• 締切済み

高校生の悩み

私の親は、クラス費や食事代などと洋服代をだしてくれますが、 それ以外は、絶対ださないって感じです。まわりの子はほしい漫画で新しいのがでてて、欲しいーとかいうと毎回ではないですがかってもらえたりしますよね?もちろん、皆の親ではないです。でも、私の家はありません。私以外に兄弟がいるのですが、私じゃない方には激甘で強大は私に腹がたったりストレスがたまったりすると、私の物に手を出したり壊したりするんですね?でも、私が壊したでもおかしくない程度に頭を使います。親はここまでってことも怒らないし姉がしたといっても信じようともしてくれません。私は、化粧水だとか、香りだとか買えるので 幸せな方だと思う気持ちもあります。でも、ふと周りをみれば、外にでれば、人と話せば悲しい気持ちになります。何で、私の家はこうなのと。お金の面でも、欲はあるし、親が姉に対する態度をみると悲しさと怒りがあります。私は、最近親といえど、これおかしくない?ってこともあるので優しく言うのですが、いうとぐさっとくる言葉がくるし、愛されてないこと感じたくないため指摘することもやめるようになりました。今日も消えたいと思ってしまい、ホントに辛くてしかたないです。消えたいということは、辛いことも嬉したいってことです。私もこれから好きな映画みて漫画読んで美味しいもの食べて可愛い服をきたりしたいと思ってしまいます。

みんなの回答

回答No.2

文章がわかりにくいので、分る範囲で答えてみます。 まず、あなたはもう高校生です。子供じゃありません。社会的に見れば子供(成人ではない)かもしれませんが、学校の校則で禁止されていない限りバイトなどでお金を稼ぐ事ができます。それすらせずにお金がない、だけどいろいろほしいというのは、お菓子やおもちゃをほしがって駄々をこねている子供と同じです。 楽して楽しい事、自分のしたい事ができる人間なんて一握り。苦労してお金を稼いで、そのお金で自分の好きな事を自由にする、だからこそお金を稼ぐ事ががんばれる。高校生から社会勉強をしておくのも良いと思います。 正直、親に甘やかされて何でも買ってもらえる人は将来的に苦労します。私もそうでした。 いまあなたがそう思うのがいいか、数年後無職やニートになってそう思うのが良いか、もう一度考えてみて下さい。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

じゃあ、消えたらいいやん。カネ出してもらって何甘えた事言ってるの? 高校生なんだからバイトしろよ。甘すぎるわ。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A