• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:苦手すぎる後輩)

苦手すぎる後輩

このQ&Aのポイント
  • 後輩Nの行動にイライラし、難しい関係に悩んでいます。後輩Nは私のプライベートに干渉してきて困っています。特に後輩Nが男性Tさんに興味を持っていることが問題で、私がいないと飲み会にも来ないと言われています。どう接していけば良いでしょうか?
  • 後輩Nの行動にイライラしています。彼女は私とは性格が真逆で、男性から守ってもらいたがるタイプですが、私は一人でも大丈夫だと思っています。彼女が私のプライベートに干渉してきて、困っています。特に彼女が男性Tさんに興味を持っていることが問題で、私がいないと飲み会にも来ないと言われています。どうしたら良いでしょうか?
  • 後輩Nの行動に困っています。彼女は私のプライベートに干渉してきて、イライラしています。特に彼女が男性Tさんに興味を持っていることが問題で、私がいないと飲み会にも来ないと言われています。どうすれば良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

性格が合わない方と気を遣いつつ同席するのは疲れますよね。 お疲れ様です。 Tさんに支障のない範囲で相談してみるのはいかがでしょうか。 関係が壊れそうで怖いとの事ですが、本気で本音で語り合える親友であれば、 そんな事はないのではないでしょうか。 それはNさんのお姉さんとも同じです。 「みんなにいい人だと思われたい、誰かを苦手に思っているような人間だと思われたくない」 というような思いはないでしょうか。 もし、自分で「理想の自分」を作り上げて、「理想の自分」以外の自分を否定していらっしゃるなら、 苦しむと思います。 理想通りに振る舞えない自分も、やはり自分であり、自分を否定する事は苦しいので。 「理想の自分」以外の自分を否定している状況だと、結局自分で自分が把握できていなくて、 「本当に腹を割って話す」事もなかなか難しいのではないかと思います。 質問者さんは、気遣いもできて、面倒見も良くて、素敵な女性だと思います。 苦手なタイプの人がいて、その事にイライラさせらる面があっても、 魅力的な女性である事には変わりません。 もし、TさんやNさんの姉に相談した事によって関係が崩れたとしても、 また新しい出会いはあるし、自分で自分を認められるようになれば、 「腹を割って話せる」機会も増え、一緒にいて無理なく楽しい良い友人もできるのではないでしょうか。 Tさんと電話番号を交換し、質問者さんの同席を求めるNさんの意図ですが、 ・Tさんと仲良くなりたい ・質問者さんと仲良くなりたい のどちらかか、両方かかと思います。 そしてTさんはNさんと仲良くなりたいんですよね。 他人の意志をそれとなく変える事は、かなり難しいので、Nさんが質問者さんと仲良くなりたい、 近づきたいと思っている限り、Nさんと関わらないでいる事は難しいのではないかと。 一番円満に解決する方法は、「自分が正しいと思う事を周りに押し付けない」事だと私は思います。 気を遣ってお酌する事、気の利いた話題を振る事、思慮深く遠慮深い行動をとる事、 できる方は素晴らしいと思います。 でも、できない人は物凄くたくさんいると思います。 なので、その事を「常識」「できて当たり前」と思って周りにいる女性全員に要求していると、 イライラする機会が多く、大変疲れる事が多くなると思います。 質問者さんは、素敵な女性になろうと自ら努力をされた方なのではないでしょうか。 もしくは、努力をしなくてもそれを常識として教えてくれる親御さんや先輩がいる恵まれた環境で育ったのではないでしょうか。 その努力は質問者さんを素敵な女性にしたと同時に、周囲にも同じ努力を要求し、 その要求が叶わなければイライラする性質にしてしまったのかもしれません。 人は常識も育つ環境も十人十色です。 むしろ「できないこと」が「普通」だと思えば、あまりイライラしません。 できる質問者さんが凄いのです。 どうしてもNさんの態度を改めさせたかったら、直接注意するか、 Nさんのお姉さんから注意してもらえばいいと思いますが、 基本的に「他人は、本人が変えたいと思い自らかなり努力しない限り変わらない」ので、 無駄な労力に終わる可能性がとても高い事を踏まえた上で注意するといいと思います。 最後に、もし質問者さんがTさんと彼氏・彼女の関係になりたいなら、 Nさんの存在に脅かされている今が告白のタイミングかもしれません。 生きている限り、いろんな事が起こり、いろんな人が現れ、友達との関係も日々変わっていきます。 変化を嫌い恐れていると、諸行無常、変わらない事はないので喪失感ばかりです。 変化を楽しむ事、良い変化を起こそうとする事、自分中心ではなく相手にとって良い事は出来ないか考える事、お互いがお互いを思いやれる関係にある限り、何があっても良い友人関係は続いていくし、新しい良い友人もできると思います。 長々と個人的な考えを失礼しました。 何かのヒントになればさいわいです。

guka01
質問者

お礼

忙しい中、解答して頂きありがとうございます。 この解答を読ませてもらって 自分は確かに「理想の自分」とゆうものがある事に気付きました。 それに近づくため、努力も少なからずしたつもりです。 しかし、それは私の価値観であり後輩に押し付けるものでもない事にも気付きました。 元々友達関係は本音をぶつけ合い、喧嘩ばかりで、やっと今の関係を築けたという経緯もあり、後輩が邪魔だと思ってしまったのも事実です。 すでにTさんに嫌われる覚悟で話をしました。「わがままばかり言ってごめん」と向こうが謝ってくれてビックリしました。 Nの姉にも言いましたが、Nの姉もNと同じタイプなので、「なんで怒るのかわからない」「妹には言わない」といわれてしまい、、、 性格がネジ曲がってる私は あ~、、、、、、そうだね、お姫様な環境だったね、、、、と言ったこっちがシラケました(--;)それと、解答の中の、出来ないことが普通と言い聞かせ、しょうがないか\(^o^)/と思えました。 やはり環境って大きいですね。 同じ事を2人の人間に言ったのに、この答えの差には驚きました。 その人がどうゆう環境で、どうゆう経験をしてきたのか、少し見えたきがします。 NもNの姉も好きなので、他人に嫌われたり、めんどくさい女と思われたくないので、一応話せて良かったです。 すでにそう思われて距離を離した人も沢山いますが、それは仕方ないですね。 N姉妹は、きっと変わらずこのままだと思いますが、今の距離を保っていようと思います。 仲良くなりたいと思ってくれるのは嬉しいですが、いきなりズカズカ入られるのは勘弁してほしいです(--;) 距離が計れません(--;) この解答のおかげで、 私は本音で人と話をして付き合っていく人間だったと再確認でき、話をしようと思えました。本当に感謝してます。それから、自分は自分、友人は友人と思えるよう努力しなければ!! と思いました。 私に押し付けの気持ちがあったのだと反省しました。 自分のダメな部分が発見出来たことも本当に良かったと思っています。 これからは思いやりの気持ちを強く持ち、変化を楽しみ新しい自分になれるように頑張ります。 解答ありがとうございましたm(__)m