• 締切済み

ノートの画面

15.4型TFTの画面を選びたいと思います。次に WXGAとWSXGAどちらにしようか迷っています。(違いがわかりません)アドバイスお願いします。機種はエプソンダイレクトのNT7000Proです。

みんなの回答

  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.5

#1、#3です 罪滅ぼしじゃないですけど、#3で話題にした、ショップマシンのワイド液晶ノートPC (ショップマシンはサポートが不安なのであまりお勧めできませんが) 「Faith」 http://www.faith-go.co.jp/ 「Progress AVシリーズ」 http://www.faith-go.co.jp/org_pc/progress/progress_av.html

参考URL:
http://www.faith-go.co.jp/org_pc/progress/progress_av.html
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SLIM
  • ベストアンサー率38% (191/491)
回答No.4

通常の液晶でしたらWXGAの方でいいと思いますが ワイド液晶なのでWSXGAの方がいいかもしれません #普通の15インチでWSXGAだと多少縦につぶれた感じになります 実機を確認できなくても ワイド液晶を採用しているメーカーはありますので 店頭で確認して 通常のものと比べてみるのが一番いいのですが。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.3

#1です ごめんなさい ノートPCのカテゴリだったんですね 15インチ。オッケーです。アンダスタンです。 一部ショップマシンに17インチワイドのノートPCありますけどね 失礼しました

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Levia
  • ベストアンサー率50% (43/86)
回答No.2

横長のノートですよね?テンキーが装備されていないのがとっても残念なモデルです。 WXGAは 1280×800 ピクセル WSXGAは 1680×1050 ピクセル が最大表示です。 つまり後者の方がより多くの情報を1画面に表示できるってことですね。 ご質問のNT7000ProはWXGA液晶だと光沢の液晶になります。WSXGAでは従来の液晶になります。この光沢液晶、お店で見るほど背後の景色が映り込んだりしません(たぶん)。けっこういいと思いますよ。

kechan
質問者

お礼

WXGA液晶にしようかと思います。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.1

「画面解像度」 http://www.a-ain.net/2click/pc/pc_081siryo_gamen.html WXGA=1280×768、1280×800、365×768 WSXGA=1680×1050 あくまでも最大値で、この数値で使うとアイコン小さすぎて見えないです。 15インチで広く使うより、17インチでそこそこの広さで見た方が楽ですよ? 私的にはNEC三菱かナナオがお勧め http://www.nmv.co.jp/ 液晶のシャープはPC部門ではまったく人気なし。 色作りが好みならどうぞ…というレベル

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A