• 締切済み

実習先の病院の志望理由

医療事務の専門学校に通っていて夏に1ヶ月間病院で実習があるんですが、実習がしたい病院を第3希望まで選ぶことになり、志望理由も書かなくてはいけなくなりました。 正直この病院がいいという病院が特にありません(近さ重視で決めようとしています) でも、志望理由には「近いから」とかは一切書いてはいけないことになっています。 就職に関しても近くの病院だったらどこでもいいという感じです。 実習先で今まで自分が行ったことのある病院もなくて病院の雰囲気とかもわかりませんし、どんなことを書いたら良いか全くわかりません。 ホームページを見てもどの病院も同じような感じで何を動機にしたらいいのかわかりません。 どんなことを書いたらいいと思いますか?

みんなの回答

  • unagi-pie
  • ベストアンサー率41% (166/397)
回答No.1

>ホームページを見てもどの病院も同じような感じで 明確な差がなくても、「見学させて頂いた時にxxの点で△△を感じさせる雰囲気だったので」 とかでっち上げとけばよろしいのでは。もちろん本当にそう感じたなら尚いいですが。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A