時元嫁は 100万円以上の借金もありました。 その時は僕の父が一部立て替えました。 なのに元嫁は感謝の気持ちもありませんでした。

  • fuku15154
  • ベストアンサー率14% (96/643)
回答No.3

ない袖は振れないが、子供はどーなる? 五人も子供がいて、なかなか新しい男なんてできないとも思いますが… 少しでも働いて、金を子供に渡せるようになれればいいんじゃないでしょうか?

ANGEL3600
質問者

補足

だから元嫁は新しい男と暮らしてて8月に 再婚するみたいです。手紙にも書いてました。 僕が生活保護申請中なのは精神病で 心療内科の主治医の先生からドクターストップです。 NPO法人の就労継続支援B型で作業しています。 ちなみに時給120円です。

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3444)
回答No.2

貴方が「生活保護」の申請中?働く意欲もあり、年齢的にも若そうなのに?「若年者生活保護」ですか、自分名義の車はダメ、高価な電化製品もダメと生活の規制はあります。しかし、生保は当座の自分の生活の維持のため、就職が決まるまでのもので、その生保のお金を他人に流用する事は違法です。離婚された奥さんも子供の養育費が欲しいのは当然ですが、これは貴方が働いて収入を得るまで待ってもらわなくてはなりません。

ANGEL3600
質問者

補足

働くのは心療内科の主治医の先生からドクターストップです。 NPO法人の就労継続支援B型で作業しています。 ちなみに時給120円です。

  • Kiripaku
  • ベストアンサー率10% (78/719)
回答No.1

基本的には元妻が再婚しても、養育費はなくなりません 但し、元妻の再婚・ご自身の生活保護申請など、事情の変更となり話し合いで変更可能です 元妻と話し合いが折り合わなければ、家庭裁判所に調停を申し立てれば減額など可能です (調停で決まらない場合は審判で家裁に決めてもらえます)

ANGEL3600
質問者

補足

元嫁は僕に黙って家具とか家電品を持って出ていきました。 家具は僕の父のだし家電品は父のだったり 父の保険金で買った物です。なのに黙って持って出ていきました。 警察に被害届け出しましたが物が戻ってきたりお金払って貰えるかは 分からず刑罰のみになるかもだそうです。 ちなみに刑罰って重いですか?