- 締切済み
不具合、どうにもならん
Windows 7 Professional 64bitのデスクトップパソコンを使っておりますが Internet Explorer10がなくなりました。・・・と言うより、正確に言えば見つけられません。 スタートボタンから、全てのプログラムを開けてみても、そこにはありません。 スタートボタンから、コントローパネルを開けて、 プログラムのアンインストールを開けて見ても、そこにはありません。 なら、と思って、新たにInternet Explorer10をダウンロードし、 インストールしていこうとすると、以下の表示がでてきます。 「Internet Explorerのインストールが完了しませんでした。 セットアップを続行できません。コンピューターには最新バージョンのInternet Explorerがインストールされています。」 関連事項として、以下のような事が最近ありました。 少し前に、ココで、「Windows7の付箋が使えない。」という質問をしましたが、 再び、使えるようにはなってません。 >>http://okwave.jp/qa/q8120596.html 以下、箇条書きにて質問しますので、個別に回答をお願いします。 1 何とかして、Windows7の付箋と、Internet Explorer10を再び使えるようにしたいのですが、 方法を教えてください。 2 毎回、同じなのですが・・・同じ様に、あるプログラムが(全てか、一部)使えなくなったりして、 その度に、(今までは)OSの再インストールをしてきました。 Windows7には、バックアップ機能があって、復帰もできるそうですが、 やり方を知らないので、まだ1度も行った事はありません。 ハードもソフトもまったく同じデスクトップパソコンを持っているし、 どうせなら、最初からと思い、その度に、再インストールしてきました。 ただ、そのサイクルが、それぞれのパソコンで、短くて3ヶ月に1回、長くて、半年に1回です。 長くパソコンを使っていると、定期的に、OSの再インストールをすれば良い・・ とは聞きますが、私の場合、もう少し長く保ってほしいのですが・・・ 皆さんも、私と同じ様なものなのですかね?これが普通なのですかね? 自分が原因を考えるに、様々なフリーソフトをインストールし、アンインストールして使ってきたので、 それが、レジストリに何らかの形で、影響を与えて、次第におかしくなってきたのでは?と思うのですが・・ もう1つ、今回の事で思い当たる?と言えば、 上記に記したように、「Windows7の付箋が使えない」のと、ほぼ同時期に、 ジャストシステムのATOK Passportと、ATOK Syncを(有料契約して、使っていましたが)、 メモ帳を開いて使う時のみ、使えなくなり、再度(ATOK Passportと、ATOK Sync)を アンインストールして、再インストールしたら、正常に使えるようになりました。 これも、最近、思い当たる不具合の1つです。 では、よろしく、お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- fenglu
- ベストアンサー率43% (317/735)
- japaneseman5963
- ベストアンサー率22% (394/1789)
- kadakun1
- ベストアンサー率25% (1507/5848)
- mpascal
- ベストアンサー率21% (1136/5195)
お礼
返事が遅れて、申し訳ありません。 ありがとうございました。 ようやく使えるようになりました。 これからは、フリーソフトをインストールする際には、 バックアップ等に気をつけるようにします。 教えていただき、ありがとうございました。
補足
すいません。後は、Windows7の付箋のみなのですが、 こちらは、なんとかならないでしょうか?