- 締切済み
NHK受信料支払い 契約書の確認
四年前に今の家に越してきた頃、訪問してきた方に支払いを迫られ、断りきれずに一年程支払いをしておりましたが、観ていないチャンネルに支払いを続けることが嫌になり、途中から支払いをやめました。 最近になり、毎日のように訪問があり(21時頃にも訪問あり)、最初は出なかったのですがなんだか怖くなってきたので、扉を少し開けて一度話しをしました。 およそ4万円近くの請求ですが、自分の手元に契約書の控えがないので原本の確認をしたいと伝えた所、「個人情報なので持ってくること・送付は不可能。保管してあるが、近くの営業所まで来てほしい。来る前に探しておく必要があるので一週間ほど前に連絡を欲しい」とのことでした。 こちらとしては、契約書の存在を確認さえすれば支払う気はあるが、これ以降払う気はないので解約したいのと、自分が営業所まで行かなくてはならない事に納得がいかないので行きたくありません。 何かいい方法があれば教えてください。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8812/19983)
回答No.10
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8812/19983)
回答No.9
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8812/19983)
回答No.8
- md30
- ベストアンサー率10% (35/328)
回答No.7
- 517hama
- ベストアンサー率29% (425/1443)
回答No.6
- watch-lot
- ベストアンサー率36% (740/2047)
回答No.5
- watch-lot
- ベストアンサー率36% (740/2047)
回答No.4
- ura235
- ベストアンサー率18% (165/870)
回答No.3
- mapu2006
- ベストアンサー率31% (145/463)
回答No.2
- papapa0427
- ベストアンサー率25% (371/1472)
回答No.1
お礼
ありがとうございます。 NHK側が法的手段にでるまでの脅迫感が嫌なので、義務が生じていると確認できた時点で払おうと思ってます。サインしてしまっていたら自分の責任なので。 テレビを設置していないという事を証明しなければいけない義務はないと思いますので、納得するしないに関わらず解約手続きに持ち込みます。 ありがとうございました。