- 締切済み
古いpcを再生したい
はじめて利用させていただきます。 4、5年前のDOS/Vノート(IBM thinkpad 535 =type2606)を何とか 再生したいと考えています。 WIN95が稼働する仕様なのですが、業務用(売上データの送信専用)に 使われていたため、インストールされていません。 WIN95のCD-ROM は持っていますが、ノート本体にFD及びCD-ROM のドライブは内蔵されていません。 恐らく、外付けのものを入手するのが前提になるのでしょうが、OSの 入っていないPCにドライバはどうやって認識させるのでしょうか? そもそも、私のやろうとしていることは、ほとんど知識の無い人間にも 可能なのでしょうか。(DOS コマンドもDIR 以外は忘れました) ちなみに使用目的は、エクセル95専用機にしようと思っています。 よろしくご指導下さい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- raiya
- ベストアンサー率50% (15/30)
回答No.4
- raiya
- ベストアンサー率50% (15/30)
回答No.3
- denden_kei
- ベストアンサー率23% (542/2278)
回答No.2
- nanashinotarou
- ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.1
お礼
ありがとうございます。 FD入手のコストとどれだけ長く使うつもりがあるかなどの兼ね合いですね。 大変参考になりました。