• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:TIスイムについて)

TIスイムの効果的な習い方とは?

このQ&Aのポイント
  • TIスイムはストローク数が少なく、バタ足をあまり使わない泳ぎ方です。トライアスロンマガジンでも長距離向きとされています。習得するための効果的な方法として、ゼロから始めるコースやTIスイムのレッスンを受けることが挙げられます。
  • 質問者はスキューバの経験があり、泳ぐ際に癖があるために泳げなくなってしまっています。トレーナーからは鼻から息を吐かない、息継ぎをしない、下半身が沈んでいるなど指摘されています。TIスイムのレッスンを受けることでこれらの癖を改善し、効率的な泳ぎ方を身につけることができます。
  • 週に5回のレッスンに通うことで、2〜3ヶ月の集中トレーニングである程度泳げるようになることが期待できます。TIスイムはバタ足をあまり使わず、ストローク数も少ないため、スタミナを必要としない長距離泳ぎに向いています。普段は地元のジムに通いながら、月に1回程度のTIスイムのレッスンを受けることで継続的に技術を磨くことができます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shuu_01
  • ベストアンサー率55% (759/1365)
回答No.5

TI swim で習ったことありませんが、そのホームページ http://tiswim.jp/index.html で、動画 見て来ました きれいな泳ぎはイメージトレーニングになって良いです ビデオセミナーも一通り、拝見しました とても詳しく、わかりやすいです ただ、他のスクールのコーチとか水泳動画、DVD より、 特別すぐれているかというと、他のスクールでも同じ ような教え方をしており、TI swim でなくちゃいけない というほどでありません それでも、ushi3kuma3 さんのおっしゃるように、 コーチにより教え方が違うので、もし、TI swim が あのビデオセミナーの教え方に統一してるなら 混乱が少ないかもしれません ただ、同じコーチでも、まったくの初心者への教え方と 少し進歩した時とで教え方が違います たとえば僕のスクールでは、まったくの初心者には ハイエルボーではなく腕はまっすぐのまま、 リカバリー、かきますし、キックも2ビート、6ビートは 教えません。もうそろそろ中級 (200 - 300m の アップから始まる) に上げられそうな初級者になって はじめてハイエルボー、2ビート、6ビートを教わります 僕の場合、伏し浮きで足が沈まなくなったのは ちょっと前からで、それまで背浮きでは足沈まない のに、伏し浮きで足が沈むの不思議だと悩んで ました。伏し浮きで足が沈む段階だと、2ビートつらい かもです 腕に関しても、週何回か練習してると次第に腕の 可動域が広がり、水をつかむ感覚もなんとはなしに わかって来ます。そうなると、ハイエルボーにしても 良いと思うのですが、まったくの初心者にハイエルボー を教えてもわやくちゃな腕の動きになり、むしろ、 脱力を優先にして、腕はまっすぐの方が良さそうな 気がします TI swim での初心者クラスの教えはどうなんでしょう? ushi3kuma3 さん、通い始めたら感想を教えてください

ushi3kuma3
質問者

お礼

ありがとうございます 仕事柄 昼間はジムに通えるので 8月から3-4ヶ月通ってみようかなと思っています つくに20-25レッスン集中して受ければ、この年でも少しは上達が早いかなと思うのと TIのサイトを見るとトレーナーはあるカリキュラムにしたがって指導するそうです 現在のジムは、プールがあるところに3箇所通えて、4泳法が毎日あるわけではないので、トレーナーが3-5人いて、合う合わないも出てしまいます 通って結果が出たら報告させて頂きます

その他の回答 (4)

  • moritaroh
  • ベストアンサー率56% (658/1172)
回答No.4

脳梗塞というのが、やはりちょっと引っかかります。 目標が高いのはとても良いことと思うのですが、来年トライアスロンに出る…のには非常に不安を感じてしまいます。 これまでのトライアスロンの出場経験はあるのでしょうか。 さて、足の筋肉を疲労させないことがトライアスロンのスイムでは重要なので、TIスイムを習って良いと思います。 ただ、自ら雑誌などで知識を得るのはとても良いことと思いますが、 ジムのトレーナーさんに、ちゃんと目標と以前の病気を伝えて、相談してみてはどうでしょうか。 また、医者にも相談した方が良いと思います。 場合によっては、競技中に重篤な事故になる場合もありますし、自分を過信せずに、さまざまなサポート体制をつくった方がいいでしょう。 きっちりと高い目標を持っておられるので、トレーナーや医者などは、親身に相談に乗ってくれると思います。

ushi3kuma3
質問者

補足

ありがとうございます 医者とトレーナーと相談して決めました トライアスロンといってもスプリント・ディスタンス(スイム 750m バイク 20Km ラン 5Km)です 1年かけて、ゆっくり体を作っていきます また、来年出場予定のは、昭和記念公園トライアスロンなので、スイムもプールです 完走が目標なので無理をするつもりはありません バイクトレーニングは週に5回 60分程度行なっています 心肺機能などの測定も定期的にしていますが、平均よりも良いそうです また、脳梗塞後にトライアスロンをしている方も結構いるようです

  • shuu_01
  • ベストアンサー率55% (759/1365)
回答No.3

> ある程度のフォームで泳ぎ続けられるようになったら、 > マスターズのレッスンに参加したいと思っています マスターズのレッスンで心拍数 上がるようなら 参加すると筋力、持久力つきますね! 僕の場合は ハード、イージィ なんて言われても、全部 イージィにしちゃったり、 キックで苦しくなったら、片手をかいて呼吸なんて 言われたら、片手クロールになっちゃったりして、 本当の効果得られなかったかもですが、、

ushi3kuma3
質問者

お礼

ありがとうございます 現在通っているジムにも、マスターズの無料レッスンがありますし、有料ですがトライアスロン・スクールも設定がありますので 25-50mが普通に泳げるようになったら参加したいと思います とりあえず、来年 昭和記念公園のスプリント・ディスタンス完走を目標にしています

  • shuu_01
  • ベストアンサー率55% (759/1365)
回答No.2

心拍数を 144~156 / 分に設定し、 50m X4本X3~4本(1日 600~800m )を 泳ぐ自己練習を追加してください 持久力 のつく練習方法です さっきのに X4本が抜けていました。ごめんなさい

ushi3kuma3
質問者

お礼

補足していただき、ありがとうございます

  • shuu_01
  • ベストアンサー率55% (759/1365)
回答No.1

TI スイムで習ったことありませんが、、 僕の通っているスポーツジムに 2011年 秋ー冬に 50代後半の男性が入会しました。それまでテニス、マラソンなどをしていたアスリートですが、泳ぎは海で自己流で泳いでおり、足は沈み、腕はバチャバチャ水を叩き、速度は遅いし、下手くそな泳ぎでしたが、週 数回(5回位かなぁ?)、ランニングの他に ひたすら泳ぎ込み、足も徐々に浮いてきて、腕も中級者レベルに改善、半年ほどでバイアスロンに出場しました(1.5km 40分ちょっとで最下位だったそうですが、完泳するだけでもすごいです。自転車はお金がかかるし、危険だからと、この男性はトライアスロンはしていません)。その後、1年 タイムを計りながらひたすら泳ぎ込み、1.5km を 30分位までタイム縮めてます。毎週 数回 泳ぎこむと上達、速いです 僕は一人で泳ぐ時はのんべんだらりと泳ぐのですが、その男性が隣にいると、競争し、一生懸命泳ぐので励みになります ただ、1回 40~80分のレッスンだけで、筋力・持久力がつくかどうかは練習メニューの中身によると思います。レッスンそれほど厳しくない時は 心迫を 144~156分 程度、50m X 3~4本を泳ぐ自己練習を追加してください(持久力 のつく練習方法です。今は廃刊となった Swim 2012/1 より)

ushi3kuma3
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます 自転車はスピニングという固定式ですが週に5回程度乗っています とりあえず、ある程度のフォームで泳ぎ続けられるようになったら、マスターズのレッスンに参加したいと思っています