- ベストアンサー
映画が好きです。
こんにちは、映画が好きな中学二年です。 もうすぐ中三です、高校受験のことを考え始めてきました。 しかし映画はこのまま見て生きたいと思います。 しかし将来映画のことを知っていてどう役立つのかが不安になってきました。 このまま映画を見て暮らすか、勉強して暮らすか悩んでいます。 仕事で映画関係の仕事ってどのようなのがありますか? それにはいるにはどうすればいいのですか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お好きな映画配給会社に飛び込みで訪問してはいかがでしょうか?参考資料として、これまで見た映画、あなたの評価などを頭に入れておいて。 どうしても映画関係の仕事がしたいとしつこく頼めば色々教えてくれると思いますが・・・。 ただ、私は大学を出てからでも遅くないと思います。それまでにもっともっと映画に関する知識を身に付けていれば、それがあなたを助けてくれるかも知れません。 私も映画が大好きです。 がんばって下さい!
その他の回答 (5)
- zezehihi
- ベストアンサー率50% (1/2)
私も映画は大好きですよ。私は、映画には「娯楽」「芸術」「メッセージの発信」と大きく3つの要素がつまっていると思っています。これらは、実はどれも「表現」ですよね。この表現というのは、自分の内の何か人に伝えたいという思いをその人たちに届くように表わすというのがとても大事だと思います。 このためには、様々な世の中の出来事に関心をもち、「人に伝えたい自分の中の何か」をしっかり育て、どうすれば人の心に届くか、人の考えや気持ちをくみ取れるように自分を深めていく事が大切だと思います。 いろんな勉強の科目だったり、友達との会話だったり、町の風景だったり、新聞の記事だったり、自分が興味を持って接していれば、映画(表現)のヒントを見つけるかもしれないし、逆に映画をみて人生のヒントに出会うかもしれなません。 こうしてあなたに蓄えられたさまざまな情報や知恵、ものの見方、考え方は、全てがすばらしい財産になるでしょう。「自分を表現する」という能力を身につけたあなたは、映画関係に限らずどんな事にも通じるひとになっていることと思います。 今は、是非、映画も勉強も両方欲張ってやってほしいと思います。大学の映研をめざして勉強するなんていうのも面白いかもしれませんよ。かつて月曜ロードショウの解説をしていた故・荻昌弘さんは、映研に入るために東大へいったなんて冗談をいっていました。 そうそう、キネマ旬報という有名な映画雑誌が有りますが、ヒントになるかもしれない本の宣伝がでてますよ。
- 参考URL:
- http://www.kinejun.com/
お礼
回答ありがとうございます。 映画には伝えることがいっぱいあると思います。 将来映画制作に関係ある職場につけたらいいなと思っています。
- gottani_milk
- ベストアンサー率17% (56/320)
NO.3です。あなたがご存知の配給会社名を使ってネットで検索すれば詳細情報が出て来る筈です。将来もしあなたが映画評論家になったら、是非今回の話をして下さい。楽しみにしています。
お礼
回答ありがとうございます。 皆様に本当に感謝しております。 ありがとうございました。
- milk-1000
- ベストアンサー率23% (72/308)
映画も勉強もして暮らせばいいじゃないですか!(^^) 映画は総合芸術と言われ、音楽、映像技術、画面構成、演劇、演出、脚本、ストーリー、色んな芸術の要素が含まれてます。とても良い趣味です。 落合信彦というジャーナリストは、映画を繰り返し見て独学で英語をマスターしたそうです。私もたまに字幕を隠して見たりしてます。テレビ放映の映画も副音声で英語で聞いたりします。最初はつらいですが、映像だけでもなんとなく流れやストーリーはわかりますよ。 英語のヒアリングは子供向けか子供が主人公の映画だと中学校レベルの英語で会話してますからお勧めです。(ファンタジー、政治、法律などは専門用語多発でわかりにくいですよ) 映画を仕事にするとか今はまだ考えず、せっかく好きなことが有るのですから、単純に楽しんで、勉強もして、やって行けば良いのでは?(^^)
お礼
回答ありがとうございます。 >落合信彦というジャーナリストは、映画を繰り返し見て独学で英語をマスターしたそうです。私もたまに字幕を隠して見たりしてます。テレビ放映の映画も副音声で英語で聞いたりします。最初はつらいですが、映像だけでもなんとなく流れやストーリーはわかりますよ。 落合さんってすごいですね! 僕も今度やってみようと思います。
- nozawa2002
- ベストアンサー率11% (84/731)
補足ですが、 趣味は仕事にしない方が良いということはよく言われますよ。 趣味はあくまでも好きなことなので、仕事=お金儲けにするとつらいケースが多いですよ。 旅行好きが旅行会社にはいるとつらいのと同じですね。
お礼
回答ありがとうございます。 >趣味は仕事にしない方が良いということはよく言われますよ。 趣味はあくまでも好きなことなので、仕事=お金儲けにするとつらいケースが多いですよ。 そうですか・・・ しかし映画のことを忘れないように映画関係の職場につきたいと思います。 ほかの職業だと映画の事を忘れてしまいそうだからです。 ありがとうございました。
- nozawa2002
- ベストアンサー率11% (84/731)
映画も見て、勉強もすればいいと思いますが。 映画会社に入った場合、仕事の内容としては、映画の制作以外に、映画の広告・宣伝、営業などいろいろありますよ。 映画の仕事に就くには、一般的には大学に行く必要があります。 具体的な仕事内容などは下のURLを見てください。
お礼
回答ありがとうございます。 目標を映画の会社にして勉強に励んでみます。
お礼
回答ありがとうございます。 >お好きな映画配給会社に飛び込みで訪問してはいかがでしょうか?参考資料として、これまで見た映画、あなたの評価などを頭に入れておいて。 たとえば・・二十世紀FOXとかですか? どのようにしていけばいいかアドバイスをください。 全然わかりません お願いします。 >どうしても映画関係の仕事がしたいとしつこく頼めば色々教えてくれると思いますが・・・。 たとえばまったく映画と縁のない職業だとそのことで忙しく映画とは離れるようになってしまうからです。 ただ、私は大学を出てからでも遅くないと思います。それまでにもっともっと映画に関する知識を身に付けていれば、それがあなたを助けてくれるかも知れません。 確かに大学を出てからでも遅くないと思います。 ありがとうございました。